Uplift Pursuitは、豊富な調整ポイントを備えた、人間工学に基づいたユニークなデザインのオフィスチェアです。メッシュの背もたれとヘッドレストが涼しさを保ち、滝のようなエッジを持つ厚手のフォームシートが下半身への圧迫を軽減します。ただし、座面がやや狭く、耐荷重が250ポンド(約113kg)と大きいため、体格の大きい方にはおすすめできません。とはいえ、全体的にはミッドレンジの価格で多くのプレミアム機能を手に入れることができます。
長所
- +
ユニークでモダンなデザイン
- +
調整ポイントが多数
- +
フォームシートは滝のようなエッジが特徴です
- +
シート下の巧妙な収納コンパートメント
短所
- -
一部の調整は直感的ではない
- -
体格が大きい人や背の高い人には適していません
Tom's Guideを信頼できる理由 ライターと編集者は、お客様に最適な製品、サービス、アプリを見つけるお手伝いをするために、何時間もかけて製品、サービス、アプリを分析・レビューしています。テスト、分析、評価の方法について詳しくはこちらをご覧ください。
時々、見た目だけで特定のオフィスチェアを試してみることがあります。しかし、この6ヶ月間Uplift Pursuitに座ってみて、その人間工学に基づいた機能と調整機能の多さに感銘を受けました。
Uplift Deskのチェアを試すのは今回が初めてですが、自宅のオフィスではUplift V2スタンディングデスクを何年も使っていました。Pursuitはメッシュの背もたれと、しっかりとしたフォーム素材の座面という、両方の長所を兼ね備えています。500ドル以下で、通常はもっと高級なモデルでしか見られないウォーターフォールエッジの座面に驚きました。また、Upliftがヘッドレストを追加料金なしで提供している点も高く評価しています。ただし、オプションで40ドルのローラーブレード風のキャスターを追加するオプションがあり、これはオフィスチェアを素早く簡単にアップグレードできる私のお気に入りのオプションです。
この6ヶ月間、Uplift Pursuitを断続的に使って楽しんできました。個人的にはこのチェアは気に入っているのですが、いくつかの制限事項があるため、万人向けではないかもしれません。体重制限が低く、座面と背もたれが狭いため、体格の大きい人には不向きです。また、良い姿勢で快適に作業するには素晴らしいオフィスチェアですが、くつろぐにはお勧めできません。
Uplift Pursuitのレビューは、これがあなたにとって最適なオフィスチェアなのか、それとも硬さを抑えてクッション性を高めた椅子をお探しなら他の製品を探した方が良いのかを判断するのに役立ちます。とはいえ、仕事をこなし、集中力を維持するための椅子として、Uplift Pursuitは本当に優れています。
アップリフト・パースート:チートシート
- それは何でしょう?メッシュの背もたれとヘッドレスト、そして厚いフォームシートを備えた、調整ポイントが豊富な人間工学に基づいたオフィスチェアです。
- 対象者:中価格帯で、高度に調整可能な人間工学に基づいた椅子を探している人。
- 価格はいくらですか? Uplift Pursuit は単体で 459 ドル、Uplift のオプションのローラーブレード キャスター付きでは 500 ドルです。
- 気に入った点は何でしょうか?モダンなデザイン、さまざまな調整ポイント、シートのエッジが滝型になっていること、ヘッドレストが付いていること、そしてシートの下に小さな収納スペースがあることです。
- 気に入らない点としては、座席が時々少し硬く感じること、アームレストの調整方法が通常とは異なること、そしてこの椅子は身長6フィートを超える人や体格の大きい人向けには設計されていないことが挙げられます。
アップリフト・パースート:スペック
スワイプして水平にスクロールします
価格 | 459ドル |
高さの範囲 | 44.5~52.4インチ |
座席幅 | 18.5インチ |
座面の奥行き | 18インチ |
最大荷重 | 250ポンド |
最大リクライニング | 20度 |
重さ | 39.6ポンド |
材料 | メッシュの背もたれとヘッドレスト、ポリウレタンフォームクッション付きファブリックシート、アルミニウムベース |
調整ポイント | 9 |
保証 | 15年 |
アップリフトの追求:アップ
豊富な調整ポイントから、ユニークでありながら非常にモダンなデザインまで、Uplift Pursuit には多くの魅力があります。メッシュの背もたれとヘッドレストが涼しさを保ち、柔らかくもしっかりとした座面クッションが長時間の座り心地を良い姿勢に保ちます。
目を引く人間工学
人間工学と「クールな見た目」は、通常は両立しませんが、Uplift Pursuitは両者をうまく融合させています。先ほども述べたように、私が最初にこの椅子を試してみようと思ったのは、そのユニークな外観に惹かれたからです。しかし、そのデザインは非常に考え抜かれており、ミニマルなフレームの曲線はすべて人間工学的な目的を果たしています。
Pursuitは滑らかなメッシュとフォームシートで正面から見ると非常にすっきりとした印象ですが、背もたれのネジやボルトが露出しているため、アームレストと同様にインダストリアルな印象を与えます。これについては後ほど詳しく説明します。背面にはランバーサポートがあり、シートの滝のようなエッジと同様に、ミドルレンジのオフィスチェアでは珍しい機能として、ランバーサポートの深さを調節できる機能があります。
最新ニュース、最も注目されているレビュー、お得な情報、役立つヒントにすぐにアクセスできます。
ランバーサポートは Pursuit の背もたれの高さに合わせて調整され、外側のフレームの真下にあるノブをひねることで、Razer Iskur V2 ゲーミングチェアを調整するのと同じように、ランバーサポート機構を前方に押したり、後方に引いたりすることができます。
椅子全体に合計9つの調整ポイントがあり、ヘッドレストからリクライニングまで、すべてを好みに合わせてカスタマイズできます。Pursuitで唯一調整できないのは座面の奥行きなので、体格の大きい方にはお勧めしません。それでも、Pursuitの一部のパーツの調整方法は、あなたが慣れ親しんでいる他のオフィスチェアとはかなり異なりますが、自分にぴったりのフィット感を見つけるのは簡単です。
通気性のある背もたれとサポート力のあるシート
Pursuitは、厚さ2.5インチの成形ポリウレタンフォーム製のファブリックシートを採用しており、OdinLake Ergo Butterfly 753のようなオールメッシュチェアよりもかなり硬めです。メッシュシートはお尻を涼しく保ちますが、より厚いフォーム製のシートは体重を分散させ、圧力を軽減するのに役立ちます。長時間作業に最適なチェアの一つだと私が考えるX-Chair X3が、メッシュとフォームのハイブリッドデザインを採用しているのは、まさにこのためです。
より高級なオプションと同様に、Pursuit のシートにも、緩やかに下向きに傾斜した滝型のエッジが備わっており、太ももへの圧力を軽減しながら、下肢と足の血液循環を改善します。
メッシュの背もたれとヘッドレストを備えたPursuitは、上半身に十分な通気性を提供します。Branch Verve Chairのニット素材の背もたれに似た、布地のような質感のメッシュが気に入っています。滑らかな手触りでありながら、背中をしっかりと支えてくれます。特にPursuitのランバーサポート機構と組み合わせると、その効果はさらに高まります。Steelcase Karmanのようにメッシュが体の動きに合わせて動くわけではありませんが、座面と背もたれをつなぐフレーム部分は丸みを帯びているため、左右に体を傾けても、脇腹と腰がしっかりと支えられているように感じられます。
予期しないストレージ
様々なオフィスチェアを試している私にとって、今まで見たことのない意外な機能に出会うことほど嬉しいことはありません。例えば、先ほど紹介したエルゴバタフライ753には、背もたれの裏側にコートを掛けられる金属製のバーが付いています。
見つけるのに少し時間がかかりましたが、Uplift Pursuit は独自の機能追加機能を備えています。座面の真下、ホイールベースの上部にあるチェア機構に小さな切り欠きがあります。最初は全く見落としていましたが、Uplift Desk のサイトで確認しました。このような機能に出会ったのは初めてだったからです。この切り欠きは実は小さな収納スペースになっていて、鍵や財布、さらには携帯電話などを収納できます。
このレビューを書いている間、Nothing Phone 2をいつものように机の上に置くのではなく、この場所に置いて試してみました。通知が来るたびにスマホをチェックしなければ気が散ってしまうタイプの人は、試してみる価値があるかもしれません。私の場合はスマホをすぐそこに置いていましたが、確認する必要を感じなかったので、レビューを書き進めました。4.5×4.5インチのこの収納スペースには、USBメモリからスマホの充電器、さらにはクリーニングシートまで、あらゆる便利なものを収納できます。
この小さな収納スペースを見て、これがあなたにぴったりのオフィスチェアだと納得していただけるとは思いませんが、念のためお伝えしておきます。先ほども申し上げたように、長年椅子のテストとレビューをしてきましたが、これは今まで見たことのないものです。
向上の追求:ダウン
Uplift Pursuitは、価格から調整機能の多さまで、多くの点で魅力的です。しかし、欠点がないわけではありません。標準以下の調整機構や、他のオフィスチェアほど座面の奥行きや幅が広くないといった欠点があります。
いくつかの非定型的な調整
Pursuitは、他のオフィスチェアとほぼ同じように調整できます。両側にレバーがあり、右側のレバーで高さを調整し、左側のレバーでリクライニングや背もたれの固定ができます。驚いたのは、Pursuitではノブを回すのではなく、右側にクランクがあり、それでチルトテンションを調整している点です。これはチェアのユニークな外観を引き立てていますが、一見すると直感的に操作できるとは限らないかもしれません。
この椅子の2つ目の、そしてより珍しい調整方法は、アームレストにあります。通常、椅子の高さを調節するには、アームレストの内側か外側にボタンが付いています。しかし、Pursuitでは、それぞれのアームレストを後ろに傾けて、上に引っ張ったり下に押し込んだりして高さを変える必要があります。両方のアームレストの高さを同じ位置にするために側面に溝が付いていますが、私には慣れるのに少し時間がかかりました。
最も深い(または最も広い)座席ではない
Upliftのウェブサイトでは、Pursuitは身長5.5フィート(約175cm)から6.4フィート(約180cm)以上のユーザーに推奨されていると記載されています。しかし、私自身の観察とオンラインで読んだレビューに基づくと、このチェアは低身長または中身長のユーザーに最適だと思います。その理由は、座面が18インチ(約45cm)とそれほど深くなく、他のチェアのように調節機能も備えていないからです。身長が高く脚の長い人は、座面の滝のようなエッジが膝より前に来ると感じるかもしれません。これは確かに不快感につながる可能性があります。
同時に、Pursuitの座面は私がこれまで見てきた他の椅子と比べて狭めです。これまでレビューした椅子のほとんどは座面幅が20インチ(約50cm)でしたが、この椅子の座面幅はわずか18.5インチ(約48cm)です。驚くべきことに、私たちがレビューした中でこれより座面幅が狭いのは、Herman Miller Aeronだけです。Aeronは、モデルによって座面幅が16インチ(約48cm)から18.5インチ(約48cm)まであります。座面が狭く、最大体重制限が250ポンド(約113kg)であることから、体格の大きい方にはPursuitをお勧めしにくいでしょう。
アップリフト・パースート:評決
Uplift Pursuitは、特にこの価格帯では優れたエルゴノミクスチェアです。いくつかの重要な機能において、価格以上のパフォーマンスを発揮します。ウォーターフォールエッジのシートや、深さを調節できるランバーサポート機構といった機能は、ミドルレンジのチェアでは滅多に見られません。ヘッドレストに追加料金を支払う必要もありません。
メッシュの背もたれとヘッドレスト、そして厚めのフォームシートの組み合わせは、快適かつ人間工学に基づいた作業ができる椅子を求める方に最適です。しかし、デスクで動画を見たりゲームをしたりしながらゆったりとくつろげる椅子をお探しなら、Pursuitは最適な選択肢とは言えません。また、体重制限があり、座面が狭いため、体格の大きい方や背の高い方にはおすすめできません。
それでも、適正価格で豊富な調整機能を備えた人間工学に基づいたオフィスチェアをお探しなら、Pursuitは素晴らしい選択肢です。ただし、フローリングの上をよりスムーズに移動するには、Upliftのローラーブレードキャスターに少しお金をかける価値は間違いなくあります。
アンソニー・スパダフォーラは、Tom's Guideのセキュリティとホームオフィス家具担当編集長を務めています。データ侵害からパスワードマネージャー、そして自宅や職場全体をWi-Fiでカバーする最適な方法まで、あらゆる情報を網羅しています。また、スタンディングデスク、オフィスチェア、その他のホームオフィスアクセサリーのレビューも行っており、デスクのセットアップにも精通しています。チームに加わる前は、韓国在住時にITProPortalに、米国帰国後はTechRadar Proに寄稿していました。テキサス州ヒューストンを拠点とし、執筆活動以外の時間は、PCやゲーム機をいじったり、ケーブルを管理したり、スマートホームをアップグレードしたりしています。