
5月に入り、Apple TV Plus(そして他の優れたストリーミングサービスも)の世界では、もうすぐ新しい作品が画面に登場することになります。
5月にApple TV Plusに登場する最も注目度の高い作品は、アレクサンダー・スカルスガルドが警備ロボットを演じるSFスリラー/コメディ『マーダーボット』と、ジョン・クラシンスキーとナタリー・ポートマンが生命を保つ伝説の水源を求めて世界中を旅するアクションアドベンチャー映画、ガイ・リッチー監督の『若返りの泉』だ。
そのほか、ユアン・マクレガーとチャーリー・ブアマンのロードトリップ・シリーズの第4弾「Long Way Home」、2本の新作ドキュメンタリー、そして「モアナ」の声を担当したアウリイ・クラヴァーリョが出演する新しいアニメファミリースペシャルも公開される。
2025 年 5 月にリリースされるすべての新しい Apple TV Plus の詳細については、以下をご覧ください。
『ロング・ウェイ・ホーム』
『ロング・ウェイ・ホーム』公式予告編 | Apple TV+ - YouTube
「ロング・ウェイ・ホーム」は、親友のユアン・マクレガーとチャーリー・ブアマンが新たなロードトリップに出発する物語です。
前回彼らの活躍を見たのは、2020年の「Long Way Up」でアルゼンチンのウシュアイアからロサンゼルスまでを走ったときだったが、今回の旅では、改装したビンテージバイクに乗って、ユアンのスコットランドの自宅からイギリスのチャーリーの自宅まで、可能な限り景色の良いルートを走る予定だ。
10 話にわたって、私たちは 2 人が北海を渡りスカンジナビアに至る様子を追います。そこで彼らは北極圏まで旅し、その後ヨーロッパ大陸を南下し、2 か月後にイギリス海峡を渡って戻ってくるまで、道中の光景や音を楽しみます。
最新ニュース、最も注目されているレビュー、お得な情報、役立つヒントにすぐにアクセスできます。
5月9日からApple TV Plusで視聴可能
「マーダーボット」
マーダーボット — 公式予告編 | Apple TV+ - YouTube
Apple TV Plusは今月も見逃せないSFシリーズをお届けします。マーサ・ウェルズのベストセラー小説「マーダーボット・ダイアリーズ」シリーズを原作とした、全10話のコメディ・スリラー「マーダーボット」をご紹介します。
このシリーズは、人間の感情に恐怖を感じながらも、脆弱な顧客に惹かれる自己ハッキング機能を持つセキュリティ アンドロイド (アレクサンダー スカルスガルド) を追った作品です。
マーダーボットは自由意志を隠し、危険な惑星で科学者を守るために危険な任務を引き受けなければなりません... 本当はメロドラマを一気見して時間を過ごすことだけを望んでいるにもかかわらずです。
5月16日からApple TV Plusで視聴可能
「聴覚障害者大統領が誕生!」
「Deaf President Now!」は、ギャロデット大学の抗議活動に焦点を当てた Apple Original Films のドキュメンタリーです。
ナイル・ディマルコ(『デフ・U』)とデイビス・グッゲンハイム(『スティル:マイケル・J・フォックス・ムービー』)が共同監督したこの映画は、1988年にGUで起きた8日間の抗議活動を描いている。この抗議活動は、教育委員会が数人の優秀な聴覚障害者の候補者よりも聴覚障害のない人物を校長に任命したことを受けて行われたものだ。
この映画には、運動の主要人物への独占インタビュー、アーカイブや脚本の要素、そして実験的な「Deaf Point of View」が組み込まれている。これは、Apple によると、「印象的な視覚写真と複雑なサウンドデザインを使用して、視聴者を聴覚障害者の体験に引き込む」アプローチである。
5月16日からApple TV Plusで視聴可能
「若返りの泉」
若返りの泉 — 公式予告編 | Apple TV+ - YouTube
冒険映画の大ファンとして、「若返りの泉」は間違いなく注目の的だ。ガイ・リッチー監督の新作アクションアドベンチャーは、「ハムナプトラ」や新作『インディ・ジョーンズ』と同じような、私の心を掴んで離さない作品になりそうだ。
「若返りの泉」は、疎遠になっていた兄妹(ジョン・クラシンスキーとナタリー・ポートマン)が、伝説の泉「若返りの泉」をめぐり、世界規模の強盗計画に協力する物語です。二人は歴史の知識を駆使し、人生最大の発見となるであろう手がかりを追い求めます。
5月23日からApple TV Plusで視聴可能
「ルルはサイです」
Apple は 5 月 30 日に 2 つの新製品をリリースしてこの月を締めくくります。
2 つの新作のうち最初の作品は「ルルはサイ」で、ジェイソンとアリソン・フロムの同名の児童書を基にしたアニメ家族向けミュージカル スペシャルです。
これは受け入れること、優しさ、そして本当の自分を受け入れることについての漫画で、アウリイ・クラヴァーリョ、アレックス・ニューウェル、デュレ・ヒル、ポール・ラスト、ウトカルシュ・アンブドカルなどの声優陣が出演しています。
5月30日からApple TV Plusで視聴可能
『ボノ:降伏の物語』
「ボノ:サレンダーの物語」は、アイルランド出身の歌手によるワンマンショー「サレンダーの物語:言葉と音楽とちょっとしたいたずらの夜」を「鮮やかに再解釈したもの」とされている。
このドキュメンタリー映画では、歌手の人生に光を当て、ボノが彼の人生を形作ったU2の曲を数多く演奏する様子を見ることができる。
Apple Vision Proをお持ちの方は、今月初となるストリーミング配信もお楽しみに。「Stories of Surrender」は、Apple Immersive Videoで視聴できる初の長編映画となります。8K撮影と空間オーディオに対応した「Stories of Surrender」の「Immersive」バージョンも同日に配信開始となります。
5月30日からApple TV Plusで視聴可能
Tom's Guideのその他の記事
- Apple TV Plusのおすすめ番組
- Apple TV Plusを無料で入手する方法
- 「スロー・ホース」シーズン5:私たちが知っていることすべて
マーティンはTom's Guideのストリーミングライターとして、映画やテレビ番組全般をカバーしています。劇場で公開されている作品やストリーミング配信されている作品なら、きっと見たことがあるでしょう…特にドラゴンが登場する作品なら。チームに加わる前は、What To Watchのスタッフライターとして、「ドクター・フー」や「ウィッチャー」から「ブリジャートン家」や「ラブ・アイランド」まで、幅広い番組について執筆していました。次に観る映画やテレビ番組を見ていない時は、今でもスクリーンの前で大作RPGをプレイしたり、読書をしたり、TCGに大金を費やしたり、NFLを観戦したりしているでしょう。