OnePlusは13Tが北米で発売されないことを発表

Table of Contents

OnePlusは13Tが北米で発売されないことを発表
ワンプラス 13T
(画像提供:OnePlus)

大型スマートフォンが当たり前の世の中になった今、6.3インチディスプレイを搭載した「超小型」OnePlus 13Tの発売を心待ちにしていた方もいらっしゃるのではないでしょうか。確かに6.3インチは小さいとは言えませんが、昨今「コンパクト」とされるサイズでもあります。

残念ながら、The Vergeの報道によると、そうはなりません。OnePlusは13Tをヨーロッパでも北米でも販売しないと発表しており、現状ではOnePlusの選択肢はOnePlus 13かOnePlus 13Rの2つに絞られます。どちらも優れたスマートフォンですが、ディスプレイは6.8インチと同等の大きさです。

「現在、OnePlus 13sをヨーロッパで発売する予定はありません。とはいえ、ヨーロッパのユーザーの皆様から製品への関心が寄せられていることは認識しており、今後の製品発売の決定にあたってはこの点を念頭に置いていきます」と、OnePlusヨーロッパの最高マーケティング責任者であるセリーナ・シー氏はThe Vergeに語った。北米のマーケティング責任者も同様の声明を出した。

13Tは魅力的なスマートフォンなので、これは残念です。わずかに小さいサイズにもかかわらず、OnePlusはシリコンカーボンバッテリーのおかげで、13や13Rよりも大容量のバッテリーを搭載することに成功しました。

OnePlusのスマートフォンは、バッテリー持ちのよさでトップに立っており、驚異的なAsus ROG Phone 9 Proに次ぐ2位です。13Tも、大型の同機種と並んでこのリストに名を連ねることは間違いないでしょう。

現在、OnePlus 13sをヨーロッパで発売する予定はありません。

セリーナ・シー - OnePlus ヨーロッパ CMO

OnePlusスマートフォンのファンにとって、2025年は少し残念な年でした。今年初め、同社は折りたたみ式スマートフォン「OnePlus Open 2」を今年は発売しないと発表しました。

「今年は折りたたみ式端末を発売しないことを決定しました」と広報担当者は語った。

最新ニュース、最も注目されているレビュー、お得な情報、役立つヒントにすぐにアクセスできます。

OnePlus Openを手に持ったところ。

(画像提供:Future)

OnePlusの姉妹ブランドであるOppo Find N5は、Open 2としてブランド名が変更されると推測されています。このデバイスも中国から輸出されることはありません。

OnePlusはいかなるコミュニケーションでも関税について言及しなかったが、トランプ大統領の中国との貿易戦争がOnePlusの撤退を引き起こしているのではないかと我々は考えている。しかし、それがヨーロッパで13Tが入手できない理由を説明するものではない。

それでも、おそらくバッテリー寿命が非常に長い、手頃な価格の小型携帯電話が見られなくなるのは残念だ。

Tom's Guideのその他の記事

  • OnePlus 13Rを1週間放置したのですが、戻ってきた時に何が起こったのかショックを受けました。
  • OnePlus Watch 3レビュー:良いものがさらに素晴らしいものになる
  • OnePlus Openレビュー:驚きに満ちた野心的な折りたたみ式スマートフォン

スコット・ユンカーは、Tom's Guideの西海岸担当記者です。最新のテクノロジーニュースを網羅しています。2011年から様々なメディアでテクノロジー関連の仕事に携わり、現在も最も使いやすいホームメディアシステムの構築に取り組んでいます。最新デバイスについて執筆していない時は、ボードゲームやディスクゴルフについて気軽に相談してみてください。Tom's GuideのConnections関連記事も担当しており、NYTの人気ゲーム「ディスクゴルフ」もリリース当初からプレイしています。

Discover More