PS6と新型プレイステーションの携帯型ゲーム機のスペックがリークされたと報じられている。これはPS5からの大幅なアップグレードとなる。

Table of Contents

PS6と新型プレイステーションの携帯型ゲーム機のスペックがリークされたと報じられている。これはPS5からの大幅なアップグレードとなる。
DualSenseコントローラーとPS5 Proをテレビ画面の前に設置
(画像提供:Future / Tom's Guide)

ソニーが噂されているPS6とPlayStation携帯機に関する計画は、ゲーム機のコードネーム(それぞれOrionとCanis、またはRobinとRobin Plus)とAMD APUの搭載が報じられたことを受けて、熱を帯びてきています。今、私たちはそれらの性能を垣間見ることができたのかもしれません。

YouTuber「ムーアの法則は死んだ」(Wccftech経由)による新たなリーク情報により、ソニーの待望のPlayStation 6と携帯型ゲーム機のスペックが明らかになりました。PS6は160WのTBP(消費電力)と、8基のZen 6コア、そして40~48基のRDNA 5コンピューティングユニットを搭載したチップを搭載するようです。

これは、60基のPS5 Proと比べると実際には少ない演算ユニット数です。しかし、AMDのRDNA 5アーキテクチャを採用しているため、各ユニットはソニーの現行ゲーム機よりも高い処理能力を発揮すると予想されています。さらに、PS6はGDDR7ビデオメモリ(RTX 50シリーズGPUに搭載されているもの)を採用し、より高い帯域幅を実現すると予想されています。

PS6の早期リーク:PS5 Proを下回る破格の価格!(+ AMD RDNA 5 IPC) - YouTube PS6の早期リーク:PS5 Proを下回る破格の価格!(+ AMD RDNA 5 IPC) - YouTube

視聴する

リーク情報によると、PS6はPS5の3倍、PS5 Proの2倍のラスタライゼーション性能を発揮すると予想されています。ラスタライゼーションとは、コンピューターグラフィックスを用いて3Dオブジェクトを2D表示に変換する技術で、性能が速いほどフレームレートと視覚的な滑らかさが向上します。これはRTX 4080とほぼ同等の性能となるようですが、コンソールとPCの性能を直接比較するのは困難です。

さらに、PS5 Proの現在のPSSR(PlayStation Spectral Super Resolution)アップスケーリングテクノロジー(2026年にアップグレード予定)に続いて、レイトレーシングのパフォーマンスも向上すると予想されています。

PS携帯機向けチップについては、Zen 6Cコア4基とRDNA 5コンピュートユニット12~20基を搭載し、消費電力は15Wと報じられています。これは推定値に基づくとPS5の半分のラスタライズ能力となり、携帯機としては驚異的な数値です。しかし、さらに重要なのは、RDNA 5によってレイトレーシングの性能も大幅に向上することです。

「ムーアの法則は死んだ」のスペックは、2023年にリークされたAMDのプレゼンテーション資料から引用したものです。それからしばらく時間が経っているため、これらのスペックは変更されている可能性があります。しかし、噂されているPS6とPlayStation携帯機がどのような機能を提供するのか、少しだけ垣間見ることができます。

最新ニュース、最も注目されているレビュー、お得な情報、役立つヒントにすぐにアクセスできます。

噂の価格と発売日

PS5 ProのPlayStationロゴ

(画像提供:Tom's Guide)

リーク情報によると、次期PlayStation本体の価格と発売日についてもヒントが得られる可能性があります。ただし、これは少し前のプレゼンテーションからのリークなので、鵜呑みにしないようにしましょう。

PS6は2027年半ばに生産開始が見込まれ、発売は2027年後半か2028年初頭と予想されている。価格はPS5発売時と同じ499ドルと言われている。

噂されているPlayStation携帯型ゲーム機は、ほぼ同時期に発売され、価格は400ドルから500ドルの間になると予想されています。これは以前にも噂されており、両機が互いに補完し合うために同時に発売される可能性が高いようです。

ソニーはPS5とPS4の下位互換性を自社のコンソールにも導入すると考えられており、PlayStation Plusではさらに過去のゲームも引き続き提供されると思われます。

もちろん、これらの仕様が PS6 や PlayStation 携帯型ゲーム機に搭載されるかどうかは確実にはわかりませんが、ソニーが提供を計画しているパフォーマンス向上についてのアイデアを与えてくれます。

Google ニュースで Tom's Guideをフォローすると、最新のニュース、ハウツー、レビューをフィードで受け取ることができます。「フォロー」ボタンを忘れずにクリックしてください。

Tom's Guideのその他の記事

  • PS5の新しいシステムアップデートには、長年待ち望んでいたDualSense機能が含まれています。詳細はこちら
  • Steam Deck 2は実は次世代PlayStation携帯機?Valveとソニーの噂の提携で実現する可能性あり、私は大賛成
  • PlayStation初のファイティングスティックに正式名称が決定 ― FlexStrike

ダラーはトムズ・ガイドのコンピューティング・エディターで、テクノロジーの奇妙なものすべてに魅了されています。彼の作品は、Laptop Mag、Mashable、Android Police、Shortlist Dubai、Proton、theBit.nz、ReviewsFireなど、数多くのメディアで見ることができます。最新デバイスやコンピューティング関連の情報をチェックしていない時は、恐ろしいほどの長距離ランニングに出かけたり、ひどいサメ映画を見たり、ゲームをする時間を探したりしています。

Discover More