Nvidia GeForce NowのRTX 5080アップグレードをテストしてみた — 750ドルのPS5 Proが古くなったように感じた

Table of Contents

Nvidia GeForce NowのRTX 5080アップグレードをテストしてみた — 750ドルのPS5 Proが古くなったように感じた
エヌビディア GeForce ナウ
(画像提供:Future)

Nvidia GeForce Nowは、すでに最高のクラウドゲーミングサービスでした。今年のTom's Guide Awardを受賞したのですから。しかし、次世代RTX 5080へのアップグレードにより、究極のコンソールキラーサービスが誕生するのではないでしょうか。

考えてみてください。クラウドゲーミングがPS5 Pro、Nintendo Switch 2、Xbox Series X/Sのようなゲーム機に対抗するには何が必要でしょうか?

  • 美しいビジュアル:シングル プレイヤーのストーリーを語るための最高レベルの忠実度と、マルチ プレイヤーで競争力を発揮するための非常にスムーズなリフレッシュ レート。
  • 低遅延:入力と画面上の表示の間に遅延は発生しません (これは、すべてのクラウド ゲーム サービスで時々発生する問題です)。
  • 複数のデバイスで最高のエクスペリエンス:テレビ、コンピューター、外出先など、使用しているシステムを最大限に活用する必要があります。
  • ゲーム、ゲーム、そしてさらにゲーム。コレクションができたら、最大限に活用しましょう。
  • 周辺機器のサポート:コントローラーのサポートは素晴らしいですが、シミュレーション レースのようなゲームを制御するためのより専門的な方法がある場合はどうでしょうか?

Nvidia は、サーバー側テクノロジの大幅なアップデート、デバイスへのクラウド ゲームプレイの配信方法の最適化、生活の質を向上させる機能の追加により、これらすべての問題に一挙に取り組みました。

9 月はクラウド ゲーミングにとって画期的な瞬間となるでしょう。Nvidia は、GeForce Now Ultimate の価格をまったく同じまま (RTX 5080 を提供する Ultimate 層は月額 19.99 ドル)、これらすべてを実現しました。

これはPS5 Proの価格が750ドルという途方もない金額に値上げされるのとまさに同時に起きています。PS5の担当者は控えめな発言をしているので、私が言わせていただきます。これはゲーム機の概念そのものを根底から覆す可能性を秘めています。

ビデオレビュー

Nvidia GeForce Now RTX 5080 ハンズオン:クラウドゲーミングがコンソールを圧倒 - YouTube Nvidia GeForce Now RTX 5080 ハンズオン:クラウドゲーミングがコンソールを圧倒 - YouTube

視聴する

比類のない視覚忠実度

エヌビディア GeForce ナウ

(画像提供:Future)

これを説明するには、ちょっとマニアックな話になります。Nvidia GeForce Now は、同社がSuperPODと呼ぶシステムで動作します。世界中にSuperPODのネットワークが張り巡らされており、特にヨーロッパでは、SuperPODから200キロメートル以内であればアクセスできるとNvidiaは言っています。

この世代交代の秘訣は、それらに施されたアップグレードにあります。各モデルにはサーバーグレードのRTX 5080、倍増のRAM、新しいAMD CPU(AMDは具体的なCPU名を明かしていませんが、私のテストベンチではRyzen 7 9800X3Dとスペックが酷似しているようです)、そしてConnectX 7インターフェースが搭載されています。

最新ニュース、最も注目されているレビュー、お得な情報、役立つヒントにすぐにアクセスできます。

理論上、これによりパフォーマンスが向上し、ゲームプレイの伝送帯域幅が拡大し、ゲームプレイのストリーミングがより効率的になります。そして実際には、NVIDIAは最大125Mbpsの接続で驚異的な結果を達成しています(私がテストしたインターネット速度を強調しておきたいと思います)。

エヌビディア GeForce ナウ

(画像提供:Future)

『インディ・ジョーンズ グレート・サークル』は5K 120fpsで鮮やかに描かれ、ディテールと深みが余すところなく表現されています。『Black Myth: Wukong』は、NVIDIAの「シネマティッククオリティストリーミング」(CQS:基本的に10ビットカラーとHDR)により、雲泥の差を誇ります。そして、GeForce Nowの旧バージョンと比べても、CQSは驚異的な違いを見せています。

最高のミニ PC で GeForce Now を直接使用する場合でも、アプリ経由で LG TV を使用する場合でも、SteamOS ゲーム ハンドヘルド (後述) を使用する場合でも、ゲーム体験は驚くほど素晴らしく、ゲームプレイの入力が即座に感じられるようになります。

家庭用ゲーム機よりも低遅延

画像

1

2

エヌビディア GeForce ナウ
PS5 Proでプレイするサイバーパンク2077 (画像提供:Future)

ここでNvidiaが活用しているインターネット接続技術があります(プロバイダーがサポートしている場合)。低遅延、低損失、スケーラブルなスループット(L4S)は、基本的にUber Eatsの優先配達料金を支払うのと同じようなブロードバンド版です。ゲームプレイなど、超低遅延を必要とするデータパッケージを高優先度としてマークします。

さらに、Comcastが米国でGeForce Nowの強化に使用しているDOCSISもあります。これらをNvidia Reflexと組み合わせれば、テレビ台に置いてあるゲーム機よりもサクサクとしたゲームプレイが楽しめます。これらのメリットを活かすには、最高のWi-Fiルーターにアップグレードするのを忘れずに。

2通りの方法でデモを体験しました。まず、PS5 Pro(LG OLED TVに接続)でサイバーパンク2077を動作させ、同じLG TVでGeForce Nowを動作させました。まず目に付くのは、その忠実度の違いです。GeForce Nowでは、ナイトシティのあらゆるテクスチャが細部まで非常に精緻に表現されており、DLSS 4はAIアップスケーリングの業界リーダーであり続けています。マルチフレーム生成機能も搭載されているため、PS5 Proでは30fpsに固定されているのに対し、GeForce Nowでは120fpsという安定したフレームレートを実現しています。

次に、スナップコントローラー入力で遅延をテストしてみました。GeForce Nowでは、PS5よりも入力がはるかに速くなりました。これはフレームレートが高いことが一因だとは思いますが、ネットワークベースの遅延に加えて、マルチフレーム生成によって遅延がさらに発生するのではないかという懸念はすぐに払拭されました。

エヌビディア GeForce ナウ

(画像提供:Future)

そして2つ目は、eスポーツテストです。PCゲームの競技性を高めるには、解像度とテクスチャを下げて、可能な限り高いフレームレートと低い遅延を実現することが不可欠です。GeForce Nowは1080pで360fpsに対応しており、遅延テスト用のハードウェアを文字通り画面に取り付け、ボタン操作から銃の発射までのタイミングを測定しました。

10~20msならクリックからフォトンまでの遅延は良好で、NVIDIAはプレス資料で30msを謳っているのに、私が見たのは17ms…しかも、とんでもないクラウドゲーミングサービスで。まるで魔法のようです!

ニンテンドースイッチって誰?

エヌビディア GeForce ナウ

(画像提供:Future)

GeForce Nowは、Steam Deckでゲームをプレイする主な手段になりました。バッテリー駆動時間が長くなったことが主な理由です。ただ、少し不満な点があります。4Kテレビに接続した際の画像の最適化が不十分なことです。アスペクト比が正しく調整されませんでした。

Steam Deck OLEDのフレームレートが90fpsに向上しただけでなく、ドックに接続すれば4K 120fpsのゲームプレイも可能になりました。これは、Nintendo Switch 2への憧れを遠い記憶へと追いやる重要な改善点の一つです

生活の質の向上

エヌビディア GeForce ナウ

(画像提供:Future)

ご覧の通り、クラウドゲームサービスがコンソールキラーとなる5つのポイントのうち3つについて説明しました。次は残りの2つです。

まず、Nvidia のサービスにプリインストールされているゲームに限定されなくなりました。「インストールしてプレイ」により (名前の通り) 自分のゲームを GeForce Now にインストールできるようになりました。

これは追加のクラウドストレージ(最大1TB)を購入することで可能になり、ゲームがValveのSteam Cloud Playに登録されていれば、すぐにインストールできるようになります。9月になると、さらに2,200以上のゲームがプレイ可能になり、GFN Thursdayのアップデートリストはさらに長くなる予定です。

エヌビディア GeForce ナウ

(画像提供:Future)

そして2つ目は、レーシングゲームでLogitechのシミュレーションホイールがサポートされるようになったことです。これは、より専門的なゲームプレイ入力を可能にするための重要な第一歩であり、現在、将来的にライトガンのサポートも実現できるよう祈念しています。

エヌビディア GeForce ナウ

(画像提供:Future)

ああ、それから、NvidiaとDiscord/Epic Gamesのパートナーシップにも感謝です。Discord内ですぐにFortniteのマッチに参加できるのです。GeForce Nowアカウントは不要で、1440p 60fpsのゲームプレイを楽しめます。フルサービスで何ができるのか、ぜひ体験してみてください!

伝統的なゲームは今、警告を受けている

エヌビディア GeForce ナウ

(画像提供:Future)

まあ、この見出しはちょっと大げさかもしれないけど。ゲーム機は独占タイトルによって何十億人もの人々の心の中に特別な位置を占め続けるし、ハードウェアはゲームへのより直接的で使いやすい入り口でもある。

しかし、Nvidia GeForce Now の大きな世代アップグレードにより、PlayStation、Xbox、または Nintendo システムを購入するよりも、これが正当に優れた選択肢になる可能性がある段階にきています。

RTX 5080 のパフォーマンスを基盤に、平均的なインターネット接続帯域幅を根本から最適化して、レイテンシをほとんど感じさせない非常に高い忠実度のパフォーマンスを実現し、周辺機器サポートの開始などの本当に便利な追加機能により、クラウド ゲームはもはや「プラン B」ではなく、実行可能な主要なプレイ方法になっています。

Google ニュースで Tom's Guideをフォローすると、最新のニュース、ハウツー、レビューをフィードで受け取ることができます。「フォロー」ボタンを忘れずにクリックしてください。

Tom's Guideのその他の記事

  • Nvidiaは175以上のPCゲームにDLSS 4のサポートを追加する - これは非常に大きなことだ
  • ゲームハンドヘルド対決 — 最終 2 位に残ったのはどのコンソールでしょうか?
  • Nacon Revosim RS Pure SIMレーシングリグで100時間レースをしました。価格はほんのわずかですが、Fanatecのような感覚です。

矢印

ゲーミングノートパソコンに戻る

どんな価格でも

64件中10件を表示

フィルター

矢印

(14インチ 1TB)

私たちのレビュー

1

HIDevolution [2025] ASUS ROG...

アマゾン

(15.6インチ 512GB)

私たちのレビュー

2

MSI Cyborg 15 15.6 インチ 144Hz FHD...

アマゾン

(14インチ 1TB)

3

Alienware x14 R2 ゲーミング...

アマゾン

(14インチ 1TB)

私たちのレビュー

4

Asus - Rog Zephyrus G14 14インチ...

ベストバイ

(15.6インチ 512GB)

私たちのレビュー

5

MSI サイボーグ15B2RWFKG259US...

ウォルマート

6

Alienware x14 R2 ゲーミングノートパソコン

デル

私たちのレビュー

7

ROG ゼフィラス G14 (2025)

エイスース

(15.6インチ 1TB)

私たちのレビュー

8

Msi Cyborg 15 15.6 インチ ゲーミング...

メイシーズ

(17.3インチ 1TB)

9

Dell Alienware X17 R2 ゲーミング...

ウォルマート

(14インチ 1TB)

私たちのレビュー

10

ASUS ROG Zephyrus G14 最新...

アマゾン

もっと見る

ジェイソンは、テクノロジーとゲームに関する10年にわたるジャーナリズムの経験を活かし、Tom's Guideのコンピューティング部門編集長を務めています。これまでLaptop Mag、Tom's Hardware、Kotaku、Stuff、BBC Science Focusなどで執筆活動を行ってきました。暇な時間には、撫でられる犬を探したり、ピザを食べようかと夢中になっているかもしれません。

Discover More