StravaがAIランニングコーチングアプリRunnaを買収しました。その意味とは?

Table of Contents

StravaがAIランニングコーチングアプリRunnaを買収しました。その意味とは?
ランニングウォッチを確認する女性ランナー
(画像提供:ゲッティイメージズ)

スポーツトラッキング大手のStravaは、ユーザーにAIを活用したトレーニングプランを提供する英国拠点のアプリRunnaを買収したと発表した。

この取引に関する詳細は公表されておらず、現時点ではどちらのアプリの使用方法にも変更はなく、それぞれが別々のサブスクリプションオプションを持つ別個の組織のままとなる。

現時点では、どちらのアプリの使用方法にも変更はなく、それぞれが別々のサブスクリプション オプションを持つ別個のエンティティのままです。

Stravaを毎日使っている熱心なランナーとしては、この取引からStravaがどれだけの利益を得られるかは容易に想像できる。なぜなら、このアプリはユーザー向けにパーソナライズされたトレーニングプランを提供していないが、Runnaは多額の投資を得て、あらゆるフィットネスアプリの中で最大のユーザーベースにアクセスできるチャンスを得るからだ。

「当社は、世界で最もカスタマイズされ、パーソナライズされたトレーニングプランを提供することに引き続き注力しており、Stravaの一員となることを大変嬉しく思います」と、Runnaの共同創業者兼最高経営責任者であるドム・マスケル氏は述べた。

「私たちはStravaの上級管理職と多くの時間を共に過ごしてきました。同じチームの一員になれたことを、これ以上に興奮することはありません。」

「ドム、ベン、そしてRunnaチームには深く感銘を受けました」とStravaの最高経営責任者マイケル・マーティン氏は述べた。「当面はアプリを別々に維持し、Runnaチームの成長に投資し、Runnaアプリの開発をさらに加速させる予定です。」

2つの最大のフィットネスアプリ

RunnaアプリをインストールしたiPhoneとApple Watch

(画像提供:Runna)

Runnaは2021年に設立され、急成長を遂げ、ローンチ以来630万ドルの追加資金を調達しました。5キロレースやマラソンなどのイベントを目指すランナー向けに、AIを活用したトレーニングプランを提供しています。昨年のTom's Guide Fitness Awardsでは、Runnaが最優秀ランニングアプリに選出されました。

Strava と Runna はどちらも iOS と Android で利用でき、アプリ同士や、Garmin や Apple など主要ブランドの最高のスポーツ ウォッチと簡単にリンクできます。

Strava は無料で使用できますが、月額 11.99 ドルまたは年額 79.99 ドルで Strava Premium に加入すると、多数の追加機能が利用できるようになります。一方、Runna のコーチング プランは月額 19.99 ドルまたは年額 119.99 ドルです。

ユーザーにとって何が変わりますか?

Apple WatchのRunnaアプリの写真

(画像提供:Future/Tom's Guide)

現時点では、どちらのアプリのユーザーにも変更はありません。アプリとサブスクリプションは引き続き別々ですが、将来的にアプリの連携が強化されるにつれて、トレーニングプランがStravaアプリ内で提供される機能になることを期待しています。

ユーザーにどれだけの費用がかかるかが重要な問題であり、すぐに答えが出ることはないだろう。ガーミンとポラールが最近導入したサブスクリプションサービスにより、今後ますます多くのフィットネス機能が有料化されるのではないかとユーザーは懸念している。

Runna はこれまで常にサブスクリプション型のサービスだったが、それでも両アプリは、今回の買収によって双方のユーザー層から反発が起きないように慎重に前進する必要がある。

Tom's Guideのその他の記事

  • Garmin Connect+を1週間使ってみた:気に入った点3つと気に入らなかった点3つ
  • Apple Watch 10を捨てて、Garmin Fenix 8を1ヶ月使ってみたが、もう二度と戻れない
  • Runnaアプリのレビュー

ニック・ハリス=フライは、2012年からプロのライターとして活躍する、経験豊富な健康とフィットネスのジャーナリストです。2024年にトムズ・ガイドのフィットネスチームに異動するまで、彼は9年間、コーチの雑誌とウェブサイトで働いていました。ニックは熱心なランナーであり、ランニングシューズ、時計、ヘッドフォン、その他のギアのレビューを専門とするYouTubeチャンネル「The Run Testers」の創設者でもあります。


ニックは2016年に初めてマラソンを走り、以来マラソンに夢中になっています。現在、マラソンで2時間25分、5kmで15分30秒という自己ベストを樹立しています。また、英国のランニングリーダーの資格も持っています。


ニックはフィットネス分野で定評のある専門家であり、『Live Science』、『Expert Reviews』、『Wareable』、『Coach』、『Get Sweat Go』など多数の出版物に寄稿しているほか、『The Guardian』や『The Independent』でも引用されています。

Discover More