音質向上のためにヘッドホンのイヤークッションを交換してみたら、こんなことが起こった。

Table of Contents

音質向上のためにヘッドホンのイヤークッションを交換してみたら、こんなことが起こった。
Dekoni Audio イヤーパッド
(画像提供:Tom's Guide)

ニュージャージー州の奥深く、魔法が働いている。Dekoni Audioという会社が、お気に入りのヘッドフォンやイヤホンのための高級アクセサリーを製造している。中には、箱入りのシリコン製イヤーチップよりも耳にしっかりフィットする、凝ったカスタムケーブルや特殊なフォームイヤーチップなどがある。

でも、今私が興味を持っているのはどちらでもありません。この会社の交換用ヘッドホンイヤーパッドシリーズです。どうやら、古いヘッドホンを使い続けるためだけでなく、ちょっとした工夫でヘッドホンを改良してくれるらしいのです。快適性を高めたり、ノイズキャンセリング性能を向上させたり、さらには音質を向上させたりするかもしれません。

そこで、私のお気に入りの ANC ヘッドフォンの 1 つである Noble Fokus Apollo 用の Dekoni イヤーパッドを入手し、何が起こるか試してみることにしました。

装着する

Dekoni Audio イヤーパッド

(画像提供:Tom's Guide)

Noble Fokus Apolloのイヤーパッドを外すのに少し手間取りましたが、他のヘッドホンほどではありませんでした。ナイフを使ってイヤーパッドとイヤーカップの間に差し込み、クリップを丁寧にこじって全て外す必要がありました。

左右の区別がつきやすくするため、片方をそのままにしてもう片方を交換しました。私の場合、内側のRとLのラベルは上向きのままだと思っていたのですが、不思議なことに、かなり逆さまになっています。確認してみると、正しい向きでした。奇妙ですが、特に気になるほどで​​はありません。

パッドを元の位置に戻すのも比較的簡単でしたが、少し力を入れる必要があり、慣れるまで少し力が必要でした。でも、一度装着したら、もう二度と外れません。私が許可しない限り、あるいはナイフで止めない限り、パッドはどこにも動きません。

もちろん、この方法は人によって異なるかもしれません。Noble Fokus Apolloをお持ちなら、私と同じくらい簡単にできると思いますが、ヘッドフォンのモデルによっては、多少複雑になることもあります。

最新ニュース、最も注目されているレビュー、お得な情報、役立つヒントにすぐにアクセスできます。

いずれにしても、Dekoni パッドは、取り外したパッドよりもさらに品質が良く、高級レザーとスエードを使用しているため、かなり高い価格に見合う価値があることがすぐにわかるでしょう。

何がポイントですか?

Dekoni Audio イヤーパッド

(画像提供:Tom's Guide)

イヤーパッドを交換することには、明らかなメリットがいくつかあります。まず、イヤーパッドはヘッドホンの中でも特に劣化しやすい部分なので、良質のスペアパーツが手に入るのは、あなたにとっても、ヘッドホンにとっても、そして環境にとっても、大きなメリットです。

さらに、ANC(アクティブノイズキャンセリング)の性能も向上しています。イヤーパッドに高級フォームを使用し、素材もより柔らかくなったことで、耳への密着性が向上し、パッシブノイズキャンセリング性能が向上しました。結果として、ANC全体の性能がさらに向上しました。

最後に、多くの人が何年も議論し、何世紀にもわたって議論を続けるであろう点があります。密閉性の向上による低音の改善に加え、素材を変えることでヘッドホンの音質も変化します。つまり、素材を変えることでヘッドホンの音質が向上する可能性もあるのです。この点を検証してみたかったのです。

結果

Dekoni Audio イヤーパッド

(画像提供:Tom's Guide)

Noble Fokus Apolloは、すでに快適なヘッドホンです。レザー製のイヤーパッドは柔らかく、フィット感も良好で、内部のフォームは十分な伸縮性があり、しっかりとした密閉性を実現しています。さらに、新しいスエード製のイヤーパッドを追加したことで、さらに快適になりました。

スエードはレザーよりも通気性に優れているため、装着時に耳が涼しく感じられます。肌にも優しく、外したときに耳の周りに汗が溜まることもありません。ただし、繊維が付着しやすいので、フケに悩まされている方はパンチングレザーを検討した方が良いかもしれません。

でも、ノイズキャンセリングの効果はどうだったのでしょう? 遮断されるノイズの量が目に見えて増加したので驚きました。最初はインチキかと思ったのですが、そうではありませんでした。

耳の密閉性が向上したおかげで、低音はより抑えられ、高音域の音も以前より遮断しやすくなりました。つまり、ノイズキャンセリング性能は以前よりも向上しているということです。

Dekoni Audio イヤーパッド

(画像提供:Tom's Guide)

音はどうでしょうか? 実は、それほど大きな変化はありませんでした。低音とその迫力が増したかもしれませんが、特に目新しい点はありません。むしろ、これは良いことかもしれません。新しい素材のせいでヘッドフォンの音が悪くなるのではないかと心配していた部分もあったのですが、ありがたいことに、私が大好きな音はそのままでした。

アップグレードすべきでしょうか?

Dekoni Audio イヤーパッド

(画像提供:Tom's Guide)

ヘッドホンの快適性をさらに高めたいなら、Dekoniのイヤーパッドはまさにうってつけのアップグレードです。すでに快適なヘッドホンでも、この新しいイヤーパッドはまさにプレミアム感たっぷり。「これならずっとつけていられる」という新たな感覚を与えてくれます。値段は張りますが、その快適さを考えると、その価値は十分にあります。

ANCと音質の向上に関しては、おそらく期待はずれでしょう。ノイズキャンセリング性能は向上していますが、50ドル以上も出しても意味がありません。

イヤーパッドがそろそろ寿命を迎えようとしているなら、Dekoniのセットは迷わずおすすめです。プレミアムな交換用イヤーパッドでありながら、数百ドルも節約できます。交換用ヘッドホンの種類も驚くほど豊富です。Dekoniのウェブサイトで、どんなイヤーパッドがあるのか​​チェックしてみる価値は十分にあります。

Tom's Guideのその他の記事

  • iOS 26のホールドアシストを試してみた。電話の最も面倒なことの一つを解決してくれる。その仕組みは以下のとおり。
  • トムズ・ガイド・アワード2025:お気に入りのノートパソコン、モニター、タブレットなど
  • OpenAIのCEO、サム・アルトマン氏は、GPT-5が非常に高速であるため、実際に怖いと語り、「素晴らしいかもしれないし、悪いかもしれない。しかし、我々は一体何をしたのか?」と語った。

タミーと彼女の豊富なヘッドフォンコレクションは、新たな居場所を見つけました。それがTom's Guideです!iMoreのオーディオマニアとして2年半の活動を経て、タミーのレビューと購入ガイドの専門知識はTom's Guideでこれまで以上に活​​かされ、購入者が自分に最適なオーディオ機器を見つけるお手伝いをしています。タミーは、ヘッドフォン、スピーカーなどについて執筆活動を行う中で、世界で最も人気のオーディオブランドと仕事をし、消費者目線で批評と購入アドバイスを提供しています。デスクを離れると、おそらく彼女は田舎で(ひどく下手な)詩を書いたり、脚本の修士号を活かして日の目を見ることのない脚本を書いたりしているでしょう。

Discover More