
ショートカットアプリは見落とされがちです。タスクやプロセスを自動化するスクリプトを作成できる一方で、最初は途方もなく複雑に思えるかもしれません。そのため、プロユーザー向けのアプリだと諦めてしまう人も多いかもしれません。
しかし実際には、比較的簡単で、さらに重要なのは、非常に便利なことです。実際、これまで以上に便利になっています。iOS 18.4以降をインストールしていれば、アプリ自体を開かなくても、特定のAppleアプリの設定をワンタップで操作できます。
これらの新しいアクションは、ブック、カレンダー、フリーフォーム、ニュース、リマインダー、Safari、ボイスメモ、天気アプリで利用できます。今後、サードパーティ製アプリも含め、さらに多くのアプリが対象になることを期待しています。
現時点では、頻繁に使用する設定(ニュースでストレージを最適化をオンにする、カレンダーで出発時刻を有効にするなど)のショートカットを作成し、ホーム画面に配置してタップするだけですぐに変更できます。
どうやってやるのか見てみましょう。
1. ショートカットを設定する
(画像:© Future)
設定ショートカットを作成するプロセスを開始するには、ショートカット アプリを起動し、右上隅の+ アイコンをタップする必要があります。
2. アプリを探す
(画像:© Future)
次に、ショートカットにどのアプリを操作したいかを伝える必要があります。これには2つの方法があります。
アプリのリストを閲覧し、使用したいアプリをタップするだけです。ただし、アプリによっては設定のショートカットを設定できない場合もあることに注意してください。
または、検索ボックスに「設定」と入力してください。設定ショートカットが関連付けられているアプリが一覧表示されるので、一般的に最も早い方法です。
3. 設定の変更を選択する
(画像:© Future)
どちらの場合も、操作するアプリに関連する「[アプリ名] 設定を変更」というオプションをタップする必要があります。
4. 青いオプションをタップします
(画像:© Future)
カスタマイズ可能なショートカットアクションが表示されます。例えば、「Safariの設定を変更」を選択した場合、「連絡先情報を使用する自動入力をオフにする」というアクションが表示されます。テキストは青色でハイライト表示されます。この例では、「オフにする」、「連絡先情報を使用する自動入力」、そして「オフ」の両方がこのようにハイライトされています。
青色でハイライト表示されたテキストをタップし、ドロップダウンメニューからオプションを選択できます。完了したら、「完了」をタップしてください。
例を挙げてみましょう。
Safariでは、「回転」をタップして「切り替え」に変更できます。「自動入力」「連絡先情報を使用」を選択し、「ポップアップをブロック」「タブを閉じる」「リンクを開く」「検索エンジン」など、多数のオプションから選択できます。
選択したオプションに応じてアクションが変わります。例えば、「検索エンジン」を選択すると、アクションは「検索エンジンを検索エンジンに設定」になります。次に2つ目の「検索エンジン」をタップすると、Google、Yahoo!、Bing、DuckDuckGo、Ecosiaなどから選択できます。
作成されたショートカットを使えば、デフォルトの検索エンジンを瞬時に変更するアクションを実行できます。試してみる価値はあります。
5. ショートカットを実行する
(画像:© Future)
ショートカットアプリからショートカットを実行できます。画面下部の「ショートカット」タブをタップし、リストの中から実行したいショートカットを選択するだけです。
ボーナスヒント!ホーム画面に追加
(画像:© Future)
iPhoneのホーム画面にショートカットを追加して、タップするだけで実行することもできます。こうすることで、アプリを起動しなくてもショートカットを利用できるようになります。
これを行うには、ショートカットアプリでショートカットを見つけ、そのタイトルを長押しします。「詳細」をタップし、「ホーム画面に追加」を選択します。
これで完了です。アプリを開かずに設定をコントロールするカスタムiPhoneショートカットを作成する方法が分かりました。
また、iPhone の使い方を変える 7 つの iOS ショートカットを習得しておくと便利かもしれません。また、iPhone が水に触れてしまった場合は、Siri に iPhone から水を排出するように指示する方法を確認してください。
最新ニュース、最も注目されているレビュー、お得な情報、役立つヒントにすぐにアクセスできます。
アクションボタンにショートカットを割り当てることもできるので、設定方法を確認してください。
デイビッド・クルックスはフリーランスのライター、レポーター、編集者、そして作家です。Retro Gamer、Web User、Micro Mart、MagPi、Android、iCreate、Total PC Gaming、T3、Macworldといったテクノロジーおよびゲーム雑誌に寄稿しています。また、犯罪、歴史、政治、教育、健康、スポーツ、映画、音楽など、幅広い分野を取材し、BBC Radio 5 Liveのプロデューサーも務めました。