複数のユーザーから、破損したモデルを交換する際に物理的な SIM トレイ付きの Pixel 10 スマートフォンが届いたという報告があります。

Table of Contents

複数のユーザーから、破損したモデルを交換する際に物理的な SIM トレイ付きの Pixel 10 スマートフォンが届いたという報告があります。
Google Pixel 10 Pro XL の上部と SIM スロット
(画像提供:Tom's Guide)

一部の米国の顧客は、Google Pixel 10 Pro XL スマートフォンが SIM トレイ付きの国際バージョンに交換されているのを目撃しているようです。

Googleの米国版スマートフォンは、物理SIMカードを搭載せず、8つ以上のeSIMプロファイルを保存できるデュアルeSIMシステムを採用していました。しかし、Reddit(AndroidAuthority経由)では、交換したスマートフォンが物理SIMスロットを備えた国際版だったという報告が複数ありました。

投稿者は、Pixel 10 Pro XLについて「画面の問題でRMA(返品承認)を受けたところ、Googleストアのサポートがとても親切で交換品を送ってくれたのですが、これはおそらくグローバル版で、物理SIMに対応しているのでしょう(笑)。米国版と比べて他の部分が劣っていないことを願います」と述べています。他の2人のユーザーも同様の症状が出たと報告していますが、使用しているモデルは明らかにしていません。

Pixel 10シリーズの国際版は、米国版と比べて機能面で大きな問題はないはずです。ただし、いくつかの違いがあります。まず、国際版Pixelモデルは、一部の都市部で使用されているmmWave 5Gに対応していません。また、n29、n48、n70といった特定の5Gバンドもサポートしていません。ただし、これらの周波数帯は多くのモバイル仮想ネットワーク事業者(MVNO)で使用されていないため、大きな影響はないでしょう。

Google Pixel 10 Pro XL 背面

(画像提供:Tom's Guide)

興味深いことに、国際モデルには実際にいくつかの利点があります。ほとんどのモデルは、アメリカモデルではサポートされていない追加のLTEバンドをサポートしているからです。海外旅行をする場合、特に5G接続が不足している地域では、旅行中に4Gの選択肢が広がります。また、スマートフォンを紛失した場合、eSIMの移行は面倒なので、この点でもメリットがあります。

しかし、特にミリ波に対応していないため、インターナショナルモデルへの移行はダウングレードと捉えられる方もいるでしょう。そのため、スマートフォンをできるだけ安全に保管することをお勧めします。Pixel 10、Pixel 10 Pro、Pixel 10 Pro XL用のケースを購入するのが最善の方法です。

Googleは、このような事態が発生した理由や、交換用デバイスを探しているユーザーが利用できるオプションについて、ほとんど何も明らかにしていません。Googleにコメントを求めており、詳細が分かり次第、更新いたします。

最新ニュース、最も注目されているレビュー、お得な情報、役立つヒントにすぐにアクセスできます。

Google ニュースで Tom's Guideをフォローすると、最新のニュース、ハウツー、レビューをフィードで受け取ることができます。「フォロー」ボタンを忘れずにクリックしてください。

Tom's Guideのその他の記事

  • サムスンギャラクシーS26は大幅な速度向上が期待される
  • Google Pixel 10aのリーク情報によると、大幅なダウングレードが示唆されている。
  • Pixel 10の問題点 - これまでにわかっているすべての問題

ジョシュは英国を拠点とするTom's Guideのスタッフライターです。複数の出版物で執筆活動を行ってきましたが、現在は主に携帯電話関連の記事を執筆しています。携帯電話以外では、ビデオゲーム、小説、そしてウォーハンマーに情熱を注いでいます。 

Discover More