OLEDテレビのことは忘れてください。この超短焦点プロジェクターは120インチで4,000ルーメンを達成できます。

Table of Contents

OLEDテレビのことは忘れてください。この超短焦点プロジェクターは120インチで4,000ルーメンを達成できます。
オプトマ GT4000UHD プロジェクター
(画像提供:オプトマ)

Optoma は、本格的なエンターテイメントとゲーム向けに設計された新しい UST (超短焦点) プロジェクターを市場に投入します。

GT4000UHDと名付けられたオプトマの最新プロジェクターは、最大120インチの画面サイズで4,000ルーメンの明るさで映像を投影できます。この価格帯で同等のテレビを購入するにはかなりの費用がかかりますが、この小型プロジェクターのように簡単に設置できる製品はほとんどありません。

それでも、最高のプロジェクターの中でもこの新製品は、わずか 4,000 ドルという高額な値段で購入できます。

価格に見合った最も明るいプロジェクターの1つ

リビングルームに置かれたOptoma GT4000UHD

(画像提供:オプトマ)

Optomaは、XgimiやEpsonといった競合に挑むため、最高のエンターテイメント体験とゲーム体験の両方を提供するよう設計された新型USTプロジェクターを発表しました。Optomaによると、新型GT4000UHDはコントラスト比500,000:1、輝度4,000ANSIルーメンを誇ります。

これは驚異的な制御力であり、これまでテストした中で最も明るいプロジェクターの一つであるエプソンLS800に匹敵します。GT4000UHDの性能を最大限に引き出すには、付属のALRスクリーンが必要になりますが、周囲の光にも十分対応できるはずです。

壁から12インチ離れた位置で120インチの画面サイズを実現できます。これは新型Hisense L9Qほどではありませんが、大型テレビに匹敵する性能を持つ有望な製品です。

また、240Hzリフレッシュレートで4.3ms、1080pで120Hzで8msの応答速度など、本格的なゲーミング性能も備えており、特に最高クラスのゲーミングPCを使っているユーザーに最適です。Optomaは、4Kゲーミングにおいて60Hzで16msの入力遅延を実現していると主張しており、PS5やXbox Series Xのゲーマーにとっては十分な性能ですが、VRR対応であればさらに優れた性能となるでしょう。

最新ニュース、最も注目されているレビュー、お得な情報、役立つヒントにすぐにアクセスできます。

GT4000UHDはゲーム性能に優れているにもかかわらず、テレビが大型化し、同時に価格も大幅に下がっているという苦戦を強いられています。85インチテレビのおすすめランキングをざっと見てみると、Hisense U7N Mini-LED TVのように1,200ドル強で購入できる手頃な選択肢がたくさんあることがわかります。

一方、GT4000UHDはなんと4,499ドルという価格です。これは最高級のOLEDテレビの価格をはるかに上回り、十分なパフォーマンスを得るために必要となるであろうALRスクリーンも含まれていません。100インチを超える画面サイズを備えているにもかかわらず、販売は困難です。

Tom's Guideのその他の記事

  • CES 2025のベストプロジェクター7選
  • このプロジェクターのおかげでテレビを買うのをやめた。しかも価格は300ドル以下だ。
  • これは私が今までテストした中で最も明るいプロジェクターであり、おそらく最高のプロジェクターでもある。

ライアン・エップスは、Tom's GuideのTV/AV部門で、テレビとプロジェクターを専門とするスタッフライターです。PHOLEDの調査やプロジェクター分野における次なる大きなイノベーションについて執筆していない時は、90年代のアニメを観たり、『ダークソウルIII』をプレイし直したり、村上春樹の小説を読んだりしています。 

Discover More