ジムに行く必要はありません。この20分間のHIITトレーニングが終わった後もカロリーを消費し続けます。

Table of Contents

ジムに行く必要はありません。この20分間のHIITトレーニングが終わった後もカロリーを消費し続けます。
運動を終えて汗をかいた女性の写真
(画像クレジット:Shutterstock)

ジムのトレッドミルやエリプティカルマシンで何時間も走るのはもうやめましょう。時間がないのにカロリーを消費したいなら、短時間のHIITワークアウトがおすすめです。HIIT(高強度インターバルトレーニング)は、ワークアウト中だけでなく、運動を止めた後も体がカロリーを消費し続けます。これを「運動後過剰酸素消費量(EPOC)」、または「アフターバーン効果」と呼びます。

これが起こる理由はいくつかあります。まず、HIITトレーニング中は体の酸素需要が供給量を上回るため、運動後に酸素を補給する必要があり、その結果カロリーが消費されます。また、筋肉組織の修復、乳酸をブドウ糖に戻す、体温を下げるといった活動も行われており、これらはすべてエネルギーを消費します。

HIIT トレーニングは運動後の代謝を促進し、カロリー消費量の増加につながります。

でも、どこから始めればいいの?20分ほどの時間とやる気があれば、ぴったりのワークアウトを見つけました。続きを読んで、詳細をご覧ください。

トレーニングとは何ですか?

YouTubeトレーナーのnobadaddictionが考案したこのワークアウトは、500カロリーを消費すると謳っています。しかし、消費カロリーはフィットネスレベル、体重、その他の要因によって異なります。念のため言っておきますが、部分的な脂肪を減らすことはできません。体重を減らしたい場合は、体脂肪率、食事、そして有酸素運動量に重点を置く必要があります。

このワークアウトは20分で完了し、器具も不要なので、どこからでも行うことができます。全くの初心者の方、または怪我や妊娠から復帰して運動を再開する方は、正しいフォームで動けているかを確認するために、事前にパーソナルトレーナーに相談することをお勧めします。また、動きを確認するために鏡の前でワークアウトを行うのも良いでしょう。

このワークアウトのエクササイズはすべて高強度なので、すべての人に適しているわけではないかもしれません。このワークアウトの目的は、素早く動いて心拍数を上げ、自分自身を限界まで追い込むことです。

最新ニュース、最も注目されているレビュー、お得な情報、役立つヒントにすぐにアクセスできます。

各エクササイズを 30 秒間行い、その後 15 秒間休憩します。これを合計 2 ラウンド行います。

メリットは何ですか?

前述の通り、HIITトレーニングにはいくつかのメリットがありますが、その一つは短時間で多くのカロリーを消費できることです。ワークアウトの説明に記載されている500カロリーを消費できなくても、落胆しないでください。HIITトレーニングの性質上、運動強度にもよりますが、EPOC効果はワークアウト終了後も数時間持続することを覚えておいてください。

HIITトレーニングは、体内の脂肪を減らし、筋肉を増強する効果に加え、短時間で有酸素運動と無酸素運動のパフォーマンスを向上させる効果もあります。ある研究によると、20分間のHIITトレーニングを週3回行った人は、食生活に変化を加えることなく、3ヶ月で体脂肪を2kg減らしました。また、内臓脂肪レベルも17%減少しました。

何を待っているの?エクササイズマットを持って、ぜひこのエクササイズに挑戦してみてください。プランクジャックの時は、私たちを怒らせないでくださいね!

Tom's Guideのその他の記事

  • 腹筋運動や腹筋運動はもうやめましょう。自宅やジムで腹筋を鍛えるには、「コークスクリュー」運動をしましょう。
  • ベンチプレスはもうやめよう。自宅やジムで胸を鍛えるには、この8分間の腕立て伏せトレーニングがおすすめ。
  • 私はパーソナルトレーナーです。運動を始めた頃にストレッチと可動性について知っておきたかった3つのこと

ジェーン・マグワイアはトムズ・ガイドのフィットネス担当エディターです。ランニングギアからヨガマットまで、フィットネスに関するあらゆることを担当しています。熱心なランナーである彼女は、過去5年間フィットネス製品のテストとレビューを行ってきたため、優れたランニングウォッチやスマートフォンが入る大きさのポケット付きショーツを選ぶ際に何を探すべきかを熟知しています。ランニングをしていない時は、サリーヒルズを闊歩し、愛犬の写真を撮りまくっています。 

Discover More