ESPNとFoxがスポーツ専用ストリーミングバンドルで提携 — 価格はいくら?

Table of Contents

ESPNとFoxがスポーツ専用ストリーミングバンドルで提携 — 価格はいくら?
ESPNとFox Oneのロゴ
(画像提供:ESPN)

ESPN と Fox が提携して、ケーブルやライブ TV ストリーミング サービスに代わるパッケージでほとんどのライブ スポーツを視聴できるストリーミング バンドルを開発中です。

ESPN(ディズニー傘下)は、ESPNとFox One(同じくディズニーが一部所有)を組み合わせたバンドルを本日(10月2日)より39ドルで開始すると発表しました。このバンドルは、8月に開始されたESPNのストリーミングサービスとFox Oneのサービスを統合したものです。

このコンボサービスなら、確かに多少の節約になります。ESPNサービスは月額29ドル、Fox Oneは月額19ドルかかります。つまり、個別に加入するよりも月額10ドルお得になります。

重要なのは、たくさんのチャンネルにアクセスできることです。ESPNでは以下のチャンネルを視聴できます。

  • ESPN
  • ESPN on ABC
  • ESPNプラス
  • ESPN2
  • ESPN3
  • ESPNU
  • ESPニュース
  • ESPNデポルテス
  • SECネットワーク
  • SECネットワークプラス
  • ロングホーンネットワーク
  • ACCネットワーク
  • ACCネットワークエクストラ
  • ESPNゴールライン
  • ESPN 満塁
  • ESPN Plusコンテンツ

Fox Oneは1つのプランのみですが、このバンドルには別のバンドルやアドオンが用意されています。Fox Oneに含まれるものは以下の通りです。

  • FOXニュースチャンネル
  • FOXビジネス
  • FOX天気
  • FOXスポーツ
  • FS1
  • FS2
  • FOXデポルテス
  • B1G
  • FOXローカル局
  • FOXネットワーク

もちろん、ここにはスポーツ以外のものも揃っていますが、スポーツファンにとって唯一見逃しているものはプレミアリーグとチャンピオンズリーグのサッカーです。

さらに、NFL RedZoneのようなサービスがこのバンドルにどのように組み込まれるかはまだ明らかではありません。ESPNとNFLの最近の契約により、プレミアムアドオンとして提供される可能性があります。

最新ニュース、最も注目されているレビュー、お得な情報、役立つヒントにすぐにアクセスできます。

また、このバンドルはディズニーではご利用いただけません。

HuluもDisney Plusもない

このバンドルにはいくつか注意点があります。まず、このバンドルはESPN Unlimitedでのみ利用可能です。より安価なESPN SelectストリーミングオプションはFox Oneと併用できません。

さらに、ESPNによると、このバンドルプランはDisney PlusとHuluと組み合わせるオプションがないとのことです。ESPNではDisney PlusとHuluを5ドルで追加できるのに、このパッケージではそれができないというのは奇妙です。

ディズニーが4つのサービスをバンドルすることを許可しない理由は明らかではないが、おそらく法的な問題と、2019年にディズニーが21世紀フォックスを買収した際にディズニーがフォックスのすべての資産を買収することを許可しなかったFCCの「デュアルネットワーク」規則のせいだろう。

将来的には、もう少しお金を払ってDisney Plus、ESPN、Fox One、Huluをバンドルしたプランが見つかるかもしれません。そうすれば、最高のストリーミングサービスパッケージの一つになるでしょう。

それでも、スポーツファンにとって、これは価格に見合った印象的なパッケージです。

GoogleニュースでTom's Guideをフォローし、お気に入りの情報源として追加して、最新のニュース、分析、レビューをフィードで受信しましょう。「フォロー」ボタンを忘れずにクリックしてください!

Tom's Guideのその他の記事

  • 今週Netflix、Prime Video、HBO Maxなどで配信される注目の新作映画11選(9月30日~10月6日)
  • ケーブルに飽きた?これでケーブルを切断できます
  • プライムビデオでマーク・ウォールバーグ主演の新作アクションスリラー映画が配信開始。爆発的な強盗アドベンチャーだ。

スコット・ユンカーは、Tom's Guideの西海岸担当記者です。最新のテクノロジーニュースを網羅しています。2011年から様々なメディアでテクノロジー関連の仕事に携わり、現在も最も使いやすいホームメディアシステムの構築に取り組んでいます。最新デバイスについて執筆していない時は、ボードゲームやディスクゴルフについて彼と語り合う機会があれば、ぜひお気軽にご相談ください。また、Tom's GuideのConnections関連記事も担当しており、NYTの人気ゲーム「ディスクゴルフ」をリリース当初からプレイしています。

Discover More