45インチのLG 5K2K OLED曲面ゲーミングモニターをテストしたところ、驚くほど素晴らしい

Table of Contents

45インチのLG 5K2K OLED曲面ゲーミングモニターをテストしたところ、驚くほど素晴らしい

LG UltraGear 45GX950A-Bは、45インチの曲面OLEDパネル、鮮やかな画質、スムーズなゲームパフォーマンス、そして2つの異なる表示モードの切り替え機能により、圧倒的な存在感を放ちます。明るすぎることはなく、価格も高めですが、これほど没入感のある体験を提供できるモニターは他にほとんどありません。

長所

  • +

    没入感あふれる45インチ曲面パネル

  • +

    シャープで色鮮やかなOLEDディスプレイ

  • +

    スムーズで高速なパフォーマンス

  • +

    生産性に最適

短所

  • -

    比較的暗いHDR

Tom's Guideを信頼できる理由 ライターと編集者は、お客様に最適な製品、サービス、アプリを見つけるお手伝いをするために、何時間もかけて製品、サービス、アプリを分析・レビューしています。テスト、分析、評価の方法について詳しくはこちらをご覧ください。

LG UltraGear 45GX950A-B(1,999ドル)は、2つの表示モードを切り替えられる最新のゲーミングモニターの一つです。このトレンドを踏襲しつつも、LGが業界初と謳う、21:9の曲面45インチ5K2K OLEDディスプレイを搭載していることが際立っています。これら全てが組み合わさることで、真に没入感のあるゲーミング体験を実現します。

ボタンを押すだけで、5K解像度(165Hz)と2K解像度(330Hz)を切り替えることができます。前者は『インディ・ジョーンズ』のようなシネマティックなゲームに最適で、後者は『コール オブ デューティ ブラックオプス 6』のような対戦ゲームに最適です。まさに両方の長所を享受できるのです。

もう一つの目玉は、45インチの800R曲面パネル。どんなゲームでも没入感を高めてくれます。この広々としたディスプレイは複数のウィンドウを表示できる十分なスペースも確保しており、生産性の向上にも役立ちます。このモニターを設置するにはそれなりの広さのデスクが必要ですが、その広大な画面サイズは決して侮れません。

デュアルリフレッシュレートを搭載したLG UltraGear 32GS95UE-Bと同様に、45GX950A-Bは驚異的な画質を提供します。画面から飛び出すような鮮やかな色彩が、ゲームの没入感をさらに高めます。残念ながら、他の多くのOLEDゲーミングモニターと同様に、LGのデバイスもHDRモードでは明るくなりすぎません。

ディスプレイがもう少し明るければ良かったのですが、LG UltraGear 45GX950A-Bは、今でも最高のゲーミングモニター、そして最高の曲面モニターの一つだと思います。詳しくは、私のレビュー全文をご覧ください。

LG UltraGear 45GX950A-B レビュー:チートシート

  • これは何ですか? LG UltraGear 45GX950A-B は、2 つの表示モードを備えた 45 インチの曲面 OLED ゲーミング モニターです。
  • 対象者:仕事にも使える曲面ゲーミングモニターを探している方。
  • 価格はいくらですか? LG UltraGear 45GX950A-B はLG のオンライン ストアで 1,999 ドルで販売されています。
  • 気に入った点:没入感のあるデザイン、美しい画質、高速なパフォーマンスが気に入っています。
  • 気に入らない点は何でしょうか?比較的暗い HDR が気に入らないのです。

LG UltraGear 45GX950A-B レビュー:スペック

スワイプして水平にスクロールします

行0 - セル0

LG ウルトラギア 45GX950A-B

価格

1,999ドル

画面

45インチ(曲面)

解決

5120 x 2160 | 2560 x 1080

アスペクト比

21:9

リフレッシュレート

165Hz | 330Hz

応答時間

0.03ミリ秒

パネルタイプ

有機EL

ポート

USB-C x 1(DisplayPortおよび90ワットの電力供給付き)、HDMI 2.1 x 2、DisplayPort 2.1 x 1、3.5mmオーディオジャック x 1(DTSサポート付き)、USB-A x 2

寸法

39 x 18.1 x 8.9インチ(スタンドなし)

重さ

20.7ポンド(スタンドなし)

LG UltraGear 45GX950A-Bレビュー:良い点

LG UltraGear 45GX950A-B は、デュアル ディスプレイ モード、45 インチの曲面パネル、優れた OLED 画面、スムーズなパフォーマンスにより印象に残ります。

洗練されたデザイン

LG ウルトラギア 45GX950A-B

(画像提供:Tom's Guide)

このモニターの最大の特徴は、45インチの大型曲面パネルです。その広大なサイズを考えると、設置には広いデスクが必要になるでしょう。

最新ニュース、最も注目されているレビュー、お得な情報、役立つヒントにすぐにアクセスできます。

ダークグレーのプラスチック製筐体は、背面のシルバーのUltraGearロゴを除いて装飾は一切ありません。このミニマルなデザインは、ゲーミングスペースにもホームオフィスにも最適です。比較的薄いベゼルにより、画面を最大限に楽しむことができます。

LG ウルトラギア 45GX950A-B

(画像提供:Tom's Guide)

モニターの設置面積は大きいものの、スタンドに沿って上下に簡単に調整できます。また、モニターを好みの角度に回転または傾けることも難しくありませんが、可動範囲はやや限られています。

頑丈なスタンドがUltraGearをしっかりと固定し、フラットなベースはコントローラーやスマートフォンなどのアイテムを置くのに十分な広さがあります。また、シャフトにはケーブルを整理しやすいように開口部が設けられています。

LG ウルトラギア 45GX950A-B

(画像提供:Tom's Guide)

ポートはHDMI 2.1ポート2個、DisplayPort、USB-Aポート2個、USB-Cポート1個、3.5mmヘッドホンジャックなど、十分な数を備えています。他のLG UltraGearモニターと同様に、すべてのポートは背面に配置されています。これらのポートにアクセスするにはモニターの周囲を回る必要がありますが、それほど難しくはありません。

ゴージャスなディスプレイ

LG ウルトラギア 45GX950A-B

(画像提供:Tom's Guide)

800Rの曲率を持つこのUltraGearモニターは、どんなゲームでも没入感を味わえます。明暗のコントラストが優れた美しいOLEDパネルも、ゲームの世界に入り込む魅力を高めます。鮮やかな色彩と映画のような21:9のアスペクト比と相まって、真の没入感を体感できます。

UltraGearでサイバーパンク2077Marvel's Spider-Man 2をテストプレイしてみましたが、その驚異的な描写に圧倒されました。このモニターは全体的に彩度が高めで、ゲーム中のネオンサインや看板が画面から飛び出しているように見えます。湾曲したパネルが没入感を高めています。

スワイプして水平にスクロールします

テスト結果を表示する
行0 - セル0

LG ウルトラギア 45GX950A-B

サムスン オデッセイ OLED G9

ニット(明るさ)

234.8

236

sRGB

161.7%

194.5%

DCI-P3

114.5%

137.8%

デルタE

0.28

0.12

当社のラボテストは、私の個人的な経験に基づくテストを裏付けています。45GX950A-Bは、デフォルトの表示モードでは彩度の高い色(sRGBおよびDCI-P3)と良好な色精度(Delta-E)を実現します。しかし、Samsung Odyssey OLED G9は、デフォルト設定でさらに彩度の高い色を実現します。その意味では、LGのモニターの色精度の方が高いと言えるでしょう。

5K解像度モードでは、すべてが最高に鮮明に見えます。前述のゲームでは、細部まで問題なく見分けられます。1080pでは解像度はそれほど鮮明ではありませんが、45インチの曲面ディスプレイのおかげで、解像度は低下しているにもかかわらず、画質は比較的良好です。

スムーズなパフォーマンス

LG ウルトラギア 45GX950A-B

(画像提供:Tom's Guide)

LG UltraGear 45GX950-Aには2つのディスプレイモードがあります。5K/165Hzは、 『Dragon's Dogma 2』のようなシネマティックなゲームに最適で、最高の画質が求められます。2K/330Hzは、『Counter-Strike Global Offensive 2』のような対戦ゲームでは、より高いリフレッシュレートでより高速な応答速度を実現します。どちらのモードも応答時間は0.03msと低速です。

私は競技ゲーマーではなく、超高リフレッシュレートよりも映像の忠実度を重視しているので、とてつもなく高いリフレッシュレートは必要ありません。しかし、Doom Eternalのようなゲームは330Hzの方が明らかに速く感じます。

45GX950A-Bのテストでは、Intel Core Ultra 9 285K CPU、NVIDIA GeForce RTX 5090 GPU、64GB RAM、2TB SSDを搭載した新しいAlienware Area 51デスクトップに接続しました。この別世界のPCはDoom Eternalを240フレーム/秒で動作させましたが、モニターの330Hzのフレームレートは十分に対応できるものでした。

LG UltraGear 32GS95UE-Bと同様に、このモニターのデュアルリフレッシュレートを最大限に活用するには、かなり高性能なゲーミングPCが必要です。しかし、このモニターと同様に、比較的性能の低いゲーミングPCでも、高速リフレッシュレートと低応答速度の恩恵を受けることができます。

すっきりとしたインターフェース

45GX950A-Bは、他のLG UltraGearゲーミングモニターと同様に、すっきりとした直感的なインターフェースを備えています。ここからモニターの10種類の画質設定にアクセスできます。FPSやRTSゲーム向けのゲーミングモードも用意されています。また、sRGBエミュレーションとHDRエミュレーションに対応したモードも用意されており、それぞれより鮮やかな色彩とより明るいHDR映像を実現します。表示モードによって値は異なりますが、色と明るさに関しては概ね同様の結果が得られます。

モニターの背面には、様々な設定を操作できる小さなOSD(オンスクリーンディスプレイ)ジョイスティックが付いています。反応がかなり良いので、上下左右に動かすのに大きな力は必要ありません。

LGモニターのインターフェースは、いじれる設定項目が最小限に抑えられています。もっと細かい設定を求める人もいるかもしれませんが、私は全体的にシンプルで気に入っています。私はモニターの設定ではなく、ビデオゲームをプレイするためにここにいるのですから。

LG UltraGear 45GX950A-Bレビュー:欠点

LG UltraGear 45GX950A-Bは、ゲーミングモニターとして必要な多くの要件を満たしています。しかし残念ながら、ゲーミングデバイスに特有の問題が1つあります。

比較的暗いHDR

LG ウルトラギア 45GX950A-B

(画像提供:Tom's Guide)

これは私がテストした他の OLED ゲーミング モニターでも経験したことですが、45GX950A-B は HDR 専用モードでもあまり明るくなりません。

このUltraGearの輝度は400ニットで、ディスプレイの1.5%でピーク輝度1300ニットに達するとされています。テストでは、ディスプレイの10%が約750ニットの輝度に達することが確認されましたが、SDRで利用可能な表示モードでは、画面全体の平均輝度は225ニットでした。

ゲーム用にディスプレイがもっと明るければ良かったのですが、白い背景のウェブサイトを何十も眺めるという私の普段のワークフローには、この明るさで十分だと感じました。文章を書いたりニュースを検索したりするときに目が焼けるようなことは避けたいので、この場合は比較的暗いディスプレイでも気になりません。

LG UltraGear 45GX950A-B レビュー:評決

欠点はさておき、LG UltraGear 45GX950A-Bは、私がこれまでテストしたゲーミングモニターの中でも最も印象的な製品の一つです。2つの表示モードの切り替えも簡単で、45インチの曲面OLEDパネルは、プレイ中のゲームに没頭させるのに最適です。この曲面ディスプレイは仕事にも最適であるという事実は、まさに最高のアクセントと言えるでしょう。

1,999ドルという価格は高すぎる、あるいはもっと小型のモニターをお探しなら、LGのウェブサイトで1,399ドルで販売されているLG UltraGear 32GS95UE-Bがおすすめです。価格が安いだけでなく、デュアルディスプレイモードも搭載しています。599ドルのAlienware 27 4K Dual-Resolutionも、検討に値する優れたゲーミングモニターです。

LG UltraGear 45GX950A-B は確かに高価ですが、その価格に耐えられ、デスク上に十分なスペースがあれば、本当に素晴らしいゲーミング モニターを手に入れることができます。

トニーはTom's Guideのコンピューティングライターとして、ノートパソコン、タブレット、Windows、iOSを専門に扱っています。仕事以外では、漫画を読んだり、ビデオゲームをしたり、SF小説を読んだり、X/Twitterに時間を費やしたりしています。オタクっぽい趣味ではないトニーは、ハードロック/ヘビーメタルのコンサートに行ったり、友人や同僚とニューヨークのバーに出かけたりしています。彼の記事は、Laptop Mag、PC Mag、そして様々な独立系ゲームサイトに掲載されています。

Discover More