世界初のロール式ノートパソコンを48時間使ってみた - 良い点と悪い点をまとめてみた

Table of Contents

世界初のロール式ノートパソコンを48時間使ってみた - 良い点と悪い点をまとめてみた
Lenovo ThinkBook Gen 6 ロール式
(画像提供:Tom's Guide)

これまで数年にわたり、最高のノートパソコンをいくつかテストしてきましたが、新しいLenovo ThinkBook Plus Gen 6 Rollableは、これまでで最もユニークなノートパソコンと言えるでしょう。名前から主な特徴はお分かりいただけるかもしれませんが、ほとんどの人はそれ以上の説明がなければ「ロール可能な」ノートパソコンが何なのか理解できないでしょう。私自身、2年前にこのコンセプトノートを初めて聞いた時は、全く理解していませんでした。

さて、レノボのロール式ラップトップはもはやコンセプトではなく、レビュー用の端末が数日前にオフィスに届きました。CES 2025でレノボ初のロール式ラップトップをチェックする機会がありましたが、当時はLenovo Legion Go Sに集中していたため、ざっと見ただけでした。今回、このロール式ラップトップを実際に触る機会を得て、これまで試したどの製品とも全く違うと断言できます。しかも、最高の意味で。

Lenovo ThinkBook Plus Gen 6 Rollableの完全なレビューは近日中にお届けしますが、今回はこのノートパソコンが本当に個性的なので、まずは第一印象をお伝えしたいと思います。確かに奇抜で(そして非常に高価ですが)、単なるギミックとして片付けるべきものではありません。むしろ、生産性を向上させるのにまさに必要なものになるかもしれません。

「巻き取り可能な」ラップトップとは何ですか?

Lenovo ThinkBook Gen 6 ロール式

(画像提供:Tom's Guide)

先ほども述べたように、ロール式デバイスに馴染みのない方もいらっしゃるかもしれません。そこで、Lenovoのロール式ノートパソコンがどのようなものなのか、簡単にご説明したいと思います。

ロール式デバイスは、フレキシブルディスプレイを採用しており、通常は電動機構によってハウジングから巻き出すことで画面を伸縮させることができます。窓のシェードや巻物のようなものだと考えてください。「折りたたみ式スマートフォン vs. ロール式スマートフォン」の記事で説明したように、この技術は半分に折りたたむ折りたたみ式スマートフォンとは異なります。

Lenovo ThinkBook Gen 6 ロール式

(画像提供:Tom's Guide)

ThinkBook Plus Gen 6 Rollableでは、ディスプレイの一部がノートパソコンの筐体に内蔵されています。キーボードデッキのボタンを押すと、ノートパソコンのディスプレイが上方に巻き上がり、120Hz駆動のOLEDパネルが14インチから16.7インチに拡張されます。

ディスプレイが伸縮するときにモーターの回転音も聞こえますが、これは混雑した CES 展示会場では聞こえなかった音です。

最新ニュース、最も注目されているレビュー、お得な情報、役立つヒントにすぐにアクセスできます。

このノートパソコンの機能がわかったので、次は使用感を見ていきましょう。

珍しい体験

Lenovo ThinkBook Gen 6 ロール式

(画像提供:Tom's Guide)

テクノロジージャーナリストとして認めるべきではないかもしれませんが、何百ものデバイスをテストした後は、テクノロジーに飽きてしまうのはよくあることです。新しいものを試す魔法のような感覚は、なかなか再現できないものです。ThinkBook Plus Gen 6 RollableはCESで既に見ていたため、驚くような結果になるとは思っていませんでした。

それから5分ほど、ディスプレイを伸縮させるボタンを押し続けるだけでした。馬鹿げているように聞こえるかもしれませんが、信じてください。画面が上下するのを見ると、私が言ったあの魔法が蘇ります。この巻き上げ機能が今まで見た中で最もクールな機能の一つではないと思うのは、よほど冷めた人でしょう。きっと笑顔になるでしょう。

クールな要素はさておき、この滑稽なほど長いディスプレイは、実は仕事にメリットをもたらします。画面領域が50%も広くなったことで、16:9や16:10のディスプレイよりも長いページや書類を効率的にスクロールできます。2つ(あるいはそれ以上)のアプリを重ねて表示できるので、外付けディスプレイがない場合に便利です。

Lenovo ThinkBook Gen 6 ロール式

(画像提供:Tom's Guide)

具体的に言うと、ThinkBook Plus Gen 6 Rollableには実質的に2つのディスプレイモードがあります。メインモードは14インチ、2000 x 1600解像度、5:4アスペクト比です。拡張モードでは、16.7インチ、2000 x 2350解像度、8:9アスペクト比になります。これらの解像度とアスペクト比はノートパソコンとしては一般的ではありませんが、ロールアウト時でもロールイン時でも、ディスプレイ上のすべての情報が鮮明で鮮やかに表示されます。

これまでのところ、このノートパソコンのパフォーマンスに失望することはありませんでした。Intel Core Ultra 7 258V CPU、32GBのRAM、1TB SSDのおかげで、私の平均的なワークフローは楽々とこなせます。GeekbenchのCPUベンチマークでも良好なパフォーマンスを発揮しました。今後のレビューで、そのパフォーマンスについて詳しくお伝えします。

欠点

Lenovo ThinkBook Gen 6 ロール式

(画像提供:Tom's Guide)

Lenovo ThinkBook Plus Gen 6 Rollableは紛れもなくユニークな製品ですが、完璧ではありません。まだこのノートパソコンをテスト中であることは承知していますが、長期的にも短期的にも悪影響を及ぼしかねない欠点がいくつかあることに既に気づいています。しかも、3,299ドルという高額な価格のことだけではありません。

11.9 x 9.08 x 0.75インチ(折りたたみ時)、重量3.7ポンド(約1.7kg)のLenovoのロール式ノートパソコンは、大きすぎず重すぎず、それほど大きくありません。しかし、厚さ0.61インチの14インチMacBook Pro M4よりも明らかに厚いです。ディスプレイを収納するスペースが必要なので、このノートパソコンの厚さは驚くことではありません。しかし、薄型のノートパソコンをお探しなら、これは適していません。

Lenovo ThinkBook Gen 6 ロール式

(画像提供:Tom's Guide)

もう一つ気に入らないのは、ディスプレイを巻き上げたり広げたりするのに手のジェスチャーを使うのが不安定なことです。ノートパソコンのウェブカメラの近くに手を置き、画面に手のスキャン中のアイコンが表示されるまで待ってから、手を上下に動かして適切な操作を行う必要があります。しかし、これは必ずしもうまくいくとは限りません。そもそもうまくいくかどうかも分かりません。いつかこの操作をマスターできるかもしれませんが、今のところは、ディスプレイを巻き上げたり広げたりするのにジェスチャーに頼らなくて済むボタンがあるだけで嬉しいです。

最後に、耐久性についてです。Lenovoに問い合わせたところ、担当者によると、このノートパソコンのディスプレイは約2万回の開閉に耐えられるとのことでした。多いように思えるかもしれませんが、Galaxy Z Fold 6のような折りたたみ式スマートフォンは25万回の開閉に耐えられることを覚えておいてください。

ただし、スマートフォンのようにディスプレイを頻繁に拡張するわけではないので、2万回開けば十分すぎるかもしれません。ただし、耐久性はいずれ問題になる可能性があります。

見通し

レノボは常に革新的な製品に挑戦しようとしています。これは、レビューしたLenovo Yoga Book 9iとLenovo ThinkPad X1 Fold 16にも表れています。だからこそ、ThinkBook Plus Gen 6 Rollableで同社が行っている取り組みは高く評価できます。確かに高価で奇抜なデザインですが、出張が多く、画面スペースを確保するために外付けモニターを持ち歩きたくない人にとっては理想的なノートパソコンになるかもしれません。

改めて、Lenovo ThinkBook Plus Gen 6 Rollable の完全なレビューと追加の関連コンテンツをお届けしますので、お楽しみに!

Google ニュースで Tom's Guideをフォローすると、最新のニュース、ハウツー、レビューをフィードで受け取ることができます。「フォロー」ボタンを忘れずにクリックしてください。

Tom's Guideのその他の記事

  • 数年前にミニPCにダウンサイジングしましたが、これほど満足したことはありません
  • M6 MacBook Proは待望のアップグレードを提供する可能性がある
  • Framework Desktopをテストした結果、ミニPCについて改めて考えるようになった

矢印

ノートパソコンに戻る

どんな価格でも

309件の取引のうち10件を表示

フィルター

矢印

(256GB SSD)

1

Apple - MacBook Air 13 インチ...

ベストバイ

(15インチ 1TB)

2

Apple 2025 MacBook Air...

アマゾン

(13.3インチ 64GB)

3

Dell XPS 13 9370 13.3 インチ FHD...

アマゾン

(512GB OLED)

4

ノートパソコン 14.5 インチ タッチスクリーン Oled...

アマゾン

(14インチ 128GB)

5

Lenovo - Flex 5i Chromebook...

ベストバイ

(14インチ 1TB)

私たちのレビュー

6

HIDevolution [2024] ASUS ROG...

アマゾン

7

Apple 13 インチ MacBook Air (M4、...

BHフォト

(15インチ 256GB)

8

Apple - MacBook Air 15 インチ...

ベストバイ

9

Dell XPS 13 ノートパソコン -...

デル

(青)

10

Yoga Slim 7x (14 インチ スナップドラゴン)

レノボUSA

もっと見る

トニーはTom's Guideのコンピューティングライターとして、ノートパソコン、タブレット、Windows、iOSを専門に扱っています。仕事以外では、漫画を読んだり、ビデオゲームをしたり、SF小説を読んだり、X/Twitterに時間を費やしたりしています。オタクっぽい趣味ではないトニーは、ハードロック/ヘビーメタルのコンサートに行ったり、友人や同僚とニューヨークのバーに出かけたりしています。彼の記事は、Laptop Mag、PC Mag、そして様々な独立系ゲームサイトに掲載されています。

Discover More