
iOS 26 パブリックベータ版が利用可能になったので、機能を詳しく調べて、秋後半に予定されている完全リリースで iPhone に何が搭載されるのか確認してみましょう。
Liquid Glass インターフェースは多くの注目を集めるでしょうが、iOS 26 には iPhone の使い方に重要な役割を果たすと思われる他の多くの変更点があります。特に、デバイスに iOS 26 パブリックベータ版をダウンロードしてインストールしたばかりの場合はその影響が顕著です。
6月の開発者向けベータ版リリース以来、新しいソフトウェアを使い続けているので、今回のアップデートでより重要な追加機能をいち早く見つけることができ、少し有利な状況にあります。アップデートに関する私の詳細な感想は、iOS 26ハンズオンレポートをご覧ください。
以下のiOS 26の機能が必ずしも今年のソフトウェアアップデートにおける最大の強化点だと言っているわけではありませんし、注目すべき唯一の機能でもありません。例えば、iOS 26のマップの「訪れた場所」機能には大きな期待を抱いていますが、まだ十分に検証する機会がありません。しかし、パブリックベータ版がリリースされたことで、その期待は大きく変わりました。
代わりに、私が日常のiPhone使用に最も大きな影響を与えると予想しているiOS 26の機能をご紹介します。この夏、iOS 26パブリックベータ版を試す予定がある方は、ぜひ試してみてください。
電話アプリに通話スクリーニング機能が登場
Google Pixel 8にCall Screen機能が搭載されて以来、AppleがiPhoneユーザーにも同様の機能を提供してくれることを期待してきました。今の時代にスマートフォンを持ち歩いている人なら、その理由は明らかでしょう。私たちはロボコール、セールストーク、そして話す必要のない相手からの邪魔に悩まされているからです。
iPhoneユーザーのこの問題に対処するのが、電話アプリの通話スクリーニング機能です。知らない番号からの電話は、アシスタントが相手に名前と発信理由を告げるよう指示し、傍受されます。その後、iPhoneが鳴り、相手が話した内容が画面上に通知されます。その内容に基づいて、電話を受けるかどうかを判断できます。
最新ニュース、最も注目されているレビュー、お得な情報、役立つヒントにすぐにアクセスできます。
iOS 26にアップグレード後、何度か通話スクリーニングを試してみましたが、相手が留守番電話のような挨拶に戸惑わなければ、かなりうまく機能しました。iOS 26の通話スクリーニングの一番の利点は、電話アプリで設定を有効にするだけで、あとはiPhoneのこの機能があなたに代わって電話を受けてくれることです。
リアルタイム翻訳
Appleは、Apple Intelligenceに対応したiPhoneへのアップグレードを検討する新たな理由を提供しています。それは、iPhoneの主要コミュニケーションアプリ間でリアルタイム翻訳が使えるようになることです。外国語を話す人と電話やFaceTimeチャットをする際に、翻訳機能をオンにすれば、お互いに母国語で会話を聞くことができます。同様に、メッセージアプリに外国語のテキストが届くと、アプリが自動的にあなたの言語に変換し、返信も同様にあなたの言語に変換してくれます。
この機能は限られた範囲でしかテストしていませんが、今のところ満足しています。通話中は、相手が話している声は聞こえますが、翻訳が聞き取りやすくなるよう音量が下がります。(通話中は、翻訳の書き起こしが画面上にも表示されます。)Appleの翻訳には、気になるほどの遅延は見られません。
この機能をよりスムーズに動作させるには、いくつか準備が必要です。会話で必要になると思われる言語を、事前に翻訳アプリにダウンロードしておきましょう。そうすれば、会話中に言語パックをダウンロードする手間が省けます。また、他の言語のテキストも自動的に翻訳されます。
新しいビジュアルインテリジェンス機能
iOS 26のApple Intelligenceの追加機能についてですが、AppleのAIツールの中で私のお気に入りの機能が、今回のアップデートでさらにパワーアップしました。iOS 18では、Visual Intelligenceを使ってスマートフォンのカメラを検索ツールに変え、撮影した写真に関する情報を検索したり、その場で翻訳したり、チラシの情報を使ってカレンダーアプリの予定を作成したりできるようになりました。
iOS 26では、これらの機能がiPhoneの画面にも拡張されます。スクリーンショットを撮ると、Visual IntelligenceがiPhoneにさまざまなオプションをポップアップ表示します。GoogleやChatGPTで詳細情報を検索したり、翻訳を取得したり、カレンダーにイベントを作成したりといった機能です。
この機能を使って、カレンダーで観たいサッカーの試合をブロックしたり、世界中のニュースサイトの見出しを翻訳したりしています。スクリーンショットをフォトライブラリに保存したいときには、少し手間がかかりますが、操作性も非常にスムーズです。
空間写真
ヘッドウェアラブル技術が苦手なので、Vision Proヘッドセットを積極的に装着することはまずないでしょう。しかし、このデバイスで楽しめる空間写真は、静止画に奥行き感を与えてくれるので、とても気に入っています。
iPhone 12以降をお持ちの方は、iOS 26でこの機能がiPhoneに搭載されるので、ぜひ3D風効果を体験してみてください。空間写真は通常、ロック画面やホーム画面の背景画像として表示されますが、写真アプリを使えば、ほぼすべての写真を空間写真に変換できます。
ロック画面に娘の空間写真が表示されるようになりました。奥行き効果のおかげで、私がスマホを動かすと娘が頷いているように見えます。iOS 26を導入する人が増えるにつれて、Appleが空間写真を他の人と共有したり、メッセージに添付したりと、スマホでもっと活用できる方法を開発してくれることを期待しています。
メッセージ内のアンケート
メッセージといえば、iOS 26 の既存のアプリの中で最も変更が見られると言えるこのアプリに Apple が導入した機能のいくつかを簡単に見てみましょう。
グループチャットによく参加する方は、新しい投票機能がきっと気に入るでしょう。この機能では、投票を作成して、みんなの意見を集めることができます。どこで食事をしようか、映画鑑賞の夜にどの映画を観ようか迷っているなら、投票を作成してみんなに決めてもらいましょう。選んだ作品の横には、参加者のアバターが表示されます。
メッセージアプリでアンケートを作成するのは、写真を共有したり、後でメッセージを送信する予約をしたりするときに使うプラスボタンをタップするのと同じくらい簡単です。アンケート機能はグループチャットで最も多く利用されると思われますが、メッセージアプリで1人とだけメッセージをやり取りしているときでもこの機能にアクセスできます。
グループテキストでApple Cashを送信する
先ほど触れたプラスボタンは、メッセージアプリでApple Cashを送金したい時にもタップするボタンです。これは、PayPalやVenmoなどのサードパーティ決済サービスを利用せずに、食事代やチケット代金を誰かに支払うために私がよく使う機能です。
これまでApple Cashは個別のテキストメッセージでのみ送信できましたが、iOS 26ではグループテキストでも送信できるようになりました。みんなで外食して会計を割り勘にしたい時などにきっと役立ちます。
ただ一つ注意点があります。私のテストでは、グループチャットの参加者全員がApple Cashの送受信ができるようにする必要があるようです。そのため、Android好きの友人と次に食事をする時には、レストランの会計をシームレスに済ませたいという私の夢は叶わないかもしれません。
未知のテキストのスクリーニング
先ほど電話のスクリーニングについてお話ししましたが、iOS 26のメッセージアプリでは、送信元不明のテキストメッセージに対してどのような処理が行われるのかお話ししましょう。テキストメッセージをフィルタリングするレイアウトを選択すれば、アプリのメイン画面には送信元が判明しているメッセージだけが表示されます。送信元不明のテキストメッセージは専用のリストに振り分けられるので、通知を見る必要すらありません。
これは、注文した覚えのない荷物や興味のない求人情報に関するスパムメッセージをフィルタリングする方法だと考えています。この機能が、2要素認証のログインパスコードやレストランのテーブルの準備完了の通知を受け取った際にも通知してくれるほど賢いかどうか、興味があります。これらは、私が通知を受け取りたい未知の送信者からのものです。しかし、iOS 26が、私の繊細な感性から煩わしい通話やメッセージを遠ざけようとする姿勢には感謝しています。
Tom's Guideのその他の記事
- iOS 26がリリースされた今、知っておくべきベータテストのヒント5つ
- iOS 26のおかげで、これらの便利なジェスチャーコントロールを再発見することができました
- 最高のiPhone
フィリップ・マイケルズはTom's Guideの編集長です。1999年からパーソナルテクノロジーを取材しており、スティーブ・ジョブズが初めてiPhoneを披露した時もその場にいました。2007年の初代iPhone発売以来、スマートフォンの評価を続け、2015年からは携帯電話会社とスマートフォンプランの動向を追っています。Apple、オークランド・アスレチックス、昔の映画、そして本格的な肉屋の調理法について、強いこだわりを持っています。@PhilipMichaelsでフォローしてください。