ソニーがアーケード用格闘ゲーム「Project Defiant」を発表

Table of Contents

ソニーがアーケード用格闘ゲーム「Project Defiant」を発表

ソニーは、PlayStationブランドのアーケードスタイルの新型ファイティングスティックを近日発売します。「Project Defiant」と名付けられたこのコントローラーは、2025年6月のState of Playショーケースで発表されました。

これは、PS5 の最高の格闘ゲームや、最近発表された Mortal Kombat: Legacy Kollection、および Arc System Works の格闘ゲーム Marvel Tokon: Fighting Souls とうまく組み合わせられるはずです。

Project Defiant ワイヤレス ファイトスティック - ティーザートレーラー - YouTube Project Defiant ワイヤレス ファイトスティック - ティーザートレーラー - YouTube

視聴する

ティーザーではスティックのみが公開されていましたが、その後のPlayStationブログ投稿で詳細が明らかになりました。ソニーは、このコントローラーはPlayStation Linkテクノロジーを使用してPS5またはPCにワイヤレス接続できることを明らかにしました。ただし、USB-Cケーブルで接続することもオプションで可能です。

ソニーによれば、Link はボタンを押したりスティックを動かしたりするときに正確な反応を可能にすることを目的として「超低遅延」を実現します。

Project Defiantのファイトスティックはソニーによって「カスタム設計」されており、メカニカルスイッチ付きのボタンを少なくとも8つ備えています。デジタルスティックなので、直角方向には動かせますが、どの方向にも自由に動かすことはできません。

DualSenseコントローラーと同様のタッチパッドと、交換可能なリストリクターゲートも搭載されています。コントローラーには、スティックを安全に保護するためのレバーギャップを備えたキャリングケースも付属します。

ソニーは2026年以降の発売日については明らかにせず、「今後数ヶ月」で詳細を発表すると述べた。その詳細には、実際のデバイス名と発売日が含まれる予定だ。しかし、PS5に最適なファイティングスティックの1つかどうかは、実際に試して確かめてみる必要があるだろう。

最新ニュース、最も注目されているレビュー、お得な情報、役立つヒントにすぐにアクセスできます。

Tom's Guideのその他の記事

  • ソニーの QLED と OLED: より多く支払うと何が得られるのか?
  • ソニーの2025年テレビは映画のようなプレゼンテーションを重視しているが、その高額な価格が心配だ
  • Sony WH-1000XM6 と Sony WH-1000XM5: Sony の最新フラッグシップ機の性能は?

Discover More