
予約もせずに深夜に並んで Nintendo Switch 2 を無事に手に入れた後、新しいゲーム機をテストして、ようやくその性能を確かめてきました。
4月にニューヨークで開催された任天堂のイベントで、Switch 2をいち早く試す機会に恵まれました。発表直後に実際に触ることができ、『ドンキーコング バナンザ』や『メトロイドプライム4 ビヨンド』といったまだ発売前のゲームもプレイできたのは素晴らしい経験でしたが、その時点では試せなかった機能も多々ありました。
Switch 2を箱から出してリビングルームに設置したので、新しいコンソールと互換性があるかどうかテストしたいデバイスの長いリストを少しずつチェックしています。ゲームチャットに最適なウェブカメラから、最高のNintendo Switchコントローラーまで、試してみたいガジェットや純正Switchアクセサリーがたくさんあります。
マリオカート ワールドはSwitch 2のローンチタイトルなので、任天堂の新作オープンワールドカートレースゲームでどうしても使いたいアクセサリーが一つありました。実は、このアクセサリーは本当に買う価値があるのか、何年も迷っていたんです。でも、実際に使ってみて、買って本当に良かったと思っています。
気まぐれから勝利へ
2019年、ついに初代Nintendo Switchが店頭に並ぶようになった頃、HORIは2種類のレーシングホイールを発売しました。フルサイズの「マリオカート レーシングホイール プロ デラックス」と、より小型の「マリオカート レーシングホイール プロ ミニ」です。長年にわたり生産中止となった他のSwitchアクセサリーとは異なり、これらのホイールは現在も生産が続けられ、店頭で販売されています。実際、今でも地元の大型小売店なら、どちらか、あるいは両方を見つけることができるでしょう。
皆さんはどうか分かりませんが、家族でTargetに買い物に行くと、よくビデオゲームコーナーで時間をつぶしています。Switchのゲームやamiiboは確かに何年も経って進化していますが、HORIのPro DeluxeかPro Miniのレーシングホイールはいつでも棚に置いてあります。もう何年もの間、何度買おうかと思ったか、数え切れません。
Switch 2の発売に先立ち、AmazonでHORIのマリオカートレーシングホイールが2つとも大幅割引されていたので、そろそろ自分で試してみる頃合いだと思いました。といっても、息子と一緒に遊ぶために両方購入したので、完全に私一人ではありません。息子はまだビデオゲームには小さすぎますが、コントローラーの使い方は分かっていて、ボタンを押すのが大好きなんです。
最新ニュース、最も注目されているレビュー、お得な情報、役立つヒントにすぐにアクセスできます。
Switch 2 の発売に先立って発売されてから 10 年以上経っても人々がまだマリオ カート 8 をプレイしていたことを考えると、マリオ カート ワールドの続編について話す前に、彼はおそらく Pro Mini から始めて、Pro Deluxe へと成長できるだろうと思います。
息子はHORIのPro Miniレーシングホイールのシンプルなボタンに少し不満を感じていますが、Pro Deluxeはその名の通り、充実したボタン群に加え、便利な追加ボタンも備えています。ホイール本体にはZLとZRボタンが内蔵されており、背面にはLとRボタン用のパドルシフトが付いています。
レーシングホイールの表面には、標準的なSwitchコントローラーにあるほぼすべてのボタンが配置されています。右上には割り当てボタンがあり、ZLボタンとZRボタン、左右のスティックボタン(サムスティックを押し込んだ際に押すボタン)、左右のパドル、さらにはレーシングホイールの床面ペダルの割り当てを変更することもできます。
これらすべてにより、HORIのプロデラックスレーシングホイールを思う存分カスタマイズできる豊富なオプションが提供されます。ボタン割り当てをしなくても、『マリオカート ワールド』ではZLボタンとLパドルの両方でアイテム操作ができ、ZRボタンとRパドルのどちらでもドリフトができるので、操作は簡単です。
数週間前、マリオカート8をプレイ中に、HORIのPro DeluxeとPro Miniのレーシングホイールコントローラーを試してみました。コントローラーを初めて手に入れた時は、箱から出してすぐに問題なく動作しましたが、Switch 2をセットアップした後、任天堂がSwitchコントローラーを新しい本体と下位互換性を持たせているかどうかを確認する必要がありました。
驚くべきことにSwitch 2に対応
HoriのSwitch用レーシングホイールはどちらもコーヒーテーブルに取り付けるための吸盤が付属していますが、個人的にはPro Deluxe版にのみ付属するクランプを使ってよりしっかりと固定するのが気に入っています。レーシングホイールを取り付けた後、Switch 2ドックに接続し、ペダル用のケーブルを机の後ろから床まで配線しました。
発売前、Switch 2とサードパーティ製コントローラーの互換性についてはあまり耳にしていなかったので、本体の電源を入れた瞬間にHori製レーシングホイールが問題なく動作した時は、嬉しい驚きでした。もし私のように、新型Switchで初代Switchコントローラーを試用しているなら、Switch 1のコントローラーではSwitch 2のスリープ解除ができないことに注意してください。ただし、ボタン操作やその他の機能は、Switch 2の本来の機能通りに動作するはずです。
レーシングホイールのフロアペダルも同様で、背面のコネクタは有線電話に見られるようなコネクタで接続します。両方のペダルに小さな円があり、グリップ力を高めているのが気に入っています。しかし、ベースについては同じことが言えません。私の家のフローリングでは、かなり滑りました。以前、コーヒーテーブルの下にカーペットを敷いているゲームルームで試した時は、特に問題はありませんでした。
私は、マリオカート ワールドのマッシュルームカップグランプリで、HORI プロ デラックス レーシングホイールを試し始めました。従来のコントローラーと比較すると、特にカーブでドリフトするためにホイールを回して右のパドルシフターを使用する際には、確かに学習曲線がありました。また、マリオカート ワールドの操作性のおかげで、この方法に縛られることがなく、HORI がレーシングホイールの同じボタンを複数の方法で使用できることを高く評価しました。たとえば、アイテムをすばやく使用する必要があるときは、左のパドルシフターを使用しましたが、アイテムを使用するタイミングがより重要な場合は、ホイールのハブの左側にあるアイテムボタンを押していることに気付きました。
Hori Pro DeluxeとHori Miniのレーシングホイールのもう一つの大きな違いは、私のレーシングホイールにはマリオのロゴが前面中央に付いているのに対し、息子のレーシングホイールには中央にZLボタンが付いていることです。『マリオカート8 デラックス』では、このボタンはアイテムを持っていない時にクラクションとしても機能するので、より楽しく使えます。一方、『マリオカート ワールド』では、キャラクターはカートのクラクションを鳴らしますが、ボタンを押すと短く手を振る動作もします。
実際のレースでレーシングホイールを使うにはまだ時間がかかると気づいた後、マリオカート ワールドのフリーロームモードをプレイするようになりました。レーシングホイールを使うと、特にただ走り回っている時はとても楽しくなりました。コントローラーの標準ボタンがすべてハブに揃っているのがとても気に入りました。左側の十字ボタンは、マリオカート ワールドのオーバーワールドマップを見て、次にどのコースにファストトラベルするかを決める際にとても便利でした。
色々なものを混ぜるのにぴったり
マリオカート ワールドがもっと上手くなりたいなら、HORIプロデラックスレーシングホイールを買う価値はあるのでしょうか? まあ、実際に試してみた限りでは、おそらくないと思います。コントローラーでプレイするのがマリオカートをプレイする最良の方法であり、オンラインでレースをしたり、テレビ画面で分割画面モードで友達や家族と対戦したりするなら、これは間違いなく当てはまります。
それでも、このアクセサリーを使って『マリオカート8 デラックス』と『マリオカート ワールド』の両方をプレイして大いに楽しんだ。発売から数年後だったにもかかわらず、まるで『マリオカート ワールド』のフリーロームモードのために作られたかのようだった。HORIのPro DeluxeとPro Miniレーシングホイールのもう一つの素晴らしい点は、どちらもPCでも使えることだ。この記事を書き終えたら、新しいトリプルモニター環境で大きい方を試してみようと思う。
本格的なレーシングシムファンなら、このようなベーシックなレーシングホイールを使うなんて考えも及ばないかもしれません。しかし、価格を考えると、レーシングゲームをプレイしながらホイールを使うことに本当に興味があるかどうか試すには良い方法だと思います。専用のレーシングシムはすぐに高額になる可能性があり、実際に使うかどうかもわからないうちに大金を投じて組み立てるのは避けたいものです。
Hori Pro DeluxeとPro Miniのレーシングホイールが2019年に発売されたことを考えると、Switch 2専用のワイヤレスバージョンが既に開発中だったとしても驚きではありません。同社は既にPlayStation 5とPC向けにワイヤレスのRacing Wheel Apexを発売しているので、これは非常に理にかなっています。しかし、今後の展開は時が経てば分かるでしょう。
マリオカート ワールドの全コースを攻略する際は、主にコントローラーを使うつもりですが、HORIのプロデラックスレーシングホイール、特に息子のプロミニレーシングホイールを時々使って、色々な遊び方ができるのが待ち遠しいです。Switch 3が発売されるまでずっとマリオカート ワールドをプレイすることになると思うので、選択肢があるのは良いことです。
Tom's Guideのその他の記事
- Nintendo Switch 2の発売時に発売されたゲームを8本プレイしてきましたが、最初に買うべき3本を紹介します(マリオカートワールドは含まれていません)
- 新しいNintendo Switch 2のセットアップ方法
- 完璧なSwitch 2スクリーンプロテクターを見つけました。問題なく装着できたのは初めてです。
アンソニー・スパダフォーラは、Tom's Guideのセキュリティとホームオフィス家具担当編集長を務めています。データ侵害からパスワードマネージャー、そして自宅や職場全体をWi-Fiでカバーする最適な方法まで、あらゆる情報を網羅しています。また、スタンディングデスク、オフィスチェア、その他のホームオフィスアクセサリーのレビューも行っており、デスクのセットアップにも精通しています。チームに加わる前は、韓国在住時にITProPortalに、米国帰国後はTechRadar Proに寄稿していました。テキサス州ヒューストンを拠点とし、執筆活動以外の時間は、PCやゲーム機をいじったり、ケーブルを管理したり、スマートホームをアップグレードしたりしています。