Norton 360 Deluxe は、ファイルのバックアップ、レスキュー ディスク、詐欺防止などのセキュリティ機能が搭載されており、あらゆるセキュリティホールを塞ぐような成熟した直感的な製品ですが、競合製品よりもウイルス対策のコストが高くなります。
長所
- +
リアルタイム保護
- +
広範なウイルス対策機能
- +
ランサムウェア対策
短所
- -
高い
- -
プライバシー保護アシスタントは追加料金がかかります
- -
一部のプライバシーレポートに誤りがありました
Tom's Guideを信頼できる理由 ライターと編集者は、お客様に最適な製品、サービス、アプリを見つけるお手伝いをするために、何時間もかけて製品、サービス、アプリを分析・レビューしています。テスト、分析、評価の方法について詳しくはこちらをご覧ください。
パソコンやモバイルデバイスでクリックするたびにセキュリティホールが潜んでいるように感じる時、Norton 360 Deluxeはまさに救いの手です。他の優れたアンチウイルスアプリが提供するものを上回る、充実したセキュリティ保護機能が備わっています。また、大人気の税務申告アプリTurboTaxと同様に、Norton 360は非常に直感的に操作できます。
Norton 360がこのカテゴリーで総合的にトップにランクされている理由は、セキュリティ保護の強化にあります。クイックウイルススキャン、フルスキャンに加え、起動時とWindowsの読み込み前に実行されるより詳細なスキャンを実行できます。ランサムウェア対策機能では、UEFI(旧BIOS)に保存されているファイルも含め、重要なファイルのバックアップが作成されます。
アプリを詳しく調べていくうちに、たくさんの機能が見つかりました。そして、それらが単なる無意味なアドオンではないことがわかって嬉しくなりました。ウェブカメラブロッカーを使って個人情報を保護したり、ウェブサイトにアクセスする前に警告を受け取ったり、ボットネットを回避したりすることもできます。
Bitdefender Total Securityは、依然としてアンチウイルスソフトのベストチョイスですが、その決め手は価格です。McAfee+ PremiumとNorton 360 Deluxeは、ランサムウェア対策を含むコアセキュリティ機能を搭載している割に価格が高めです。BitdefenderのVPNでは、ファイル転送量が1日あたり200MBに制限されており、パスワードマネージャーは試用版ですが、アンチウイルス機能は市場で最も強力な製品と遜色なく、しかも低価格です。
Norton 360 Deluxe のもう一つの不満は、アップグレードを促す通知が頻繁に届くことです。Norton は強力なセキュリティソフトであり、多くの機能を提供していることは理解できます。しかし、プライバシー監視支援やシステムパフォーマンス向上アプリのポップアップ通知は、もう少し頻度を下げてほしかったです。
ノートン 360 デラックス:料金と補償内容
私たちは、ウイルス対策ソフトウェアを評価する際、頻繁に変更される初年度プランではなく、通常の年間価格を基準にしています。2つの異なるウェブサイトで初年度価格が著しく異なる場合もあり、価格がやや流動的すぎると感じています。
Norton 360 Deluxeは、最大5台のデバイスまで保護できる年間119.99ドル(初年度以降)です。これは、同じく5台のデバイスを保護できるMcAfee+ Essentialと同じ価格です。しかし、価格面では、年間149.99ドルで自宅のデバイス数に制限なく保護できるMcAfee+ Premiumサブスクリプションの方が断然お得です。
一方、Bitdefender Total Security は、Norton 360 Deluxe や McAfee+ Premium と同等の強力なセキュリティ保護機能を提供しますが、価格は 109.99 ドルと低くなっています。
では、Norton 360 Deluxe には、一体何が含まれているのでしょうか?魅力的なアンチウイルスソフトと言えるでしょうか?まず、Bitdefender よりも年間10ドル高い価格で購入を検討する価値がある点がいくつかあります。McAfee+ Premium で無制限のデバイスを保護できるのと比べても、その差は歴然としています。
サインアップすると、Tom's Guide のベストがあなたの受信ボックスに直接届きます。
最新ニュース、最も注目されているレビュー、お得な情報、役立つヒントにすぐにアクセスできます。
ノートン 360 デラックス: 保護
セキュリティ機能は非常に充実しており、すべてを見つけるのにかなりの時間がかかります。Norton 360 Deluxeには、ボットネット、ブルートフォース攻撃、ファイルとプリンタの共有における脆弱性に対する侵入防止機能が搭載されています。Webカメラへのアクセスをブロックしたり、アプリを保護された「サンドボックスモード」で起動して感染を防いだりできます。セーフサーチ機能では、怪しいウェブサイトにアクセスする前に警告が表示され、関連するリスクが説明されます。さらに、レスキューディスク機能では、ディスクの完全なISO(デジタルコピー)を生成したり、すべてをUSBドライブに保存したりできます。実に多くの機能が揃っています。
スキャンに関しては、数秒で完了する非常に高速なスキャンで、最も明らかな問題を見つけられる点が特に気に入りました。これまでテストしたほとんどのウイルス対策アプリとは異なり、Norton 360 Deluxeでは、フルスキャン、特定のフォルダの選択、重要なファイルのみのスキャン、そしてWindowsの起動前に実行されるディープスキャンなど、より詳細なスキャンオプションを多数用意しています。
フルスキャンは他のアンチウイルスアプリのフルスキャンと比べると少し物足りないかもしれません。フルスキャンは約4分しかかかりませんでしたが、プリブートのディープスキャンは約35分かかりました。全体的に見て、アンチウイルススキャンのオプションは他のアプリよりも充実しています。ノートン 360 デラックスは、最大5台のデバイスまでお子様向けのペアレンタルプロテクション機能も提供しています。基本的な機能ではありますが、使用時間、ブロックするサイト、さらにはアクセスを許可する場所まで制御できます。付属のVPNも強力です。セキュリティが侵害されているサイトにアクセスした場合、インターネット接続を遮断し、スプリットトンネリングをサポートすることで、一部のサイトがVPNをバイパスできるようにします。
Norton 360 Deluxeの大きな特典の一つは、Genie詐欺対策です。これはAIボットで、脅威をスキャンし、ウェブサイトに関する警告を発するだけでなく、テキストメッセージの脅威からも保護します。Genieにはチャットボットモードもあり、特定のウェブサイトについて質問したり、そのウェブサイトが安全かどうかを尋ねたりできます。モバイルでGenieを使ってテキストメッセージ詐欺について質問するには、Genieアプリをインストールする必要があります。
ウイルス対策検出能力を評価するために、SE Labs、AV Test、AV Comparatives などの独立系ラボによるテストを参照します。
AV Comparisons 2025年3月マルウェア保護テストにおいて、ノートンは99.96%のウイルス対策保護率を達成し、10,026個のファイルをブロックし、4個のファイルを通過させましたが、誤検知は10件でした。McAfeeとAvastも同程度のスコアを獲得しましたが、Bitdefenderはわずかに優れた成績を収めました。AV Testの2025年1月/2月製品レビューおよび認証レポートでは、ノートンはマルウェア攻撃に対する保護で6点満点中6点を獲得し、誤検知はわずか3件でした。ノートンはSE Labsの2023年10月~12月期エンドポイントセキュリティホーム保護テストにも参加し、一般的な攻撃と標的型攻撃に対する100%の保護精度を達成し、誤検知はゼロでした。
ノートン 360 デラックス: パフォーマンス
成熟した定評ある製品であるノートン 360 デラックスは、その高速性と信頼性の高さから期待されています。Apple iPhone 16 Pro Max、32GB RAM搭載のWindowsパソコン、そして24GB RAM搭載のApple iMacでテストを行いました。フルスキャンは約4分で927KBのファイルをスキャンしました。これは少し意外な結果です。同じテストパソコンで、Bitdefender Total SecurityとMcAfee+ Premiumはどちらも約30分で150万ファイルをスキャンしたからです。
その理由は、ノートンがWindowsが起動する前に、より詳細なスキャンを実行するからです。奇妙なことに、このスタートアップスキャン(ノートンではこう呼んでいます)には35分かかり、見つかったファイルの数も報告されませんでした。
付属のVPNについては、150MBのダウンロードをテストしましたが、VPN有効時と無効時の速度差は見られませんでした。これは、McAfee+ PremiumのVPN有効時における速度テストの結果と同じですが、BitdefenderではVPN有効時のダウンロード時間が少し長くなりました。これは、各製品のサーバーの速度に関係している可能性があります。
ノートン 360 デラックス: 機能
Norton 360 Deluxeで発見したことの一つは、ウイルススキャン、ランサムウェア対策、VPNといった機能以外の「追加機能」が玉石混交だということです。中には強力で便利なものもありますが、高度な機能を利用するには追加サブスクリプション料金が必要です。
例えば、プライバシーと個人情報盗難対策機能はどれも便利でしたが、ほとんどはアラート機能としてしか提供されていませんでした。ダークウェブでメールアドレス、社会保障番号、さらには母親の旧姓を検索し、既知のプライバシー脅威を見つけることができます。欠点は、手動で修正するのではなく、実際に問題を自動的に修正するには、年間109.99ドルのPrivacy Monitor Assistantアドオンが必要になることです。
いくつかのテストでは、プライバシー監視機能が誤った人物をフラグ付けしました。異なる住所に住んでいる人物に対してもアラートが表示されましたが、これは誤報のようです。全体的に見て、古いアカウントを手動で削除し、脆弱性を修正する必要があるという事実は、一部のユーザーが手間をかけずに、より高度な自動アシスタンス機能にアップグレードすることを選択する可能性を示唆しています。
Nortonはパフォーマンス向上のための機能も豊富に提供しています。パソコンのソフトウェアを更新する必要があるかどうかを確認できるなど、これは想像以上に重要なセキュリティ機能です。古いソフトウェアは、攻撃者がシステムに侵入するための大きな穴となることがよくあります。また、ジャンクファイルを削除したり、一部の起動ファイルを無効にしてパソコンを高速化したりすることも可能です。パフォーマンス向上のためにNorton Utilitiesへのアップグレードを勧めるプロモーションを見つけました。この製品は年間69.99ドルです。例えば、あるパソコンで417個の破損したレジストリが見つかりましたが、それらを修復できるのはNorton Utilitiesだけです。
クラウドバックアップはWindowsのみでサポートされていますが、他のデバイスからアーカイブを閲覧することは可能です。もう一つのちょっとした「落とし穴」は、クラウドバックアップの制限がデバイスごとではなく、すべてのデバイスに対して設定されていることです。ウイルスを除去できなかった場合は全額返金されるという「プロテクションプロミス」は、どのプラットフォームでもNorton 360 Deluxeの全バージョンに適用されます。
ノートン 360 デラックス: インターフェース
先ほど、Norton 360 Deluxe が TurboTax のような確定申告アプリを彷彿とさせると書きました。これは批判ではありません。これらの有名プログラムは何百万人ものユーザーが利用しているため、技術に詳しくないユーザーでも簡単に操作できる必要があります。Norton 360 Deluxe は、使い慣れた、そして安心感を与えてくれるインターフェースを採用しており、重要な項目やクリックが必要な項目はスクールバスのように黄色で表示されます。
ありがたいことに、このアプリはよく使う機能を前面に表示しています。左側には、セキュリティ、パフォーマンス、プライバシー、ID のボタンが並んでいます。それぞれのセクションでは、よく使う機能が分かりやすく表示されており、そこからさらに高度な機能へとドリルダウンできます。TurboTax のような検索機能も搭載されており、機能を素早く見つけることができます。そのため、経験豊富なユーザーにとっては簡単に素早く見つけることができ、経験の浅いユーザーにとっても見逃しにくいでしょう。
ノートン 360 デラックス: サポート
Nortonは、オンラインチャットまたは電話による24時間365日のサポートを提供しています。メールでサポートチケットを発行する方法はないようです。コミュニティフォーラムに投稿したり、驚くべきことにTwitter(X)やFacebookでテクニカルサポートに問い合わせたりすることも可能ですが、これらは一般的な質問のみに対応しています。
オンラインチャットは、Macのクラウドストレージに関する問題についてバーチャルエージェントが親切に教えてくれたことから始まりました。人間のエージェントは5分ほどで応答し、問題を解決してくれました。(奇妙なことに、バーチャルボットは間違った回答をしましたが、技術者がそれと矛盾するアドバイスを訂正しました。)
ノートン 360 デラックス:評決
Norton 360 Deluxe は、最高かつ最も直感的なウイルス対策アプリの 1 つであり、ランサムウェア対策からボットネット ブロッカーまで、セキュリティの脅威から保護するための広範な機能を備えています。Bitdefender に比べて価格が手頃で、多数のウイルス対策スキャン モードを備えている点も高く評価されています。
もう一つのおすすめであるBitdefenderは10ドル安いですが、デバイス数が多い方には、月額約40ドル高いMcAfee+ Premiumの方がお得と言えるでしょう。保護できるデバイスの台数が限られている方には、Norton 360は充実した機能を備えた選択肢です。唯一の難点は、アプリが頻繁に高度なツールへのアップグレードを促さなければよかったということです。

ジョン・ブランドンは、テクノロジスト、ビジネスライター、そして書籍の著者です。2001年に企業を解雇されたことをきっかけに、執筆活動を開始しました。執筆活動の初期には、LAPTOP誌で生体認証に関する特集記事を執筆し、Wi-Fiルーターとノートパソコンのレビューを執筆していました。2001年以降、15,000本以上の記事を発表し、Inc.誌とForbes誌の両方でビジネスコラムを執筆しています。また、これまでのキャリアで10,000台以上のガジェットを個人的にテストしてきました。
コメントする前に公開表示名を確認する必要があります
ログアウトしてから再度ログインしてください。すると、表示名を入力するよう求められます。