
Google Pixel 10、特にカメラ機能に関して様々な噂が飛び交っていますが、Googleが新たなサプライズを用意しているようです。以前のリークでは、Pixel 10にPro専用ではなく望遠レンズが搭載される可能性があると報じられていましたが、今回、この新しいレンズがマクロ撮影の性能向上にも役立つ可能性があるという噂が浮上しました。
望遠レンズを使ったマクロ撮影機能は目新しいものではありませんが、Android Headlinesによると、この新機能は超広角カメラのマクロ撮影に取って代わるものではないとのことです。実際、2つのレンズは連携して、最終的な写真の画質を向上させると報じられています。
主なメリットは、より近い距離からマクロ写真を撮影できるようになることです。レポートでも指摘されているように、望遠レンズは超広角レンズよりも焦点距離がはるかに長くなる傾向があります。つまり、Pixel 10は、被写体との距離に応じて、どのレンズで写真を撮るかを動的に切り替えられるということです。
同様に、望遠マクロ機能があれば、被写体にそれほど近づく必要がありません。これは、照明を調整したり、虫のように近づきすぎると逃げてしまう可能性のあるものを撮影したい場合に便利です。
この機能がPixel 10のどのモデルに搭載されるかは不明ですが、少なくともPixel 10 ProとPixel 10 Pro XLには搭載されると予想されます。しかし、噂通りPixel 10に望遠レンズが搭載されるのであれば、ユーザーにPro版へのアップグレードを促す以外に、この機能をユーザーから奪う意味はありません。
デュアルマクロ機能は大多数の人にとって大きなセールスポイントではないかもしれないが、Google が本当に役立つものを彼らから奪う理由はない。
この機能について、そしてどのスマートフォンに搭載されているのかは、今年後半にGoogleがPixel 10を発表するまでは確かなことは分かりません。Android Headlinesによると、発表は8月28日とのことなので、それほど長く待つ必要はないでしょう。また、Pixelの定番機能として、それまでにGoogle自身による噂やティーザーなどで、このスマートフォンについて必要な情報の大部分が明らかになるでしょう。
最新ニュース、最も注目されているレビュー、お得な情報、役立つヒントにすぐにアクセスできます。
Tom's Guideのその他の記事
- 大規模なリークでGoogle Pixel 10 Proのスペックが明らかに ― さらにPixel 10 Pro XLのアップデートも
- サムスンのGalaxy G foldは、実際のスマートフォンというよりは概念実証のように感じられる。その理由はここにある。
- ついに!Galaxy Z Fold 7の実写画像がリーク、折りたたみ式スマートフォンの新デザインが明らかに
トムはTom's Guideの英国版スマートフォン編集者で、最新のスマートフォンニュースに取り組み、今後の機能や変更点について率直に意見を述べています。Gizmodo UKの編集者だった頃は、あらゆるものが目の前にあった時代とは比べ物になりません。普段は、巨大なレゴセットを棚に押し込もうとしたり、大きなカップのコーヒーを飲み干したり、スマートテレビの出来の悪さに文句を言ったりしています。