MSI Claw A8はPCハンドヘルドのゲームチェンジャーになるかもしれない - 私が興奮する3つの理由

Table of Contents

MSI Claw A8はPCハンドヘルドのゲームチェンジャーになるかもしれない - 私が興奮する3つの理由
MSI クロー A8 BZ2EM
(画像提供:Future)

MSI Claw 7は、AMDプロセッサではなくIntel Core Ultraチップを搭載することで、他の最高の携帯型ゲーム機とは一線を画していました。この点は独自の特徴でしたが、Intelのチップのせいで、本来のポテンシャルを十分に発揮することができませんでした。幸いなことに、MSI Claw A8というAMDチップを搭載したMSIの携帯型ゲーム機がまもなく登場します。

Computex 2025で発表されたMSI Claw A8は、AMD Ryzen Z2 Extremeプロセッサを搭載した初のゲーミングハンドヘルドです。これにより、Windows 11搭載ハンドヘルドとしては史上最強の機種となる可能性を秘めています。さらに、Claw A8はより人間工学に基づいたデザインを採用し、大胆な新色も用意されています。これら全てに加え、80Whバッテリー、最大24GBのRAM、8インチ1080p 120Hzディスプレイを搭載しています。

MSI Claw A8のOSがWindows 11ではなくSteamOSだったら良かったのにと思うものの、それでもこのSteam Deck OLEDのライバル候補には期待しています。その理由を3つ挙げてみました。

MSI Claw A8 ファーストルック | ROG Ally 2 に先んじて勝利! - YouTube MSI Claw A8 ファーストルック | ROG Ally 2 に先んじて勝利! - YouTube

視聴する

AMD Ryzen Z2 Extremeのパワー

MSI クロー A8 BZ2EM

(画像提供:Future)

まずは大きなニュースから。MSI ClawにはAMD Ryzen Z2 Extremeチップが搭載されています。AMDはこの新しいモバイルプロセッサをCES 2025で発表しましたが、どの携帯ゲーム機が最初に搭載するかは未定でした。しかし、ついにその答えが判明し、これ以上ないほど興奮しています。

MSI Claw A8のハンズオンプレビューで、ジェイソン・イングランド氏はこの携帯ゲーム機のゲームパフォーマンスに驚嘆したと述べています。Asus ROG Allyで『Lies of P』をプレイする際、彼はグラフィック設定を「中」に設定し、解像度スケーリングをオンにして60fpsを実現しました。同じ設定で、『Lies of P』はMSI Claw A8で驚異の100fpsを記録しました。

携帯型ゲーム機の真のゲーミング性能を測るには、MSIの管理下にある環境外でテストする必要があります。しかし、JasonがComputexで体験した内容が示唆するところだとすれば、Z2 Extremeチップは携帯型ゲーム機のゲーミング性能においてモンスター級の性能を持つでしょう。

更新されたデザイン

MSI クロー A8 BZ2EM

(画像提供:Future)

以前のMSI Clawハンドヘルドのデザインは、見た目も使い心地も素晴らしくて気に入っていました。MSIがClaw 8+ AIと同じデザインを維持してくれたとしても、私は満足していたでしょう。しかし、MSIは新型ハンドヘルドに少しだけ改良を加え、使いやすさと見た目の楽しさを向上させました。

最新ニュース、最も注目されているレビュー、お得な情報、役立つヒントにすぐにアクセスできます。

Jasonのプレビューによると、Claw A8は持ちやすさを向上させる角張ったグリップを採用しています。2つのアナログスティックはよりスムーズで正確な操作感となり、4つのフェイスボタンはクリック感が向上されています。

最後に、MSI Claw A8はカラフルなフロントシェルを採用しており、よくある黒、白、グレーのハンドヘルドとは一線を画しています。私は退屈な人間で、電子機器は黒一色が好きなのですが、メーカーがせめてもっとカラフルなオプションを提供してくれると、いつも嬉しくなります。ゲーミングデバイスなので、鮮やかな色は理にかなっていると思います!

同じ素晴らしいディスプレイ

MSI クロー A8 BZ2EM

(画像提供:Future)

MSI Claw A8 に OLED オプションがあれば良かったのですが、MSI Claw 8+ AI と同じディスプレイが維持されているようなので、あまり文句は言えません。

Claw A8は、そのハンドヘルドと同様に、120Hzのリフレッシュレートを備えた8インチ1200p IPSタッチスクリーンを搭載しています。MSI Claw 8+ AIのレビューでは、『レッド・デッド・リデンプション』や『サイバーパンク2077』などのゲームで、鮮やかな色彩と鮮明なディテールが楽しめると評価しました。

8インチ画面は、7インチの小型画面では読みづらい小さな文字も読みやすくなっています。100フレーム/秒を超えるフレームレートで動作するゲームが増えていますが、Claw A8の120Hzリフレッシュレートなら、非常にスムーズに動作するはずです。

見通し

オリジナルのMSI Claw 7は期待外れでしたが、MSI Claw 8+ AIで市場をリードする製品となりました。Claw A8にAMDチップを搭載したことで、Steam Deck史上最強のライバルとなる可能性が出てきました。

MSI Claw A8が期待通りの性能を持っているかどうか、実際に試してみないと分かりません。しかし、これまでの情報から判断すると、これは間違いなく注目すべき携帯ゲーム機と言えるでしょう。

Tom's Guideのその他の記事

  • Steam Deck OLED vs Steam Deck LCD: 最大の違い
  • Asus ROG Allyを2ヶ月使ってみた感想
  • SteamOS搭載のLenovo Legion Go Sは私が欲しいゲーミングハンドヘルドです

トニーはTom's Guideのコンピューティングライターとして、ノートパソコン、タブレット、Windows、iOSを専門に扱っています。仕事以外では、漫画を読んだり、ビデオゲームをしたり、SF小説を読んだり、X/Twitterに時間を費やしたりしています。オタクっぽい趣味ではないトニーは、ハードロック/ヘビーメタルのコンサートに行ったり、友人や同僚とニューヨークのバーに出かけたりしています。彼の記事は、Laptop Mag、PC Mag、そして様々な独立系ゲームサイトに掲載されています。

Discover More