ディズニープラスがPerksプログラムを開始 ― 受けられる割引はこちら

Table of Contents

ディズニープラスがPerksプログラムを開始 ― 受けられる割引はこちら
ディズニープラス
(画像クレジット:Shutterstock)

他のストリーミングサービスと同様に、ディズニーはDisney Plusへの加入を長期的に維持したいと考えています。このメディア界の巨人は、会員の継続を促すための新たな戦略を打ち出しました。それは本日(5月30日)、米国でDisney Plus Perksとして開始されます。

新しい Perks ウェブページによると、このロイヤルティ プログラムは加入者向けに提供されており、「これは私たちからの感謝の気持ちの表れです」とのことです。

まず、割引や懸賞、その他の「特典」が用意されるようで、ディズニーは「特典はいつでも提供される可能性がある」と約束している。

サービス開始時に加入者が利用できる特典は 12 個あります。

  • DoorDashのDashPassメンバーシップ6ヶ月無料
  • adidas.com とadidasアプリで20%オフ 
  • Funko.comでの購入が15%オフ 
  • Loungefly.comでのお買い物が15%オフ 
  • CLEAR+の3ヶ月無料トライアル
  • 2ヶ月間のSuper Duolingo無料トライアル
  • Disney Emoji Blitz の無料ゲーム内絵文字
  • フリーキー・フライデー・ ワールドプレミアのチケットを獲得し 、8月8日に劇場公開される前に、最新の続編をいち早く鑑賞するチャンス
  • ディズニークルーズライン最新鋭の客船、ディズニー・デスティニー号の4泊クルーズが当たるチャンス。2025年11月よりフォートローダーデール発着。
  • Dapper LabsによるDisney Pinnacleのクローズドリリースへの早期アクセス、毎月のミステリーカプセル+、6月26日まで10ドルのDapperクレジットを獲得
  • ウォルト・ディズニー・ワールド®リゾートで夏の特別割引 !ディズニー・リゾート・コレクションの対象 ホテルに2泊以上ご宿泊いただくと 、ディズニー・オールスター・スポーツ・リゾートの宿泊料金が1泊99ドルからとなります。
  • 無料のMONOPOLY GO!と スターウォーズ™TIEファイターのゲーム内トークン

Huluの特典も

(左から右)Hulu、Disney Plusのロゴ

(画像提供:Hulu、Disney Plus)

Huluは、Disney Plusのサービスを補完するものとして売り出されている「Perks」プログラムも開始している。

今のところ、Hulu にはそれほど多くのメリットはありません。

  • ロラパルーザ、ジミー・キンメル・ライブ! のチケットやサンディエゴのコミックコン®へのパスを獲得するチャンス 
  • Microsoft、Pure Green、LG Electronicsなどのパートナーからの限定特典
  • Hulu の人気作品「The Handmaid's Tale」、  「A Complete Unknown」、 「  Only Murders in the Building」などからインスピレーションを得たアイテムが当たる懸賞 

ディズニーは、映画のチケットやアイテムなどの懸賞に応募するために、(サブスクリプション以外に)何かを購入する必要はないと述べています。

最新ニュース、最も注目されているレビュー、お得な情報、役立つヒントにすぐにアクセスできます。

合計すると、Disney Plus と Hulu の両方をお持ちの場合は 15 の特典が得られ、さらに増える予定です。

一見すると特典の種類はランダムに見えますが、ストリーマーがロイヤルティプログラムで登録者を維持しようとしているのは興味深いことです。ライバルのストリーマーも同様の特典を提供するかどうか、注目です。

たとえば、Netflix は自社のアプリ内でモバイル ゲームを提供しています。

とはいえ、ソーシャルメディアでは特典に熱心でない人もおり、大半は既得権益価格の維持や全体的な値下げを求めている。「いや。特典はいらない。ただ値下げしてほしい」とあるコメントには書かれていた。

Tom's Guideのその他の記事

  • ディズニープラスの2025年6月の新作 - 見逃せない新作映画と番組
  • ディズニープラスで今すぐ観るべきベスト映画43選(2025年5月)
  • ディズニーの最新ストリーミングサービスはNetflixとケーブルテレビの王座を奪う可能性があるが、大きな問題が1つある。

スコット・ユンカーは、Tom's Guideの西海岸担当記者です。最新のテクノロジーニュースを網羅しています。2011年から様々なメディアでテクノロジー関連の仕事に携わり、現在も最も使いやすいホームメディアシステムの構築に取り組んでいます。最新デバイスについて執筆していない時は、ボードゲームやディスクゴルフについて気軽に相談してみてください。Tom's GuideのConnections関連記事も担当しており、NYTの人気ゲーム「ディスクゴルフ」もリリース当初からプレイしています。

Discover More