次のゲーミングマウスは触覚フィードバックを搭載するかもしれない ― ロジクールの新型マウスが注目される理由

Table of Contents

次のゲーミングマウスは触覚フィードバックを搭載するかもしれない ― ロジクールの新型マウスが注目される理由
ロジクールの新しいゲーミングマウス
(画像提供:ロジテック)

ロジクールはG Playイベントで様々な新しいゲーミング周辺機器を発表しており、中でも特に注目すべき製品の一つが、最高峰のゲーミングマウスとキーボードです。中でも注目すべきは、8kHzのレポートレートと、同社がSuperstrikeテクノロジーと呼ぶ技術を搭載した新製品、ロジクールG Pro X2 Superstrikeです。

同社はまた、プロのeスポーツ選手から友人と競争的なゲームをプレイしたい人まで、あらゆる人に適した新しいコンパクトマウスとハイエンドのゲーミングキーボードも発表した。

Logitech G Pro X2 Superstrikeが注目される理由

ロジクールはマウスの説明において少々大げさかもしれないが、Superstrikeテクノロジーが、これまで多くの革新が見られない分野において、いかに大きな飛躍的進歩を遂げたかを強調している。同社によれば、この新しいマウスは「リアルタイムクリックハプティクスを備えた誘導性アナログセンサーを採用しており、非常にユニークで革新的な技術で、世界で最も要求の厳しいプレイヤーの競技方法を一変させる」とのことだ。

触覚センサーの振動を見て、マウスが振動しているように感じるかもしれませんが、実際にはそうではありません。この技術はクリック信号の送信に必要な移動距離を短縮することでクリックの遅延を改善し、数ミリ秒早くクリックを発射できる可能性があります。最高のPCゲームコントローラーの一つであるトリガーストップを想像してみてください。

リーグ・オブ・レジェンドのミッドレーンプレイヤーであるCapsというeスポーツ競技者は、この追加のスピードはLANでプレイする場合とインターネットでプレイする場合の違いのように感じられると語った。

Logitech には 10 種類の選択可能な作動ステップが含まれており、プレーヤーはニーズに合わせてクリック速度を調整できます。

Logitech G Pro X2 Superstrike のその他の注目すべき機能は次のとおりです。

最新ニュース、最も注目されているレビュー、お得な情報、役立つヒントにすぐにアクセスできます。

  • 5つのカスタマイズ可能なボタン
  • ヒーロー2センサー
  • 888 IPSのトラッキング速度
  • 8kHzレポートレート
  • 90時間のバッテリー寿命

ロジクールによると、これらの最新技術はすぐには登場せず、2026年初頭の出荷予定とのことです。マウスも179.99ドルと安くはありません。実際に手に取ってみてその性能を確かめる必要がありますが、ロジクールは確かにその魅力をアピールしていました。

Logitech G Pro X Superlight 2c マウスと G515 Rapid キーボード

ロジクールキーボード

(画像提供:ロジテック)

超先進的なマウスが先頭に立つ一方で、ロジクールは小型デバイスを好む人向けの新しい軽量マウスと、TKL 設計でスペースを節約できる G515 Rapid キーボードも発表しました。

Logitech G Pro X Superlight 2cは、95時間のバッテリー駆動時間と159.99ドルで10月に発売されます。G515 Rapidキーボードは、2.5mmのキーストロークを実現する磁気式アナログスイッチを搭載し、169.99ドルで販売されます。近日発売予定なので、Logitechg.comでご購入いただけます。

GoogleニュースでTom's Guideをフォローし、お気に入りの情報源として追加して、最新のニュース、分析、レビューをフィードで受信しましょう。「フォロー」ボタンを忘れずにクリックしてください!

Tom's Guideのその他の記事

  • Appleの599ドルのMacBookが今年発売される見通し
  • NvidiaのDLSSはPCゲームに革命をもたらす - その仕組みとは
  • もっと早く知りたかったSteamの隠れた機能5つ

デイブ・ルクレールはTom's Guideのシニアニュースエディターとして、テクノロジーのあらゆる動向を常に把握しています。テクノロジー業界で起こる複雑な出来事を取り上げ、その重要性を解説することに情熱を注いでいます。Appleがモバイル分野の次なる目玉を発表する時でも、小さなスタートアップが生成型AIを推進する時でも、デイブは自身の経験を活かし、今何が起きているのか、そしてそれがなぜあなたの生活に重要なのかを解説します。

Discover More