
主要ストリーミングサービス各社は、今週は話題作の新作が目白押しとなりそうです。Netflixは今週は配信を見送りますが、ライバル各社はPrime Video、Max、Hulu、Peacockといったサービスでその穴を埋めようと躍起になっています。見逃せない新作ストリーミング映画が次々と配信されています。
今週のおすすめは、プレミアムVODの「ドロップ」とPeacockの「ブラックバッグ」の2本立てです。前者はヒッチコック風のスリラーで、エンターテイメント性がありながらも全く現実離れした作品です。一方、後者はスティーブン・ソダーバーグ監督のスパイ映画で、2025年の私のベスト3にランクインしています。その他の注目作品としては、プライムビデオで待望のデビューを飾った「アナザー・シンプル・フェイバー」があります。
今週何か新しいものをストリーミングで楽しみたい気分なら、ここはまさにうってつけの場所です。ストリーミングプラットフォーム別に、私が選んだ最高の新作映画をご紹介します。一方、高画質のテレビ番組を楽しみたいなら、今週イッキ見できる最高の新作テレビ番組をご紹介します。
『ユニコーンの死』(PVOD)
ユニコーンの死 | 公式予告編 HD | A24 - YouTube
「ユニコーンの死」は奇妙な作品だ。このホラーコメディは、ホラーファンを満足させるほどの怖さはなく、風刺的なユーモアもあまりにも予想通りなので、真剣に笑いを求める視聴者にもあまり響かない。
あまり刺激的ではない中途半端な作品で、タイトルにもなっている神話上の生き物たちの特殊効果も物足りない。とはいえ、ポール・ラッド、ジェナ・オルテガ、リチャード・E・グラントといった豪華キャストが、本作の魅力を高めている。
映画は、疎遠になっていた父(ラッド)と娘(オルテガ)が、父が有利な取引を成立させようと、重要なビジネスウィークエンドに向かう場面から始まる。その道中、二人は誤ってユニコーンを轢き殺してしまう。その死骸をラッドの億万長者の上司の家に持ち込んだことがきっかけで、次々と起こる混沌とした出来事の始まりとなる。
裕福なレオポルド一家がユニコーンの治癒力を私腹を肥やすために利用しようとすると、自然が反撃する。
最新ニュース、最も注目されているレビュー、お得な情報、役立つヒントにすぐにアクセスできます。
4月29日からAmazonで購入またはレンタル可能
『ジ・エンド』(Hulu)
『THE END』公式予告編 - 12月6日劇場公開 - YouTube
珍しい組み合わせといえば、「ジ・エンド」はポストアポカリプス・スリラーとミュージカルを融合させた作品です。万人受けする組み合わせではないかもしれませんが、そのユニークさだけでも評価に値します。
しかし、最大の欠点は、150分という長大な上映時間で、内容が限界を超えてしまっていることです。しかし、相変わらず素晴らしい演技を披露するティルダ・スウィントンが出演していることを考えると、それでも見る価値は十分にあると言えるでしょう。
地球が環境災害によって居住不可能な状態になってから20年後、生き残った人類は地下シェルターに移住した。物語は、名もなき一家(スウィントン、ジョージ・マッケイ、マイケル・シャノン)から始まる。20歳の息子(マッケイ)は外の世界を一度も見たことがない。しかし、謎の少女(モーゼス・イングラム)がシェルターの入り口に現れたことで、一家の日常は危機に瀕する。
4月29日からHuluで視聴可能
「ドロップ」(PVOD)
DROP | 公式トレーラー - YouTube
「ドロップ」は、2025年に観るアルフレッド・ヒッチコックの現代版と言える作品の一つと言えるでしょう。このスリラー映画は、メーガン・フェイの初デートが地獄のディナーへと変貌していく様子を描いています。彼女は、幼い息子と妹(ヴァイオレット・ビーン)を人質に取った凶悪な犯罪者たちに脅迫され、デート相手(ブランドン・スクレナー)を殺害させられてしまうのです。さて、これはかなり面白い設定ではないでしょうか?
「ドロップ」は、許容できる物語の論理を明らかに無理やり押し付けており、筋書きの穴をつつくのが好きな視聴者は大喜びするだろうが、一貫して引き込まれ、緊張感を盛り上げた結末まで盛り上がっている。
最新技術の巧みな活用も見どころの一つで、Apple AirDropのようなシンプルなものを、純粋な恐怖の道具へと昇華させている。現状では、2025年で最も見過ごされがちな映画の一つであり、ストリーミング配信でヒットすることを期待したい。
4月29日からAmazonで購入またはレンタル可能
『アナザー・シンプル・フェイバー』(プライム・ビデオ)
シンプル・フェイバー - 公式予告編 | Prime Video - YouTube
プライム・ビデオは、2018年の『A Simple Favor』の待望の続編となる『Another Simple Favor』という、今年最大のオリジナル・プロジェクトをリリースする準備を整えている。
前作のクリエイティブチーム全員が復帰し、ポール・フェイグが監督を務め、主演のアナ・ケンドリックとブレイク・ライヴリーも再登場します。『アナザー・シンプル・フェイバー』は、今年最も人気のあるストリーミング映画の一つとなるでしょう。
前作から数年後を舞台に、ライフスタイルブロガーのステファニー・スマザーズ(ケンドリック)は、かつての隣人エミリー・ネルソン(ライヴリー)の花嫁介添人を務めるため、イタリアへと旅立つ。息を呑むような美しいヨーロッパの国に到着したステファニーは、エミリーがネルソンを投獄した事件への関与に対する復讐を企んでいるのではないかと考え始める。
ああ、殺人事件も発生し、物語にさらなる謎を添えています。『アナザー・シンプル・フェイバー』は春にぴったりの楽しい作品で、初期レビューも好評です(Rotten Tomatoesでは現在82%)。
5月1日からプライムビデオで視聴可能
「大人のベストフレンズ」(マックス)
『ADULT ベスト・フレンズ』予告編(2025)ザカリー・クイント - YouTube
今週はマックスの新作コメディ「Adult Best Friends」に注目しています。映画祭でのプレミア上映後のレビューは大変好評で、現代社会における恋愛を描いた心温まるインディーズコメディはいつ見ても魅力的です。それに、予告編を見ると明るい気分になります。天気が急速に良くなってきている今、ぜひ観てみたい作品です。
「アダルト・ベスト・フレンズ」は、生涯の親友であるケイティ(ケイティ・コーウィン)とデラニー(デラニー・バフェット、監督も務める)が幼少期の故郷に帰省するロードトリップ・コメディです。幼い頃からの親友同士だった二人ですが、30代に差し掛かり、どこか物足りなさを感じ始めます。このノスタルジックな旅は、二人を再び結びつけるはずでしたが、突拍子もない出来事に遭遇し、二人の絆が試される展開へと発展していきます。
5月2日からMaxで視聴
「ブラック・ブラッグ」(孔雀)
ブラック・バッグ - 公式予告編 [HD] - 3月14日劇場公開 - YouTube
2025年の劇場公開映画は、ややスロースタートとなっている。「Sinners」や「Warfare」といった傑作がようやく公開され始めたとはいえ、つい最近まで「Black Bag」は今年の数少ない傑作の一つだった。
スティーブン・ソダーバーグ監督の本作は、現在Peacockで配信中です。豪華キャスト陣による緻密に練られたスパイ・スリラー、そして無駄な要素が一切ない作品がお好きなら、ぜひご覧ください。94分という非常に無駄のない内容で、一瞬たりとも無駄にすることはありません。
ケイト・ブランシェットとマイケル・ファスベンダーは、英国情報機関のスパイである夫婦を演じる。ファスベンダー演じるジョージは人の心を読む達人だが、愛する妻が二重スパイの疑いをかけられた時、その嘘を見抜く類まれな才能を駆使して妻を翻弄することになる。
その後に続くのは、複雑な欺瞞の網であり、関係者全員がそれぞれ独自の計画を持ち、表面下で独自の秘密が沸き立っていることがすぐに明らかになる。
5月2日からPeacockで視聴可能
Tom's Guideのその他の記事
- 今週Netflixで見たい7つの新しい番組と映画
- 2025年5月にHBOとMaxで新作配信
- Apple TV Plusの新しい冒険映画の予告編が公開された
ロリーは、英国を拠点とするTom's Guideのシニアエンターテイメントエディターです。幅広いトピックをカバーしていますが、特にゲームとストリーミングに焦点を当てています。最新ゲームのレビュー、Netflixの隠れた名作の発掘、新しいゲーム機、テレビ番組、映画に関する熱い意見の執筆など、執筆活動をしていない時は、音楽フェスティバルに参加したり、お気に入りのサッカーチームに熱中したりしています。