AirPods Pro 2は気に入っているが、AirPods Pro 3は買わない理由

Table of Contents

AirPods Pro 2は気に入っているが、AirPods Pro 3は買わない理由
エアポッドプロ2
(画像提供:Future)

AirPods Pro 2を使い始めて2年以上になりますが、箱から出した日と変わらず、今もAirPods Pro 2に夢中です。AirPods Pro 2のすべてが気に入っています。音質は最高、デザインは私の小さな耳にぴったり、ANCは飛行機のエンジン音もかき消してくれるほど優れています。

AirPods Pro 2は、私の意見では、お金で買える最高のワイヤレスイヤホンです。しかし、9月19日にAirPods Pro 3が発売された後も、その評価は変わらないのでしょうか? AirPods Pro 3はまだ試していないので分かりませんが、Pro 3は買わないでしょう。

Pro 3は確かに素晴らしいイヤホンですが、必須のアップグレードだとは思いません。その理由は次のとおりです。

AirPods Pro 2の音質は相変わらず素晴らしい

AirPods Pro 2を手に

(画像提供:Future)

さて、私はまだAirPods Pro 3を手に入れていないが、このイヤホンの音質についてAppleは次のように言っている。「AirPods Pro 3は、耳に音を運ぶ空気の流れを正確に制御する新しいマルチポート音響アーキテクチャを備えています。」これにより、空間オーディオが改善されると言われている。

Appleはまた、AirPodsの「新しいアーキテクチャは、低音のレスポンスを変革し、サウンドステージを広げてユーザーがあらゆる楽器を聞き取れるようにし、音楽全体の高音域で鮮明なボーカルの明瞭性をもたらす」とも述べている。

どれも素晴らしいですね。Pro 3を試してみて、Appleの主張が本当かどうか確かめるのが待ち遠しいです。でも、考えてみると…AirPods Pro 2の音質にはやはり本当に感動しました。

AirPods Pro 3

(画像提供:Future)

Pro 2の音場は広く、広がりがあり、楽器の分離も素晴らしいと思います。私は主にQobuz(オーディオファン向けの最高の音楽ストリーミングサービス)で音楽を聴いていますが、このレベルのイヤホンなら、その優れたストリーミング音質を存分に味わえるはずです。

最新ニュース、最も注目されているレビュー、お得な情報、役立つヒントにすぐにアクセスできます。

AirPods Pro 2の音質は、私の意見では既に期待通りの素晴らしいものです。低音は力強く、それでいて押し付けがましくなく、高音は耳をつんざくような感じがなく、聴き手を惹きつけます。今これを書きながらロードの「Green Light」を聴いていますが、バックボーカルはクリアで遠くまで聞こえるのに対し、ロードのリードボーカルは耳の中央でハスキーに、そして近くに感じられます。

唯一改善してほしい点は、前述の通り音場の広さですが、これはAirPods Pro 2の問題ではなく、イヤホンとヘッドホンの性能の違いです。ヘッドホンは、その物理的なデザインとオーバーイヤー型という特性のおかげで、イヤホンよりも広い音場を再現しやすいと感じています。

新しいイヤホン(具体的には、Bose QuietComfort Ultra Earbuds 2とSony WF-1000XM5イヤホン)は音場が広く、楽器の分離感も優れていますが、AirPods Pro 2のサウンドは(イヤホンのレビューを生業としている私にとっては)アップグレードするほど時代遅れだとは思いません。

AirPods Pro 2はPro 3のライブ翻訳機能を搭載

AirPods Pro 3

(画像提供:Future)

AirPods Pro 2の最大の特徴の一つは、ライブ翻訳機能です。私はイギリスに住んでいて、ほとんどの人が英語を標準的に話すので、現実的に使うことはないと思いますが、休暇や海外旅行の際には便利な機能だと思います。休暇中はいつも現地の言葉を話せるように心がけていますが、Duolingoで1週間勉強しても、できることは限られています。

いずれにせよ、この機能はApple IntelligenceとiOS 26を介して動作するものであり、AirPods Pro 3自体には対応していません。そのため、私のPro 2ではiPhone 16 Pro経由でこの機能を利用できるようになります。古いiPhone(15より前)をお持ちで、AirPods Pro 3をお持ちの場合は、ライブ翻訳機能はご利用いただけません。

Pro 3独自の新機能には、心拍数モニター(個人的には使わないと思いますが)と「スタジオ品質」のオーディオ録音(これも個人的には使わないと思いますが)などがあります。結果として、私はAirPods Pro 2にかなり満足しています。

そして最も重要な理由は…

AirPods Pro 2 earbuds in reviewer's hand

(画像提供:Tom's Guide)

正直に言うと、私が買い替えない一番の理由は、常に最新の製品を買う必要はないと思っているからです。今持っているテクノロジーを使うことに何の問題もありません。今年までiPhone 11を使っていました。最初のMacBook Proは2012年から2018年まで、2台目は2018年から2022年まで使い続けました(今は彼氏のものです)。Amazfit Band 7が壊れたら中古のApple Watchを買うつもりですが、まだ壊れていません。

私は消費主義と廃棄物の削減を強く信じているので、AirPods Pro 2に満足しています。何も問題はありません。完全に正常に動作しますし、「古い」からといって新しいものを購入する必要はありません。

また、AirPods Pro 2は私にとって本当に大切なものなので、なぜ手放す必要があるのでしょうか?

GoogleニュースでTom's Guide をフォローしお気に入りの情報源として追加して、最新のニュース、分析、レビューをフィードで受信しましょう。「フォロー」ボタンを忘れずにクリックしてください!

Tom's Guideのその他の記事

  • AirPods Pro 3に望むことはただ一つ、心拍数モニターではない。
  • AirPods Pro 3発表 ― 2倍のANC、ライブ翻訳、心拍数モニターを搭載し「史上最高のフィット感を誇るAirPods」
  • AirPods Pro 3 vs AirPods Pro 2:期待される最大のアップグレード

エリン・バシュフォードは、トムズ・ガイドのスタッフライターとして、レビューを担当しています。イースト・アングリア大学で放送・デジタルジャーナリズムの修士号を取得しています。元バリスタであり、熱心な家庭料理人でもある彼女は、コーヒーと家庭用テクノロジーに目がないほどです。また、音楽オタクとして、常に最高のヘッドフォン、スピーカー、イヤホンを探し求めています。余暇には、読書、ヨガ、執筆、あるいは今日のニューヨーク・タイムズ紙のゲームでストレスをためている様子を見かけます。

Discover More