Instagram for iPadがついにApp Storeで利用可能に。これまでのiPadとの違いは?

Table of Contents

Instagram for iPadがついにApp Storeで利用可能に。これまでのiPadとの違いは?
Instagram for iPad アプリのプレス画像
(画像提供:Instagram)

InstagramがiPhone向けにリリースされてから15年、Meta傘下のソーシャルメディアプラットフォームはついにiPad向けネイティブアプリをリリースしました。ちなみに、初代iPadと最初のInstagramアプリはどちらも2010年にリリースされました。

Instagramはブログ投稿でアプリのリリースを公式発表し、新アプリの仕組みを明らかにしました。実際に試してみたい方は、App Storeですべてのユーザーがアプリを今すぐ入手できます。

Androidユーザーの方は、InstagramのiPad版のレイアウトに馴染みがあるかもしれません。Instagramは2023年、Samsung Galaxy Z Fold 5の発売に合わせて、大画面向けに最適化されたAndroid版Instagramをリリースしました。他のAndroidタブレットでも利用できる可能性があります。

iPad版Instagramの使い方

Instagram for iPad アプリのプレス画像

(画像提供:Instagram)

基本レベルでは、新しいアプリには、フィード、ストーリー、探索ページなど、期待されるすべての機能が含まれています。

大きな違いはリールへの重点です。

Instagram for iPad アプリのプレス画像

(画像提供:Instagram)

「iPad版Instagramでは、今日の大画面ユーザーのニーズを反映し、ユーザー体験を刷新しました。それは、ゆったりとくつろぎながらのエンターテイメントです」と発表記事には記されています。「アプリを開くとリールが開き、お気に入りのエンターテイメントコンテンツを大画面でお楽しみいただけます。また、画面上部にはストーリーが表示されるので、大切な人と簡単につながることができ、メッセージもワンタップで送信できます。」

さらに、さまざまなフィード間を切り替えることができる新しい「フォロー中」タブもあります。

最新ニュース、最も注目されているレビュー、お得な情報、役立つヒントにすぐにアクセスできます。

  • すべて: フォローしているアカウントからのおすすめの投稿とリール
  • 友達: あなたがフォローしているアカウントからのおすすめの投稿やリール
  • 最新: フォローしているアカウントの投稿とリールが時系列で表示され、最新の投稿が最初に表示されます。

Instagram によれば、これらのフィードが表示される順序をカスタマイズできるので、自分にとって何が重要かを最初に確認できるようになるという。

最後に、iPadアプリはマルチカラムデザインを採用しているため、フィードから離れることなくDMを読んだり通知を確認したりできます。また、リールを邪魔することなくコメントを開くこともできます。

Instagram によれば、これはより少ないタップ数でナビゲートできるようにするためだが、主にはユーザーがコンテンツに釘付けになるようにするための手段のようだ。

折り畳み可能な未来?

iPhone折りたたみレンダリング

(画像提供:Future)

来年のiOS 27は折りたたみ式ディスプレイを念頭に置いて設計されているという報道があります。Metaは最近、iPad向けに初めてWhatsAppを導入しました。

これはすべて、噂の多かった折りたたみ式iPhoneの登場に向けた準備なのかもしれません。このデバイスは来年秋に発売されると報じられており、Appleは最新スマートフォンに大きな期待を寄せていると言われています。

前述のGalaxy Z Fold 5と同様に、より大きく、よりワイドなディスプレイにはInstagramの新バージョンが必要です。Instagramは新しいiPad版でその可能性を探っているのかもしれません。

Google ニュースで Tom's Guideをフォローすると、最新のニュース、ハウツー、レビューをフィードで受け取ることができます。「フォロー」ボタンを忘れずにクリックしてください。

Tom's Guideのその他の記事

  • Instagram Blendで友達とリールをミックスできる方法
  • Instagram DMがさらに便利に ― 試してみる価値のある5つの機能
  • FlashesはInstagramの全く新しい代替品であり、基本的には画像版のBlueskyです

スコット・ユンカーは、Tom's Guideの西海岸担当記者です。最新のテクノロジーニュースを網羅しています。2011年から様々なメディアでテクノロジー関連の仕事に携わり、現在も最も使いやすいホームメディアシステムの構築に取り組んでいます。最新デバイスについて執筆していない時は、ボードゲームやディスクゴルフについて気軽に相談してみてください。Tom's GuideのConnections関連記事も担当しており、NYTの人気ゲーム「ディスクゴルフ」もリリース当初からプレイしています。

Discover More