
ディズニーのCEO、ボブ・アイガー氏が決算説明会でESPNのストリーミングアプリを「ESPNフラッグシップ」と呼び、開発中であることを明らかにしてから1週間が経ちました。当時は価格は明らかにされていませんでしたが、謎は解けたようです。
The Vergeによると、シンプルに「ESPN」と名付けられたこのアプリは、スポーツファン向けに月額29.99ドルで「無制限」プランを提供するとのことです。このプランにはESPNのすべてのケーブルチャンネルが含まれます。年間契約の場合は299.99ドルとなり、月額料金よりも60ドルお得になります。
ストリーミング アプリで利用できるすべてのチャンネルは次のとおりです。
- ESPN
- ESPN2
- ESPN3
- ESPNU
- ESPニュース
- ESPNデポルテス
- SECネットワーク+
- ロングホーンネットワーク
- ACCネットワークエクストラ
- ESPNゴールライン
- ESPN 満塁
- ESPN+コンテンツ
つまり、スポーツネットワークの現在のストリーミングサービスであるESPN Plusは廃止されないということです。その代わりに、同じ番組を月額11.99ドルから始まる新しい「セレクト」プランの一部として提供することになります。
すでに ESPN Plus に加入している場合は、自動的に ESPN select に移行します。
先の決算説明会で、アイガー氏は、ケーブルテレビのパッケージにESPNを加入しているか、あるいは最高峰のライブTVストリーミングサービスに加入している場合は、ESPNのフラッグシップアプリにアクセスできると示唆しました。しかし、それがどのように実現されるかはまだ不明です。
ESPN アプリと ESPN Plus セレクト ティアに加えて、ディズニーは Disney Plus と Hulu を含むバンドルを多数提供しています。
ESPN を視聴できるサブスクリプション プランとその価格のリストは次のとおりです。
- ESPN 無制限バンドル特別ローンチオファー: Disney Plus (広告)、Hulu (広告): 最初の 12 か月は 29.99 ドル。
- ESPN無制限:月額29.99ドルまたは年額299.99ドル
- ESPN 無制限バンドル (Disney Plus (広告)、Hulu (広告) 付き): 月額 35.99 ドル。
- ESPN無制限バンドル(Disney Plus(広告なし)とHulu(広告なし)付き):月額44.99ドル
- ESPNセレクト(ESPN+と同じ):月額11.99ドルまたは年額119.99ドル
- ESPNセレクトバンドル Disney Plus(広告)とHulu(広告): 月額16.99ドル
- ESPNセレクトバンドル Disney Plus(広告なし)とHulu(広告なし):月額26.99ドル
ディズニー、フォックス、ワーナー・ブラザース・ディスカバリーによるVenu Sportsとの提携が解消された今、より多くのメディアが独自のスポーツ特化型アプリをリリースしています。今週、フォックスはスポーツ、ニュース、エンターテインメントなど、フォックスのあらゆるコンテンツを統合した新しいFox Oneアプリを初秋にリリースすると発表しました。このアプリの最大の目玉は、大学フットボールやNFLを含むFox Sportsのコンテンツとなるでしょう。
ディズニーは新しいESPNアプリの正式なリリース日をまだ発表していません。どうやらサービスは「初秋」に開始され、正式なリリース日は夏の終わり頃に発表されるようです。
Tom's Guideのその他の記事
- スポーツの試合が4Kで放送されない理由 ― ストリーミングがその答えかもしれない
- Appleがスポーツ観戦の方法を本気で変えようとしている ― その方法とは
- Sling でライブ スポーツを視聴する方法: これがアクションを観戦する最良かつ最も安価な方法でしょうか?
スコット・ユンカーは、Tom's Guideの西海岸担当記者です。最新のテクノロジーニュースを網羅しています。2011年から様々なメディアでテクノロジー関連の仕事に携わり、現在も最も使いやすいホームメディアシステムの構築に取り組んでいます。最新デバイスについて執筆していない時は、ボードゲームやディスクゴルフについて気軽に相談してみてください。Tom's GuideのConnections関連記事も担当しており、NYTの人気ゲーム「ディスクゴルフ」もリリース当初からプレイしています。