YouTube は今年 20 周年を迎え、Google は YouTube TV、YouTube Kids、メイン アプリなど、さまざまな YouTube プラットフォームでいくつかの新機能を提供してこれを祝います。
YouTube は、祝賀行事の一環として、毎日 2,000 万本以上の動画が YouTube にアップロードされているなど、いくつかの興味深い統計を詳述したブログ記事を掲載しました。
この投稿で最も興味深い発表の 1 つは、YouTube TV がスポーツ以外のコンテンツでも使用できる新しいバージョンのマルチビューを導入するという点です。
これまでは、主にフットボールの試合を最大 4 つの画面で視聴したり、バスケットボールの「マーチ マッドネス」を一気見したりすることに使われてきました。
投稿のサンプル画像には、ESPN、ウェザーチャンネル、USAネットワークの「ロー&オーダー」のエピソード、フードネットワークの「チョップド」のエピソードを含むマルチビューが示されていました。
この機能は「少数の人気チャンネルから始まり、今後数か月かけて拡大していく」予定だ。
その他の新機能
非スポーツのマルチビュー機能は YouTube TV の大きな発表でしたが、メインの YouTube プラットフォームにも数多くの新機能が追加されます。
最新ニュース、最も注目されているレビュー、お得な情報、役立つヒントにすぐにアクセスできます。
コメントに対する新しい音声返信機能は、今年後半にリリースされる予定です。
「Ask Music」と呼ばれるAI搭載と思われるツールを使えば、気分や聴きたい音楽を説明するだけで、自分だけのラジオステーションを作成できます。YouTube PremiumとYouTube Musicの会員向けに現在利用可能です。
プレミアム会員は、早送り視聴が可能なため、4 倍の再生速度を利用できます。
さらに、YouTube TVアプリのUIもアップデートされ、コメントやチャンネル情報へのアクセス、「より簡単なナビゲーション」や再生品質の調整などが追加されます。YouTubeは今年初め、YouTubeの視聴の大部分はスマートフォンやブラウザではなくTVアプリ経由であると発表していたため、これはそれほど驚くことではありません。
最後に、どうやらYouTubeが公式に認めている隠し機能がいくつかあります。例えば、動画プレーヤーを長押しして2倍速で視聴したり、「中断を避ける」ために画面をロックしたりといった機能です。また、就寝前にYouTubeを視聴できるスリープタイマーも搭載されています。
このブログでは、皆さんが知らないかもしれないキーボードショートカットも紹介しています。さらに、YouTube版Shazamのような「Song Search」機能も搭載されており、ハミングや歌で曲を見つけることができます。
次回 YouTube を楽しむときは、最新のテクノロジーを取り上げ、あらゆる種類のガジェットをレビューする Tom's Guide の公式 YouTube チャンネルをぜひチェックしてください。
Tom's Guideのその他の記事
- 今週末、Netflix、Disney Plusなどで配信される注目の新作映画と番組7選
- Netflixが何百万人ものユーザーが毎日使っている機能をアップグレードしました。新機能をご紹介します。
- お住まいの地域では4K放送が無料で視聴できるかもしれません。確認方法はこちら