横長から縦長に回転できるレノボのワイルドなラップトップコンセプトを見たばかりですが、今すぐ欲しいです

Table of Contents

横長から縦長に回転できるレノボのワイルドなラップトップコンセプトを見たばかりですが、今すぐ欲しいです
レノボ ThinkBook VertiFlex コンセプト
(画像提供:Frandroid)

レノボの好きなところの一つは、コンピューティング分野で常に全く新しいことに挑戦する姿勢です。例えば、IFA 2025で発表された新しいコンセプトは、一見奇妙に思えるかもしれませんが、一部の人にとっては非常に役立つかもしれません。それが「Lenovo ThinkBook VertiFlex Concept」です。

先日ニューヨークで開催されたIFAプレイベントで、このThinkBookのコンセプトモデルを目にする機会があり、控えめに言っても非常に興味深い製品だと感じました。このノートパソコンの名前(まだ正式名称ではありません)だけでは、何ができるのかよく分からないかもしれませんが、簡単に言うと、デュアルトラックヒンジ設計により、ディスプレイを水平方向から垂直方向に回転させることができるのです。

画像

1

4

プロジェクトPivo ThinkBook VertiFlexコンセプト
(画像提供:レノボ)

後者の向きでは、ウェブページのスクロールや長いメッセージスレッドの表示領域が45%広くなります。縦向きにすると、側面にスペースが残り、柔らかいフェルト素材で覆われます。この素材は、アルミニウムの側面同士が擦れ合うのを防ぎ、ディスプレイの回転をスムーズにする役割を果たします。

ThinkBook VertiFlex ConceptはMacBook Air M4よりも厚いものの、厚さは0.7インチ(約1.8cm)と、MacBook Airの0.4インチ(約1.1cm)に比べると比較的薄型です。また、重量はわずか3.06ポンド(約1.3kg)と非常に軽量です。

もっと重いと思っていたので、手に持った時の薄さと軽さには本当に驚きました。このノートパソコンはしばらく使い続ける必要があるかもしれませんが、超ポータブルなデザインのおかげで、バックパックの中に入れていることを忘れてしまうほどのマシンになると思います。

このコンセプトのもう 1 つの素晴らしい点は、垂直モードでは、空きスペースにスマートフォンを置き、Lenovo Smart Connect アプリを介してラップトップに接続してファイルを転送したり、電話のミラーリングを有効にしたりできることです。

Lenovo ThinkBook VertiFlexはまだコンセプト段階なので、実際に発売される保証はありません。しかし、先ほども述べたように、このデバイスにおけるLenovoの創意工夫には感銘を受けています。たとえ一部のユーザー向けだとしても、完成して発売されるのを心待ちにしています。

最新ニュース、最も注目されているレビュー、お得な情報、役立つヒントにすぐにアクセスできます。

Tom's Guideのその他の記事

  • インテル初のPanther Lakeラップトップを間近で試してみた
  • 未来的なロキッドグラスを試してみた
  • MacBookを捨ててAcer Chromebook Plus Spin 514を購入しました

矢印

ノートパソコンに戻る

どんな価格でも

313件の取引のうち10件を表示

フィルター

矢印

(256GB SSD)

1

Apple - MacBook Air 13 インチ...

ベストバイ

(15インチ 1TB)

2

Apple 2025 MacBook Air...

アマゾン

(13.3インチ 64GB)

3

Dell XPS 13 9370 13.3 インチ FHD...

アマゾン

(512GB OLED)

4

ノートパソコン 14.5 インチ タッチスクリーン Oled...

アマゾン

(14インチ 256GB)

私たちのレビュー

5

Lenovo Chromebook プラス...

アントオンライン

(14インチ 1TB)

私たちのレビュー

6

HIDevolution [2025] ASUS ROG...

アマゾン

7

Apple 13 インチ MacBook Air (M4、...

BHフォト

(15インチ 256GB)

8

Apple - MacBook Air 15 インチ...

ベストバイ

9

Dell XPS 13 ノートパソコン -...

デル

(青)

10

Yoga Slim 7x (14 インチ スナップドラゴン)

レノボUSA

もっと見る

トニーはTom's Guideのコンピューティングライターとして、ノートパソコン、タブレット、Windows、iOSを専門に扱っています。仕事以外では、漫画を読んだり、ビデオゲームをしたり、SF小説を読んだり、X/Twitterに時間を費やしたりしています。オタクっぽい趣味ではないトニーは、ハードロック/ヘビーメタルのコンサートに行ったり、友人や同僚とニューヨークのバーに出かけたりしています。彼の記事は、Laptop Mag、PC Mag、そして様々な独立系ゲームサイトに掲載されています。

Discover More