ロジクールG522を2週間使ってみた。これが私の新しいお気に入りのゲーミングヘッドセットである理由だ。

Table of Contents

ロジクールG522を2週間使ってみた。これが私の新しいお気に入りのゲーミングヘッドセットである理由だ。
ロジクール G522 ライトスピード
(画像提供:Tom's Guide)

私のようなゲーマーなら、G ProやAstroシリーズといったLogitech Gのゲーミングヘッドセットはご存知でしょう。確かに素晴らしいデバイスですが、多くの人にとって高価すぎるのも事実です。しかし、Logitech G522 Lightspeedが登場し、手頃な価格でプレミアムなゲーミングヘッドセット体験を提供します。

私の経験上、このヘッドセットはあらゆる点で優れています。クリアなサウンドでゲームの世界に没頭でき、RGBライティングをオフにした状態で最大70時間連続再生可能です。軽量で柔軟なデザインのため、長時間のゲームプレイでも快適に装着できます。さらに、3種類の接続オプションと取り外し可能なマイクも備えています。

Logitech G522 Lightspeedの完全レビューは近日中に公開予定ですが、まずはこの2週間使ってみて、なぜこのデバイスに惚れ込んだのかを詳しくお話ししたいと思います。今のところ、これは間違いなく最高のゲーミングヘッドセットの一つです。その理由を3つ挙げてみました。

着心地が良い

ロジクール G522 ライトスピード

(画像提供:Tom's Guide)

ゲーミングヘッドセットは最高の音質で何十時間も使えるかもしれませんが、装着感が悪ければ他の製品を探します。G522 Lightspeedは、私が今まで使った中で最も快適なヘッドセットの一つなので、その点では問題ありません。

二層構造の低反発イヤーカップは、クッション性だけでなく、耳を比較的涼しく保ってくれます。イヤーカップはかなり大きめで、耳全体をしっかりと覆ってくれます。似たような製品に見られるレザーよりも、柔らかい布地のイヤーカップの方が好みなので、ロジクールが布地を採用してくれたのは嬉しいです。

ヘッドバンドの長さは調整できませんが、サスペンションバンドのおかげでほとんどの頭のサイズに対応できます。私のように頭が大きい人でも大丈夫です。サスペンションバンドには凹凸があり、通気性を高めて頭を涼しく保ちます。G522 Lightspeedの重さはわずか290g(約145g)なので、装着していることを忘れてしまうほどです。

優れた音質

ロジクール G522 ライトスピード

(画像提供:Tom's Guide)

G522 Lightspeedは、どんなゲームをプレイしていても優れたオーディオを提供します。ゲーム内の音がどこから来ているのかが簡単にわかるため、『コール オブ デューティ ブラックオプス 6』のようなFPSでは、敵が忍び寄ってくるのを防ぐことができます。また、対戦ゲーム以外でも、空間オーディオはより没入感のある体験を提供します。

最新ニュース、最も注目されているレビュー、お得な情報、役立つヒントにすぐにアクセスできます。

このヘッドセットは素晴らしい低音を提供し、あらゆるサウンドをより豊かで充実したものにしてくれます。『モンスターハンター ワイルド』のビーストの咆哮は迫力があり、迫力も十分です。『Doom: The Dark Ages』のショットガンの連射音も同様です。低音、あるいはその不足は、私にとってスピーカーの良し悪しを分ける重要な要素なので、G522 Lightspeedがこの点で期待を裏切らないのは嬉しいです。

音質について言えば、取り外し可能な48kHzマイクのおかげで、オンラインプレイでもビデオ通話でも、素晴らしい音質が得られます。自分の話し声を録音してみましたが、声が豊かに聞こえて満足しました。モンスターハンター ワイルドを一緒にプレイした友人たちも、G522 Lightspeedの音質は、はるかに高価なCorsair Virtuoso Maxと同じくらい良いと言っていました。

長いバッテリー寿命

ロジクール G522 ライトスピード

(画像提供:Tom's Guide)

ロジクールによると、ヘッドセットはRGBをオフにした状態で最大70時間、オンにした状態で最大30時間持続するという。私の経験からすると、この主張は納得できる。

G522 Lightspeedを2週間使っていますが、まだ充電する必要がありません。ちなみに、RGBライトはオフにしてプレイしており、ゲームとビデオ通話を合わせて合計20時間ほど使用しています。いずれにしても、このヘッドセットは本当に長持ちで、不都合なタイミングでバッテリーが切れてしまうようなことはありません。

結論

高価ではない優れたゲーミング ヘッドセットを見つけるのは難しい場合がありますが、Logitech G522 Lightspeed を使用すると、その作業がはるかに簡単になります。

装着感は快適で、音質も素晴らしく、充電なしで数週間も使える。まだ完全に使いこなせていないが、これまでの経験から判断すると、これはゲーマーにもPCユーザーにも最適な、ロジクールのヘッドセットの新たな傑作になりそうだ。

Logitech G522 の完全なレビューを近日中にお届けしますので、お楽しみに!

Tom's Guideのその他の記事

  • AirPods 4の代替品を試してみたところ、実際に音質が優れていることが分かりました
  • EarFun Air Pro 4レビュー:オーディオマニアのためのお手頃価格イヤホン
  • 技術比較:Google Pixel Buds Pro vs. Samsung Galaxy Buds 3 Pro

矢印

ゲーミングヘッドセットに戻る

どんな価格でも

81件中10件を表示

フィルター

矢印

私たちのレビュー

1

Razer BlackShark V2 ゲーミング...

アマゾン

(黒)

私たちのレビュー

2

HyperX Cloud Stinger 2 –...

アマゾン

(白)

3

Sony INZONE H9 ゲーミング...

アマゾン

4

ロジクールPC製品

アマゾン

私たちのレビュー

5

CORSAIR VIRTUOSO RGB ワイヤレス...

アマゾン

私たちのレビュー

6

Razer BlackShark V2 ゲーミング...

レイザー

(黒)

私たちのレビュー

7

HyperX - Cloud Stinger 2...

ベストバイ

8

ソニー INZONE H9 ワイヤレス...

スウィートウォーターサウンド

9

Logitech G PRO X プレミアム...

レノボUSA

(黒)

私たちのレビュー

10

CORSAIR - VIRTUOSO RGB XT...

ウォルマート

もっと見る

トニーはTom's Guideのコンピューティングライターとして、ノートパソコン、タブレット、Windows、iOSを専門に扱っています。仕事以外では、漫画を読んだり、ビデオゲームをしたり、SF小説を読んだり、X/Twitterに時間を費やしたりしています。オタクっぽい趣味ではないトニーは、ハードロック/ヘビーメタルのコンサートに行ったり、友人や同僚とニューヨークのバーに出かけたりしています。彼の記事は、Laptop Mag、PC Mag、そして様々な独立系ゲームサイトに掲載されています。

Discover More