Stravaは本日、Oakleyの新しいMeta Vanguard Performance AIグラスとの連携を発表しました。Tom's Guideのマイク・プロスペロがOakley Metaグラスを実際に試用した様子は、こちらをご覧ください。
Stravaによると、この機能は「撮影した映像をダイナミックなストーリーへと変えるリッチなオーバーレイで各アクティビティに命を吹き込み、Stravaコミュニティと共有する」とのことです。しかし、これは実際には何を意味するのでしょうか?詳しく見ていきましょう。
新しいOakley Metaグラスはアスリートを念頭に設計されており、Garminの主要ウォッチと連携して、ランニングやサイクリング中のリアルタイムのパフォーマンスデータを表示します。また、「ねえMeta、調子はどう?」と話しかければ、その時点までのアクティビティの概要をグラスが教えてくれます。
このメガネはスローモーション動画の撮影が可能で、IP67の防水性能を備えています。価格は499ドル/549ユーロ/499ポンドからで、10月から販売開始予定です。
メガネのスピーカーとマイクも屋外用に改良されており、メガネには 5 つのマイクが搭載され、時速 30 マイルで移動しているときでも機能するように設計されています。
Strava に接続すると、プラットフォーム上で撮影した映像を、距離、平均ペース、高度増加などのパフォーマンス指標とともに共有することもできます。
Stravaアクティビティが完了すると、ユーザーはOakley Meta Vanguard AI Performanceグラスで記録したワークアウトからメディアを選択し、Stravaの統計情報を重ねて表示し、すぐに共有できます。この連携にはStravaアカウントが必要で、対応デバイスのMeta AIアプリで動作します。
最新ニュース、最も注目されているレビュー、お得な情報、役立つヒントにすぐにアクセスできます。
Tom's GuideをGoogleニュースでフォローするか、お気に入りの情報源として追加して、フィードで最新のニュース、分析、レビューをお届けします。「フォロー」ボタンを忘れずにクリックしてください!
Tom's Guideのその他の記事
- Oakley Meta Vanguardハンズオン:GoProには真のライバルがいる
- 2025年に買うべき最高のガーミンウォッチ
- トレーニングの目的を問わず購入すべき最高のランニングウォッチ