
ええ、また熱波が来ていて、もう気温が上がっています。アパートから一軒家に引っ越したばかりなんですが、2階建ては気に入っているものの、2階は結構熱がこもるんです。
少ししか開けられない窓では、夜に涼を取る方法はあまりありません。
その結果、質の良い睡眠が取れず、何時間も天井に向かって寝そべっている状態になりました。そこで、エジプト式睡眠法が流行っているのを見て、試してみたくなりました。
暑い中で寝るための必殺技がなかったので、この実験が成功することを期待していました。でも、もう二度と使わないと思います。その理由はこうです。
エジプト睡眠法とは何ですか?
エジプト睡眠法とは、タオルを湿らせて余分な水分を絞り、それを掛け布団の代わりに毛布として使うことを指します。
いくつかのオンライン記事では、この寝方はエジプト人の睡眠方法に由来すると主張していますが、タオルで包まれた姿がミイラを少し思い出させるからだろうと考えられます。
タオルの湿気で肌が涼しくなり、眠りに落ちると言われていますが、本当に効果があるのでしょうか?
エジプト睡眠法を試してみた - 結果はこうだった
最初の考え
シャワーをつけて、お風呂にタオルを投げ込んだ後(正直言って、いろいろと間違っている気がしました)、タオルを絞ってドアに掛け、マットレスを傷めるほどの湿気がないことを確認しました。
最高級の低反発マットレスに投資したのであれば、この裏技はお勧めしません。低反発は湿気を吸収するため、マットレスにカビが生える可能性があります。どうしても試したい場合は、タオルを洗濯機か乾燥機の脱水コースにかけ、濡れすぎないように注意してください。
免責事項: 私は、竹製の寝具とウール製のマットレスを持っており、どちらの素材も湿気を逃がすので、ベッドに悪影響を与えることはないとわかっていたので、この裏技を試してみることにしました。
最新ニュース、最も注目されているレビュー、お得な情報、役立つヒントにすぐにアクセスできます。
次に、私は寝る準備をして、掛け布団を外し、代わりに湿ったタオルをかぶせました。
私の最初の考えは?うわっ。
服を着たまま雨に降られて、濡れた布が肌に張り付く感覚、わかりますか? まさにそんな感じでした。もっとも、正直言って、氷のように冷たかったのですが。
眠りに落ちる
寝返りを打たなくなると、濡れタオルの感触に慣れてきて、とても涼しく感じました。一時は、本当に冷えてしまうのではないかと心配になったほどです。
しかし、寝返りを打つと(私はよく寝返りを打つのですが)、同じぬるぬるした、気持ち悪い、湿った感覚で眠れなくなり、そのうちまた慣れてきてうとうとと眠り始めました。
体のまだ冷たさを感じていなかった部分に衝撃が走り、私は目が覚めた。これは、眠りに落ちようとしているときには望むこととは正反対だ。
このパターンが何度も繰り返されました。うとうとし始めた瞬間、少し動いてまた目が覚めました。でも、またしても暑くはありませんでした。だから、それはそれで良かったんです。
夜の残り
まあ、タオルを巻いて40分くらいは耐えられたと思う。一晩中タオルを巻いて寝ようと思っていたんだけど、ぼんやりしてイライラしていたので、諦めた。もう夜も更けてきて、肌に触れる違和感のせいで、なかなかスイッチを切れなかった。
その後、寒くなってきたので、掛け布団をかぶって穏やかな眠りに落ちました。体温がかなり下がったと思います。
濡れたシーツとパジャマが残っていて、あまり気持ちが悪かったです。
エジプト睡眠法についての私の評決
エジプト睡眠法に関する私の見解は、不快感に耐えられるなら、体温を下げるのに本当に効果的であるということです。
あらゆる方法を試しても耐えられないほど暑い夜のために、この睡眠ハックを常に念頭に置いておこうと思います。扇風機も併用すれば、さらに効果的になると思います。
何時間も寝付けず、汗をかき、暑さに震えているなら、エジプト式睡眠法を試してみる価値はあります。ただし、余分な湿気はすべて取り除き、低反発マットレスをお使いの場合は特にご注意ください。
暑い日に眠るための私のヒント
暑い時期に睡眠をとるための、より負担の少ない解決策を探しているなら、以下に私のとっておきのヒントをご紹介します。
適切な素材で眠る
ベッドシーツとパジャマを竹製に切り替えてから、必ずしも「涼しく」眠れるようになったわけではありませんが、より乾燥した状態で眠れるようになったため、過熱を防ぐのに役立っています。
先ほども申し上げましたが、この素材は吸湿発散性に優れているため、体から出る汗を吸収します。そのため、涼感寝具によく使われています。水分は熱を閉じ込めるので、汗をかく量が少ないほど涼しく感じられます。
また、夏の間も爽やかな気分にさせてくれるので、睡眠衛生にとっても大きなメリットとなります。
扇風機を用意しておく
一晩中扇風機をつけたまま寝るのは一般的には推奨されませんが、タイマーをセットした扇風機で寝るのは良い選択肢です。空気の循環により汗が早く蒸発し、涼しくなります。
さらに、一定のハミング音はホワイトノイズに似ており、目覚めさせる可能性のある外部の音をかき消すのに役立ちます。
原始人メソッドを試してみよう
原始人メソッドとは、寝室(または家全体)のブラインドとカーテンを閉め、照明を消すことです。こうすることで部屋は暗く涼しく保たれ、睡眠に最適な環境になります。
効果を高めるには、日中は寝室に光が入らないようにする必要があります。ブラインドやカーテンを数時間でも開けておくと、寝室に熱がこもり、なかなか逃がせなくなります。
ローレンは、健康とライフスタイル業界で経験豊富なライター兼編集者として活躍し、睡眠に関するあらゆるニュース、アドバイス、調査を提供する数多くのキャンペーンやプロジェクトを主導してきました。Tom's Guideの睡眠特集編集者として、睡眠とマットレスの健康に関する詳細なハウツーから、睡眠に関する最新ニュースに関する医師や神経科学者へのインタビューまで、睡眠とマットレスに関するコンテンツの執筆、委託、編集を行っています。ローレンは定期的に新しい睡眠テクノロジーやアクセサリーをテストし、良質な睡眠の実現や夜間の不安などの睡眠に関する具体的な悩みの緩和への効果を評価しています。さらに、Helix、Saatva、DreamCloudといった人気マットレスブランドについてもレポートし、読者が自分にぴったりのマットレスをお得な価格で見つけられるよう支援しています。