以前はエスプレッソマシンのコールドブリュー設定が好きでしたが、今はちょっと飽きてきました

Table of Contents

以前はエスプレッソマシンのコールドブリュー設定が好きでしたが、今はちょっと飽きてきました
デロンギ ラ スペシャリスタ アルテ エヴォ コールドブリュー
(画像提供:Tom's Guide)

ここ数年、エキサイティングなエスプレッソ マシンが数多くリリースされていますが、その多くに共通する新機能が 1 つあります。それは、コールド ブリュー設定です。

これらのマシンのレビューを読んだことがあると思いますが、本格的なコールドブリューは数分で作ることはできません。コールドブリュー濃縮液を作るには、コーヒー粉を少なくとも一晩浸し、アイスティーを作るように冷水で優しく抽出する必要があります。

しかし、家庭用のコールドブリューワーをお持ちでなかったり、自分で濃縮液を作る時間がないという場合は、マシンを使った代替品でも十分だと私は常々思っています。典型的なテイスティングノートは、フルーティーで軽やか、そして香り高いです。

アイスラテが大好きなので、夏の間は毎朝アイスラテのベースとしてコールドブリューを淹れるつもりでした。でも実際はどうだったでしょうか?何度か使ってみて、結局はちゃんとした熱いエスプレッソに戻ってしまいました。

新しいコーヒーメーカーを購入する場合、コールドブリュー設定付きのエスプレッソマシンを探さない理由と、代わりに購入するものについて説明します。

味は違うが、あまり良くない

デロンギ ラ スペシャリスタ タッチ

(画像提供:Tom's Guide)

誤解しないでください。コールドブリューは、マシンで数分かけて淹れたものでも、本当に美味しいです。例えば、Ninja Luxe Cafe Proでコールドブリューを淹れた時は、エスプレッソで淹れた時よりも、よりまろやかでフルーティーな香りがしました。

しかし、ミルクと合わせると、この風味は完全に薄れてしまいました。アイスコーヒーにシロップを入れたい人にとって、コールドブリューショットはラテにパンチの効いた風味をあまり加えません。

最新ニュース、最も注目されているレビュー、お得な情報、役立つヒントにすぐにアクセスできます。

エスプレッソマシンメーカーが自社製品にコールドブリュー機能を追加したのは、自宅でアイスラテを作るというトレンドの高まりを捉えているからです。でも、ちょっとした秘密を教えましょう。コーヒーショップでアイスラテを注文する場合、99%の確率で昔ながらのエスプレッソが使われているのです。

私がアイスドリンクに求めているのは、まさにこれです。たっぷりのミルクと溶けやすい氷を添えても負けない、理想的に深煎りされたエスプレッソの豊かなパンチ。

緑と白のキッチンでテスト中のNinja Luxe Café Pro

(画像提供:Tom's Guide)

でもミリー、もしアイスラテが飲みたくない場合はどうすればいいの?と聞かれるかもしれません。コールドブリュー設定は、特に外出先でコールドブリューコーヒーを買うのが大好きだけど、自分で濃縮液を作るのは面倒だという方には、マシンに搭載する価値のある機能かもしれません

多くのエスプレッソマシンのコールドブリュー設定では、抽出時間は約3分、温度は約35℃(華氏95度)です。これは冷たいとは言えませんが、熱いわけでもありません。エスプレッソマシンで抽出する際には、熱が重要な役割を果たします。熱によって圧力がかかり、深みのある香り高いコーヒーが抽出されます。これは、99%の人が朝のコーヒーに期待する味です。熱がなければ、甘くてまろやかなコーヒーになってしまいます。

まあ、たまにはコールドブリューも飲みますけどね。でも、コールドブリューより美味しいと思うものって何だと思います? 美味しくてパンチの効いたアイスアメリカーノです。そして今年は、夏の間ずっと使っていたある安物のキッチングッズのおかげで、アイスアメリカーノの飲み方をすっかりマスターしました。

代わりにエスプレッソを淹れて、ハイパーチルします

ハイパーチラーアイスコーヒーメーカー

(画像提供:Tom's Guide)

この夏、コールドブリューの設定をやめて、地味なアイスアメリカーノに切り替えました。もう手放せません。すべてはHyperchillerのおかげです。25ドルのこのガジェットは、熱いコーヒーを2つの密閉された氷室に挟み込み、数分で冷たい状態まで冷やしてくれます。あとは氷の上に直接注ぐだけで、あっという間に氷が水たまりになってしまうこともなく、爽快なアイスアメリカーノが出来上がります。

ハイパーチラーを使えば、アイスラテも作れます。熱々のエスプレッソを淹れ、シロップを混ぜて均一に溶かし、ハイパーチラーで冷やしてから氷とミルクを注ぐだけで、水っぽくならない絶品アイスラテが完成します。

Ninja Luxe CaféやBreville Oracle Jetといった最近のマシンに搭載されているコールドブリュー設定に技術的に問題があるわけではありませんが、個人的にはこの機能があるからといって急いで購入したり、コールドブリュー設定がないことを理由にマシンを購入しないのは避けたいところです。簡単に言えば、これらの設定で得られる風味は、高圧・高温で抽出されたエスプレッソには決してかないません。そうすることで、素晴らしいコーヒーに求められる、濃厚で芳醇な香りと美しいクレマが得られるのです。

本来の淹れ方でホットコーヒーを抽出し、その後冷やすと、アイスコーヒーの味を損なうような高温にならずに、素晴らしい風味をすべて楽しめます。コールドブリュー設定はもう必要ありません。

GoogleニュースでTom's Guideをフォローし、お気に入りの情報源として追加して、最新のニュース、分析、レビューをフィードで受信しましょう。「フォロー」ボタンを忘れずにクリックしてください!

Tom's Guideのその他の記事

  • 私は水出しコーヒーが作れる1,500ドルのコーヒーメーカーを持っていますが、アイスコーヒーを作るときはいつもこの安い機器に戻ってしまいます。
  • OXOのラピッドブリューワーとエアロプレスを比較した結果、カフェイン中毒に陥りました。
  • 私は元バリスタで、150ドルのデロンギのエスプレッソマシンと500ドルのブレビルを試しました。そこで学んだことは次のとおりです。

ミリーはトムズ・ガイドの住宅部門編集長です。5年以上にわたり、コーヒーメーカーから最新の掃除機まで、あらゆる家電製品をテストしながら、ホームテクノロジーのレビューを続けています。

調理器具とキッチン家電に特に精通しているミリーは、エアフライヤーを試していない人を見つけるのは難しいでしょう。彼女は世界中を旅して最新の家庭用イノベーションや新製品の発表を取材し、ナポリのピザ職人からピザ窯の使い方を学び、ヴェネツィアのデロンギ工場を見学しました。また、SCA認定バリスタでもあります。

家電やホームトレンドの取材をしていない時は、ミリーはライブミュージックを観るのが大好きです。現在ギターを習っていて、もちろんフェンダーを弾いています。

Discover More