休暇に行く前に必ず冷凍庫にコインを入れます。その理由はこうです

Table of Contents

休暇に行く前に必ず冷凍庫にコインを入れます。その理由はこうです
冷凍庫の前でコインを持っている
(画像提供:Tom's Guide)

休暇から帰ってきたら、冷凍庫の様子が…少しおかしいことに気付きました。アイスクリームは結晶化し、冷凍エビは引き出しの底でくっついて平らになり、鶏肉は冷凍焼けを起こしていました。停電が原因かどうかは断言できませんでしたが、冷凍庫の中身を全部捨てた方が安全だと思いました。お金のかかる一日でした。

あれは必要な予防措置だったのか、それとも食料とお金の無駄だったのか、今でも全く分かりません。でも、出かける前にとても安心できる簡単な裏技を発見して、それ以来、後悔していません。

必要なものは2つ。凍らせた水が入ったカップとコインです。仕組みは以下のとおりです。

コインハッキングの実態

冷凍庫の前でコインを持っている

(画像提供:Tom's Guide)

コインハックのやり方はこうです。水を一晩凍らせ(私はラメキン皿を使います)、その上にコインを平らに置きます。

前回の休暇から戻った時、コインはまだ氷の上に平らに置かれていました。つまり、氷は一度も溶けていなかったので、旅行中ずっと冷凍庫は動いていて、大切な冷凍食品はほぼ間違いなく今でも安全に食べられるということです。

休暇から戻ってきたときに、コインが氷の上ではなく氷の中に凍っていたら、それはあなたが留守の間に冷凍庫の霜が解け、溶けた氷がコインの周りで再び凍ったことを意味します。

冷凍食品

(画像クレジット:Shutterstock)

このハッキングは、2023年に私が経験した冷凍庫での悲惨な出来事を思い出させます。エビが少し平らすぎたのも見逃せなかったかもしれませんし、冷凍庫が故障していなくても冷凍焼けは起こり得ますが、私の大好きなベン&ジェリーズのアイスクリームに入っていたクッキー生地は、残念ながらパイントの底に沈んでしまいました。冷凍庫が壊れてアイスクリームが完全に解凍されなければ、こんなことは決して起こらなかったでしょう。

最新ニュース、最も注目されているレビュー、お得な情報、役立つヒントにすぐにアクセスできます。

コインハックは完璧なシステムではありませんが(冷凍庫がどれくらいの時間解凍されていたのか、何が原因なのかはわかりません)、休暇に出かける直前のいざというときに役立つ、非常に安価で土壇場で使えるトリックです。

休暇中に冷凍庫を管理するその他の方法

冷凍焼け

(画像クレジット:Shutterstock)

冷凍庫を常に満タンにしておくのに苦労しません。現在Ninja Creami Swirlを試用中で、美味しいソフトクリームに早変わりするパイント容器がぎっしり詰まっています。でも、もし旅行に出かける予定があるなら、冷凍庫を満タンにしておくのもいいかもしれませんね。

「驚かれるかもしれませんが、冷凍庫を満杯にしておくと、実は運転効率が上がります」と、ハイセンスのシニアプロダクトマネージャー、マシュー・グリンは言います。「冷凍庫は冷凍空気を供給するためにそれほど多くの電力を消費する必要がないのです。そのため、冷凍庫が半分しか空いていない場合は、水のボトルなどを使ってスペースを満たすことを検討し、エネルギーコストを節約しましょう。」

「2週間以上の長期旅行に出かける場合は、不在時の冷蔵庫の稼働状況を検討しておくのが賢明です」とグリンは言います。「残っている食品や賞味期限に応じて、休暇モードに切り替えるか、温度設定を少し高めにすることで消費電力を抑え、最終的にはランニングコストを節約することを検討してください。こうすることでエネルギー消費を抑え、帰宅時に予期せぬ事態に見舞われるのを防ぐことができます。」

Tom's Guideのその他の記事

  • 冷凍庫に絶対に入れてはいけない食品18選
  • 冷蔵庫が冷えないのはなぜ?よくある原因と専門家のアドバイス
  • フレンチドア冷蔵庫とサイドバイサイド冷蔵庫:どちらを購入すべきでしょうか?

ミリーはトムズ・ガイドの住宅部門編集長です。5年以上にわたり、コーヒーメーカーから最新の掃除機まで、あらゆる家電製品をテストしながら、ホームテクノロジーのレビューを続けています。

調理器具とキッチン家電に特に精通しているミリーは、エアフライヤーを試していない人を見つけるのは難しいでしょう。彼女は世界中を旅して最新の家庭用イノベーションや新製品の発表を取材し、ナポリのピザ職人からピザ窯の使い方を学び、ヴェネツィアのデロンギ工場を見学しました。また、SCA認定バリスタでもあります。

家電やホームトレンドの取材をしていない時は、ミリーはライブミュージックを観るのが大好きです。現在ギターを習っていて、もちろんフェンダーを弾いています。

Discover More