
私は長年熱心なランナーで、このスポーツに嫌いなところはほとんどありません。毎日走っていて、屋内で走らなければならない場合を除き、それはいつも一日のハイライトです。
トレッドミルで走ると、外に出て頭をすっきりさせて周りの世界を少し見るというランニングの醍醐味がかなり失われてしまいます。室内ランニングを盛り上げるための良い戦略がなければ、単調で退屈に感じてしまうかもしれません。
私にとって、音楽やポッドキャストを聴くだけでは、屋内でのランニングの退屈さを紛らわすのに十分ではありません。もしスクリーン付きの最高のトレッドミルをお持ちで、インストラクターによるレッスンを受けられるなら、それも良い選択肢ですが、どんなトレッドミルでもランニングをもっと楽しくする方法をいくつかご紹介します。
トレッドミルが苦手なのに、何らかの理由で定期的に使用しなければならない場合は、屋内でのランニングをもっと楽しくする 5 つの方法のいずれかを試してみてください。
トレッドミルでテレビ番組を予約する
これは、トレッドミルで過ごすのが楽しみになるような場所にするための私の一番の方法です。もしあなたがテレビ番組に夢中になっているなら、トレッドミルでしかその番組を観られないようにしましょう。
Netflix で「ラストダンス」が公開された時に、私はこの方法に頼るようになりました。そして、このシリーズの新しいエピソードが公開され、トレーニングしながら観られるようになったため、月曜日のトレーニングが私の一週間のハイライトになりました。
これにはある程度の訓練が必要で、走りながら見ることができるように配置できるタブレットやその他のスクリーンも必要ですが、これを続けることができれば、この方法はすぐに屋内トレーニングに対するあなたの見方を完全に変えるでしょう。
最新ニュース、最も注目されているレビュー、お得な情報、役立つヒントにすぐにアクセスできます。
Zwiftランニング
現実世界で屋外を走れないなら、バーチャルで走ってみましょう。Zwiftは、ランナーよりも屋内トレーニングを多く行うサイクリストに人気のアプリです。アバターが走ったり、走り回ったりできる様々なバーチャルワールドが用意されています。
Zwiftはサイクリングではかなり高額ですが、ランナーにとっては現在完全に無料です。ただし、設定には対応機器が必要です。アバターはトレッドミルで走っている速度で走るので、その情報を何らかの方法でアプリに送信する必要があります。
多くのガーミンウォッチには、この情報をアプリに送信するバーチャルランモードが搭載されていますが、私の経験ではそれほど正確ではありません。理想的には、トレッドミルがアプリに直接通信してくれることです。最近の多くのマシンはそうなっていますが、フットポッドを使ってこの情報を送信することもできます。Zwift RunPodは安価で簡単にセットアップできる選択肢です。
時間を隠す
トレッドミルで走ると時間がゆっくり流れるのは誰もが知っていますが、コンソールの目の前に大きな数字が表示されているので、その感覚はより鮮明になります。タイムを頻繁に確認したくなる衝動を抑えるために、数字は隠しましょう。なぜなら、それは良い知らせではないからです。
インターバルでランニングを分割する
トレッドミルでトレーニングをすると、ランニングが確かに退屈ではなくなりますが、たとえ厳しいインターバルセッションで自分を追い込んでいなくても、何らかの方法で時間を分割して、より早く過ぎているように感じさせる価値はあります。
楽なランニングをする場合は、次の「チェックポイント」として、数分ごとに切り替えられるリラックスしたペースをいくつか選択するか、1 マイル走るごとにペースを少しずつ上げて、最後に満足のいくペース グラフを取得します。
傾斜を混ぜる
トレッドミルでのランニングは変化に乏しいため退屈になるだけでなく、アップダウンがほとんどなく路面が不均一なルートを走ることが多い屋外ランニングと比べて非現実的です。
こうすることでランニングが面白くなるだけでなく、少し違う筋肉を使うことになるので、室内ランニングの傾斜を変えてみるのも良いでしょう。大きな坂を登る必要はありませんが、あちこちに傾斜を加えることでランニングタイムに変化が生まれ、しばらく違うことに集中できるようになります。
GoogleニュースでTom's Guideをフォローし、お気に入りの情報源として追加して、最新のニュース、分析、レビューをフィードで受信しましょう。「フォロー」ボタンを忘れずにクリックしてください!
Tom's Guideのその他の記事
- Stravaプレミアムを試してみたが、これは二度払ってもいい機能だ
- レースに向けてトレーニングする際にガーミンウォッチを最大限に活用する7つの方法を紹介します
- 筋力強化の専門家に、真の強さのための体幹トレーニング法を聞いてみた。彼らが推奨する5つの動きとは?
ニック・ハリス=フライは、2012年からプロのライターとして活躍する、経験豊富な健康とフィットネスのジャーナリストです。2024年にトムズ・ガイドのフィットネスチームに異動するまで、彼は9年間、コーチの雑誌とウェブサイトで働いていました。ニックは熱心なランナーであり、ランニングシューズ、時計、ヘッドフォン、その他のギアのレビューを専門とするYouTubeチャンネル「The Run Testers」の創設者でもあります。
ニックは2016年に初めてマラソンを走り、以来マラソンに夢中になっています。現在、マラソンで2時間25分、5kmで15分30秒という自己ベストを樹立しています。また、英国のランニングリーダーの資格も持っています。
ニックはフィットネス分野で定評のある専門家であり、『Live Science』、『Expert Reviews』、『Wareable』、『Coach』、『Get Sweat Go』など多数の出版物に寄稿しているほか、『The Guardian』や『The Independent』でも引用されています。