蛇口を掃除するために、バスルームの奇妙な裏技を試してみた。結果はこうだった

Table of Contents

蛇口を掃除するために、バスルームの奇妙な裏技を試してみた。結果はこうだった
モダンなバスルームのシンク
(画像クレジット:Shutterstock)

家事に関して言えば、バスルームの大掃除は私にとって一番嫌いな仕事です。

頑固な水垢、石鹸カス、曇った鏡に対処するのは、時間のかかる戦いのように感じることがよくあります。

しかし、私が誇りにしているのは、クロームの蛇口とシャワーヘッドを常にピカピカに保ち、ガラスのシャワードアに水垢が残らないようにすることです。信頼できる掃除用品を使って掃除をしていますが、すぐにまた蛇口がくすんで見えてしまうのです。

専門家も絶賛する、ちょっと変わったバスルームの裏技を(しぶしぶ)試してみたんです。しかも、この人気の卓上調味料は(そう、お聞きの通り)、ほとんどのキッチンの戸棚に普通に入っています。

では、この珍しい掃除術とは一体何なのでしょうか?

ケチャップでクロムを掃除する

白いカウンタートップにトマトケチャップ

トマトケチャップ(画像提供:Future)

重曹と白酢の洗浄力についてはよく耳にしますが、このソースを取り出すことは思いつきませんでした。

専門家によると、トマトケチャップを使ってクロムを磨くのは、掃除用品の隠し場所にある秘密兵器になるかもしれないそうです。

最新ニュース、最も注目されているレビュー、お得な情報、役立つヒントにすぐにアクセスできます。

「すでに食器棚の中にあるもので、どんなものが掃除できるかに驚くでしょう」と、Simply Plastics の DIY および住宅専門家、アンドリュー・ヘイドン氏は言う。

「ケチャップの酸味が、化学薬品を使わずにクロム製の蛇口の黒ずみや水垢を落とすのに役立ちます。少量を塗って10分置いてから、すすいで磨くだけです。」

正直に言うと、大好きな調味料をバスルームの蛇口にこぼしてしまうなんて、本当に恥ずかしい気持ちでした。しかし、仕事への情熱(そして純粋な好奇心)から、試してみることにしました。

まず、トマトケチャップを豆粒大の量を蛇口全体に塗り、15~20分ほど放置しました。クロムだけを狙い、ベタベタと汚れが広がらないように注意しました。

ケチャップ洗浄用クロム蛇口

ケチャップで洗えるクロム製蛇口(画像提供:Future)

十分に浸した後、きれいなマイクロファイバーの布と温水を使用してソースを洗い流し、跡が残っていないことを確認しました。

最後に、柔らかく乾いた布で蛇口を乾かし、きれいに磨き上げました。

驚いたことに、元のつや消しクロムメッキとこの「新しい」光沢のある仕上げの間には、明らかな違いがありました。実際、磨かれた蛇口に自分の姿が映り込むほどでした。感動です。

唯一の欠点はケチャップの酢のような匂いが残ってしまうことくらいだったかもしれないが、窓を開けておけばすぐに消えた。いずれにせよ、化学物質を多く含む洗浄スプレーよりもはるかに優れており、毒性も低い。

しかし、もし頑固な水垢に悩んでいるなら、水垢を掃除するためにこの 20 ドルのガジェットを買ったら何が起こったかを調べてください。

したがって、クロム製の蛇口をさっと磨きたい場合や、いつも使っている掃除用品がなくなった場合は、キッチンの食器棚を探してみてください。

作業を始める前に、必ずごく小さな範囲でテストしてください。結局、良い結果よりも悪い結果を招くのは避けたいものです。

「ケチャップからクッキングスプレーまで、奇妙に聞こえるかもしれません」とヘイドンは付け加えます。「しかし、これらのアイテムはバスルームの掃除用品の秘密兵器になる可能性があり、その多くは刺激の強い化学スプレーよりも優しく、効果も優れています。」

Tom's Guideのその他の記事

  • 排水口の詰まりを解消するTikTokのハックが話題に
  • 時間を節約できるバスルーム掃除のコツ5選
  • バスルームをいい香りにする5つの簡単なコツ

ホームズ・コンテンツエディターのシンシア・ローレンスは、住まい、インテリア、ガーデニングに関するあらゆる情報を網羅しています。最新の「マストハブ」家電製品のテスト、購入ガイド、便利なハウツー記事の執筆など、豊富な編集経験を有しています。 

彼女の作品は、T3、Top Ten Reviews、Ideal Home、Real Homes、Livingetc.、House Beautiful など、さまざまな雑誌に掲載されています。

家とインテリアに関するあらゆることに異常なほどの執着を持つ彼女は、スタイルのインスピレーションや賢い収納ソリューション(散らかったものを片付ける!)を紹介するインテリアデザインブログも運営しています。クールな商品を試していない時は、実家を華やかにするためのインテリアアイデアをオンラインで探したり、お得な商品を探したりしています。

Discover More